ふぁ〜〜〜ぁ おはようさん (^o^)
庭のもみじが いつの間にか 色気 付いてきてたよ
う〜ん 色っぽ〜い(*^_^*)
陽だまりで 耳を温めるベルも気持ち良さそうな今日この頃
Cさんの元に 届いた
黒く
丸く
結構でかく
いい仕事しまっせ〜 の
これ ↓
発売前から欲しかった
でも 我慢していた
そんな 健気な私に パパさんが 買ってくれました(^_^)v
メッチャ 嬉しい
♪
いつものように本当は自分が欲しかったのは知ってる ふふふふふ
だって 米を美味しく炊く方法とか
フムフム
米の保存方法とか
メモメモ
密かに調べてたカンネ〜
何より まず 自ら 炊かれました(爆)
みんカラお休みしてて 徘徊もコメしないでいた お詫びに
今夜は 大サービスだどぉ
コメならぬ ”
米 ” どうぞ〜^^
☆
ピカピカ 艶々 モチモチ ☆
美味しいじゃろ? 誰や 梅干だけかよって言うのは
感動するじゃろ?
これは決して高価じゃないが農家さんが一生懸命作って下さったお米だよ
10㌔ 2000円也〜^^ ありがたい☆
言っとくけど すっごーく 旨い ^〜^
炊飯器でこんなに違うんだと 感動したよ
母さん 私を日本人に生んでくれてありがとう
アメリカ人に生まれるわけはないが・・・
どうやら 精米後のお米は冷凍保存が流行らしいよ(パパ説)
つぅことで 我が家の冷蔵庫の中は ただ今 米 米 米だらけ^^;

↑
Cちゃんのアイスが一個しか 入らないという 悲劇
そんなこんなで どんなことかいな?
この秋
私が こんな姿になるのも 時間の問題だね
↓ 危険です
意外と可愛いかもw テヘペロ^^

Posted at 2011/11/01 22:20:28 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記