• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cーちゃんのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

聞いてみるのだ〜 



今日も一日を大切に過ごしてきたよ 私・・・(日付変わったじゃん)

ねぇ みんなはどうして ブログをしてるの? (唐突です)

そんなことを ふと考えたりする?



写真を見ながらでいいから  少しは考えるの 付き合ってね





暖かすぎる日射しに お花も嬉しそうだね





ねっ
通り過ぎちゃいそうな 道端の風景に 目が止まる





酒屋さんも お花屋さん状態だね(*^_^*)
あまりにも 花爛漫で つぃ パシャ





レストランのアプローチ
こういう 色遊びに ときめくんだな^^





店内にも^^




ふふふ  お昼だよ
さて なんのお料理だろ
ワクワク♪



前菜
どれもこれも 美味しい^〜^



パスタ♪ 
濃厚なチーズとホタテのハーモニー
 口いっぱいに広がるぅ




そう
語らいも忘れない
食事は大事なコミュニケーションの時間でもある


  

大好きなデザート 
自家製 ミルクアイスは最高よ
 ハーブティもお肌によさげ(*^_^*)





おぃおぃ
何 美味しいことしてんだよって?
ちゃぅ ちゃぅ^^;
今日は真面目に セミナーに参加したんだ






こういう雰囲気が とても好き





Cだって これ欲しいです  100諭吉くらいかな?

サンタさ〜ん(^o^)

http://www.sideriver.com/common/img_tabi/hokuou/repo/vol1/ph07_2b.jpg





最後にコーヒーを頂きました(^o^)


     おしまい

んで・・・・ 考えてくれた?

ブログしてる意味

恥ずかしげもなく 自分を素直に表現出来る世界
そんな 場所があるって ありがたいね

普通に過ごしていたら 心ってどのくらい刺激を受けるんだろう

みんカラで いろんなお宅訪問してるからさ

何が忙しいって

クスッと笑ったり ガハガハ笑ったり

ある時はすごく悲しい場面に遭遇して 泣けてくる

ちょっと 怒る時もあるよ

綺麗な写真や 懐かしい音楽に 感動すること多々あり^^

こんな感じで
心が目まぐるしく 揺れ動く
これって 普通に生活してるだけでは あり得ないだろうな〜
とても 素敵に刺激を受けてるじゃないの

ああっ (ピン!)
もしかして 私 いっぱい食べてるからじゃなくて
こんな毎日だから 心の栄養が豊富で 太ったんだ(^_^;)


そうだわ!! そうに違いない!!
妙に納得がいったから このへんで 失礼するね

みんなは ちゃんと答えてよ(笑)
真面目に 知りたいからさ
イイね 付けて逃げるんじゃないよぉ(爆)
Posted at 2011/11/05 01:11:51 | コメント(45) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年11月01日 イイね!

ムクッ  起きたんかぃ^^;

ふぁ〜〜〜ぁ   おはようさん (^o^)

庭のもみじが いつの間にか 色気 付いてきてたよ

う〜ん 色っぽ〜い(*^_^*)








陽だまりで 耳を温めるベルも気持ち良さそうな今日この頃






Cさんの元に 届いた



黒く





  丸く 





   結構でかく



いい仕事しまっせ〜 






















これ ↓


発売前から欲しかった


でも 我慢していた   


そんな 健気な私に パパさんが 買ってくれました(^_^)v

メッチャ 嬉しい


  いつものように本当は自分が欲しかったのは知ってる  ふふふふふ


だって 米を美味しく炊く方法とか フムフム

    米の保存方法とか     メモメモ


密かに調べてたカンネ〜

何より まず 自ら 炊かれました(爆)


みんカラお休みしてて 徘徊もコメしないでいた お詫びに

今夜は 大サービスだどぉ

コメならぬ ”  ” どうぞ〜^^
               ☆ ピカピカ 艶々 モチモチ ☆




美味しいじゃろ?    誰や 梅干だけかよって言うのは

感動するじゃろ?

これは決して高価じゃないが農家さんが一生懸命作って下さったお米だよ

10㌔ 2000円也〜^^  ありがたい☆

言っとくけど すっごーく 旨い ^〜^

炊飯器でこんなに違うんだと 感動したよ




母さん 私を日本人に生んでくれてありがとう
                 アメリカ人に生まれるわけはないが・・・


どうやら 精米後のお米は冷凍保存が流行らしいよ(パパ説)


つぅことで 我が家の冷蔵庫の中は ただ今 米 米 米だらけ^^;


 ↑  Cちゃんのアイスが一個しか 入らないという 悲劇



そんなこんなで   どんなことかいな?

この秋

私が こんな姿になるのも 時間の問題だね

      ↓   危険です

                意外と可愛いかもw  テヘペロ^^
Posted at 2011/11/01 22:20:28 | コメント(40) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年10月17日 イイね!

全国オフ会 感謝しかありません!!

2011年10月16日 DDR56M全国オフ会に初参加して来ました♪
最初に ブログアップするにあたり 述べておきたいことが

お世話を頂いた ヤシマ隊長始め 幹事のひーぱぱさん 四国班スタッフの皆さん、そして前日入りしてお疲れのところを早朝から駐車場誘導 受付など ボランティアをして下さった皆さん 本当にありがとうございました<(_ _)>

笑顔いっぱいで誘導 受付をして頂き緊張も和らぎました♪

解散後最後まで残り駐車場のゴミまで拾っておられた姿を見て 私は感謝の気持ちでいっぱいになりました

労いの言葉をかけると 返って来た言葉にまた 感動!

こうして大変な経験をさせてもらって初めて今までのオフ会でのご苦労がわかるからこれから先参加する時もそういうのをわかった上で また違う気持ちで参加出来るよ
こう話してくれたミニシュランさん<(_ _)> ありがとう
幹事を頑張ってくれた ひーぱぱさん
大きな背中が一層たくましく見えました ありがとう


こういう想いで幹事さんや四国班の皆さんが企画して下さったオフ会に私も参加出来、思う存分楽しめたことを まず感謝したいと想います☆



では ここからは〜ピッチ上げて 行くよ(^o^)

当日参加のCはまず 倉敷のMINIディーラーさんの駐車場に集合し岡山組と合流


そりゃ もう寿司詰め状態で^^;
にも関わら快く受け入れて下さる 店長さん スタッフさん もちろん我らがプレヴォさん いつも 本当にありがとうございます♪




ここで いきなり名刺交換&ご挨拶を交わし 写真を撮り さあ出発だ!!
早島インター下でまず 整列




今日は助手がいないから 写真を撮るのも大変だよぉ
前日の雨を忘れさせる 快晴の瀬戸大橋は綺麗だ〜
最高のトレインになりました(^_^)v



会場にはすでにたくさんのMINI  大興奮@@
あまりの台数に写真を諦めたよ^^; 他の人に任すね



集合して開会式〜☆





恒例の 記念撮影

大橋と青空に映える 師匠
いつも ありがとうございます<(_ _)>



もう 食べるんかい^^;
はい いち早く 並び 黙って食べた げほっ
目の前のプレヴォさんも 大人しく食べてた(爆)





ほんの一部であり も〜っとすごい人達なんだよ
だって200人近くいるもん(汗)



隊長 幹事さん 四国班さん DDRスタッフさんの紹介&ご挨拶です♪
感謝してますと言いながら まるで犯罪者集団のような写真と言われかねない状態を許したまえ
ホントは そのまんま 載せたかったな(^o^)




ドキドキだぜ もらえる物はなんでも欲しいよ 当たるかな〜のプレゼント大抽選会☆
絶対に当たる予感^^ 
あれ?・・・・なかなか・・・・

ひたすら かけ声だけ かけてたけどぉ^^; ヒュー ヒューって





あーーー いいな 知ってる人がどんどん呼ばれて行く



ついに




当たらなかった^^; こんなはずはないと諦めきれずにいたが・・

ハズレという事実が 当たった チーン(T_T)


気を取り直して 元気出して行こう!!


青い空 青いMINI そして負けないくらい青い人(^o^)
九州から 頑張ったね♪ プレゼントもゲットしてたね^^
さては 相打ち狙いか? 爆



取材 来てたね^^
雑誌発売を楽しみにしてるよ


とにかく人と出会い 挨拶を交わすのにひと苦労^^;
もう 誰が誰だかわかんないよ
時間だけが過ぎていくのね。。。





あっという間に解散じゃん
こちらは二次会に行くために並んでいるMINI
手をぶるんぶるん振って お見送りしました




私は倉敷でお食事して帰るんだよ




美観地区に着くと おおお
あまりに美女なのでモデルさんかと思いきや
本当に前撮りされてた♪ ああ こんな時もあったなCちゃん(遠い目



今日はひとりで乗り込んだCを家族の一員として
ずっと淋しくないように付き合ってくれた S家族さん
いつも ありがとね
いろんなお友達も紹介してくれて 楽しめたよ






熱く盛り上がった 暑い一日が終わろうとしてる
夕陽も綺麗だね☆



お決まりの猫ちゃんにも 出会え 満足 満足



記念撮影だけどぉ 三脚誰も持ってないよ
原始的手法で^^



夕食はこれ〜
ダイスケさん ミニカムさん ご案内をありがとう^^
油で揚げてない ヘルシー&美味しい みそかつ(^_^)v 



さて 駐車場に戻ろうかと 歩くと
なんと 32ですか? 奇跡☆
これを ボスにして ここにMINI並べて 撮ろうよ(爆)
そーだ そーだ(^o^)



離れた駐車場から 舞い戻り〜ののぉ
しかし  暗いから 写真が困難(>_<)

今日 すっかり忘れてて 会場で撮ってない MOCA
ドロロロロロロロ〜
こんな柳の下で  おばけみたいに 写して ごめんよ〜^^;



せっかく 並べたMINI達も 写ってないじゃん^^;

でもね そんだけ MINI大好き MINI馬鹿ってことで^^

さて・・・・そろそろ帰りますか

またなのか?  またCさんだけ 反対方向の巻なのね〜 グスン

倉敷インター料金所を過ぎて お別れの時はやって来る

Cはお尻から2番目を走っていた
 これは まさに

見送る形だわ。。。



と・・・ETCを出ると そこに並んで止まってくれてる姫路MINI キラン☆

バイバイ〜のクラクションに見送られて
本当に本当に 嬉しかった(T_T) マジ感動
ここでも やっぱり ありがとう

その思い遣りが ひとりぼっちの心細さを消してくれた
おかげで眠気もなく 無事に帰宅出来ました♪

帰って名刺を並べた 26枚  これでも 頑張ったほぅ

チョィ チョィ
ベル やめて〜!!



もっと もっと いつものお礼を兼ねて ご挨拶しなきゃいけない人が
いたけど 会えなかった(>_<)  話すことなど 大変過ぎた 汗
本当に探し切れずにごめんなさい 

そんな中 笑顔で しかして Cちゃん?って声をかけてくれた人
ホントにホントにありがとう
よくぞ見つけてくれました♪ 


久しぶりに再会する人、一年ぶりの人 時間の開きを感じなかったね^^
コメントのやり取りをしてて やっとご挨拶出来た人 感激でした!!
そして 私の努力不足で名刺交換出来なかった方 許して下さいね

私ね こんなオフ会 最初で最後だという気迫で参加しました
本当なら休めない日曜日 職場の仲間のフォローあって行けたオフ会です
遠出をめっちゃ心配してる家族の どうせなら思いっ切り楽しんでおいでという言葉に押されての参加  ありがたい
いろんな人への感謝の想いが 帰る道々 溢れ出して来た
自分ってホント 幸せだなあ〜と実感したんです

この全オフ 感謝に始まり 感謝に終わりました
私を含めて みんないろんなものを背負ってて嫌なことや辛いことも山ほどあるだろう
でもね
どうせ1度っきり人生だから もっといい面に目を向けて今よりもっと幸せを感じて生きて行こう♪

今 これが出来る その影にどれだけの人の支えがあるのかをあらためて感じたオフ会でした(^o^)

遠くだったり 仕事だったりで残念ながら不参加だった方のぶんも
しっかり楽しみましたからね☆

皆様 本当にありがとうございました☆
Posted at 2011/10/17 19:52:30 | コメント(50) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月08日 イイね!

地獄から天国でしょうか^^;


三連休 行楽日和っぽくていいですね〜^^
でもぉ  Cは明日も明後日もお仕事でーす(^o^)
そんな自分に向けて〜 大好きなコスモス♪


そよそよ ゆらゆら〜 綺麗なピンク




前回のブログでね
ちょっと夢破れた 娘を励ましたんだ
いつもブログを応援してくれてる娘に 
きっと永遠に記録として残るであろうこの1ページに
想いを刻んでおきたかったから・・・





もちろん すぐメールがあった
ブログ見たよ ありがとうママって(*^_^*)
大丈夫 もう自分は気持ちを切り替えて頑張ってるって^^




安心した♪ 
やっぱり 思った通り 前向きに進んでくれてる  ふふふ
これで 学業にも専念出来るって言ってるし



そう そのはずだった!!




その娘から 先ほど うわずった声で電話が

実は 二次審査通過してたらしいよ〜
手違いで合格メールが配信されてなかったのだと@@;

なんじゃ そりゃ〜???
というわけで 後7日しかない三次審査締め切りに向けて
猛ダッシュでトライするらしい

そんなぁぁぁぁ 私が密かに流した悔し涙 どうしてくれんのさ^^;;

と・と とりあえず 頑張ってとしか言えなかったけど

こうなったら めっちゃ応援するから
合格して 東京へ行くぜよ!!




アンティーチョークの種をボトルに入れて 太陽にかざす☆


どうか あの子達が この出遅れたハンディーを乗り越え
無事に合格しますように☆

しかし 後七日で締め切りだよ(>_<) 間に合うのか?

親馬鹿丸出しで 祈ります(^_^;)
Posted at 2011/10/08 23:55:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年10月05日 イイね!

輝いてますか?

今日は雨・・・冷える・・・ブルブル

ちょっと つぶやいておこう

あんなに夢見て 頑張ってキラキラしていたのに
結果が結びつかなくて 凹んでるかもしれんあなたへ

絶対大丈夫だよなんて 軽く言い放ってごめんね(>_<)

でも 結果がどうであれ あなたが山ほど抱えた忙しさの中
一生懸命 友達と頑張ったこと
それを応援してくれた人がたくさんいたことを
すごくわかってるから なぐさめたりしないよ

だって 今までだってそんな困難をいっぱい乗り越えて今日があるんだもんね

あなたのことだから きっといっぱい悔し涙を流して
今頃はきっと ちゃんと前を向いているに違いない

何かに向かって挑戦することは とても素晴らしいことだよ
困難であればあるほど 手にする物も大きい
それは望んだ結果じゃなくても 必ず手に入れることの出来る物だよ

今 その胸に何が残ってる?

いつか 振り返って あの頃の自分ってあんなに頑張ってたなって
誇れる過去があることが
また 未来の自分への一番の力になるから



これからも いろんなことに前向きにチャレンジして
いつも キラキラ輝いてるあなたでいて下さい

そういうママも・・・抱えてること全部
 前向きに頑張るから(^o^) 一緒に頑張ろう(^o^)

忘れてた^^;
内容が けほっ なので(笑) コメントを受け付けておりませぬ <(_ _)>
Posted at 2011/10/05 18:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation