ただいま〜と ドアを開けると
焼き魚の香ばしい香り(*^_^*)
ふと 遠い記憶が蘇る お母さん(^^)
男子諸君には 当たり前化して わからないかもだけど
帰宅して 夕食の香りに出迎えられる 喜びは
何事にも代え難い(^o^)
なんと!!
次女が 腰痛ママのために ヘルシーご飯を作ってくれてた(T_T)

自分は料理は パパに似て 不得意だからと 大胆発言をしてたけど
そんなことないよ すごく美味しいよ♪
ホントにありがたいのひと言☆
なんの 手伝いもしてないが
いつものように 先回りで陣取るこの子に
どきなさ〜いと 叫び
しっかり頂きました^^ ご馳走様
冷たくされた後
こんな時だけ パパなんだな この子
しかも 顔 怖いしね(爆)
温かい香りに 迎えられて 想った
遠い記憶って 前後不明瞭で 断片的
この季節で言えば・・・・
春のあぜ道の香りや
魚の焼ける匂い
新品の文房具の匂い
ランドセルを開けた時の香り〜 興奮の入学式

連動して思い出す 記憶は 写真のように 一コマであって
決して動画にはならない^^; 歳のせい?
貴重な記憶のはずなのに なんでこの場面??と想うこともしばしばある
もっと いろいろ思い出したいのになあ(^_^;)
今はもう ねえ〜あの時どうだったの? と聞く両親もいない
こんなことなら もっと もっと 聞いておけば良かったな
自分が可愛かった頃のこと(笑うな)
何十年後かに もし
みんカラ同窓会なるものがあったら・・・・
みんなの記憶を繋ぎ合わせて ちゃんと動画ふぅに思い出を語れればいいね
だって きっと すごく とぼけた状態になってるw
しっかりしといてよ(^o^)
私は 一番 あてにならんからね^^;;
自分のことは 棚に上げて
みんなには いつも元気いっぱいでいて欲しいと願う (^^)/
Posted at 2012/03/26 21:46:57 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記