こんばんは^^
今日は 午後から雨模様だった
山口までお仕事で行ったんだよ
ランチ
(いきなり食べたんじゃないと言っても 信じてくれないんだろうな)の
後のデザート 300円のストーンアイス♪
今日はデジイチ忘れなかった(^_^)v
近くにある秋吉台鍾乳洞へ行ってみた
しかし あいにくのこんな天気
洞窟の入り口で いきなりびびる お化け屋敷に入る時みたいに怖い

じゃあ 怖いから
ここからは みんな 一緒に手をつないで行こう!!
この壁のラインは3億年以上前の水位 それだけでドキドキ

お皿がいっぱい 棚田みたい^^
実は中は暗く 写真のほとんどが呆けてるw

なんだか インディージョーンズの世界
大きな玉が転がってきそうだよ

おおおおおお とがってるw

穴の中の観音様 らしい

これが有名な黄金柱 でかいよ

下から 撮ってみた

大きさ感じてもらうためにCの鞄置いた(爆)

迫力の仁王立ち

上から ぽとぽとで こうなったんだね

こんな闇の中で 緑 生命を感じる

ホントに人物みたいに マリア観音様

これは ホントは繋がってたのに 地殻変動で地盤が下がり
離れたの 4センチくらい
これは 再びくっつくには 400年かかるらしい
生きてられるかな〜 妖怪Cちゃん

綺麗だなあ 自然の神秘 芸術だよね
はい お疲れ様でした みんな もう手は離していいよ!! 汗でベタベタじゃん
今日は入り口のひとつは工事中だったけど もう終わるらしい
そっちの入り口はもっと迫力だからね☆
写真はいっぱいありすぎたけど このくらいにしとくね
自分の目で見に行ったほぅがいいよ♪
とても 不思議な世界に迷い込んだように 素敵な時間を過ごせるから
気の遠くなるほどの時間をかけて作り上げられた 自然の芸術品
これは 言葉はいらないから〜
洞窟の中は年中17度くらい
冬は暖かく感じるし^^ 夏は涼しいよ
お外に出たら 雨がひどくなってた^^;;

さぎちゃん 寒そうじゃん(>_<)

じっと 根気強い
そんなとこが 好きだよ

雨にうたれて・・・

雨の一日も たまにはいいね
これで大気の汚れが全て洗い流され 空気が澄んだらいいのにね♪
きっと またいい写真撮れるよね^^
とどめは これ!(爆)
下松サービスエリアの有名 皿うどん

やっぱ Cのブログはこれがなきゃ 終われないもんね☆
Posted at 2011/02/08 21:36:49 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記