• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドブ♪のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

久々に作業〜

こんばんは〜
年明けてタイヤがヤバいの放置して年明けましたがやっと時間ができ交換しました。

今回初めて国外タイヤにしてみました。感想としては
前のタイヤよりロードノイズがしないですね〜
まぁマフラーがうるさいのであんまり意味ないですが^^;
後、昨日きーちゃんとガリさんに手伝ってもらって
スピーカーの3way化の最終のミッドレンジのアンプ取付
しました。

今までオーディオにお金かけた事無かったのですが
あくまでもMOPのユニットを変えずシステムアップが
コンセプトでサウンドプロセッサー付けて3way独立のアンプ
でやりました。音設定もなんとかベースはできましたが
奥が深そうです。サウンドプロセッサー使いこなせません…
けど今までよりメリハリある音でたので満足してます。
Posted at 2016/01/11 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年09月23日 イイね!

全国オフのその後

みんプリの全国オフも無事終わり、その晩は関西メンバーと泊まりで宴会でした。

タショウゴメイワクカケマシタ^^;

それから翌日朝から、大阪まで渋滞にはまりつつ昼頃到着~

そのまま帰るのではなくGALIさん宅にてGALIさんと後期エアロツアラーバンパー入れ換えと

天井&ピラー&取っ手&バイザー&マップランプの交換作業です。

バンパーは純正なんであっさり終わりましたが、内張り交換は時間掛かり

クタクタになりつつも日が落ちたくらいになんとか作業完了しました。

GALIさんバンパーとの違いは「エコグリル」「リップスポイラー」「減光付きデイライト」

この車高では段差厳しい・・・まぁ出張でしばらく乗らないからいいかw

天井含めピラー全部アルカンターラ生地、取っ手もマップランプもブラック仕上げ

室内暗くなりましたが、イメージかなり変わりました。

メチャ変わり大満足してます。

交換してくれたGALIさん、手伝ってくれた皆さん有難う御座いました。

これで帰るわけでもなく、加古川で泊まって

この人達と

して帰路となったわけです。

めちゃ内容の濃いシルバーウィークになりました。





Posted at 2015/09/23 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月06日 イイね!

サウンドプロセッサー取付~

先日ポチった物を朝一から取付~
実は先月末に取り付けたのですがちょっとあって送り返す事になり、昨日帰ってきたので
配線だけ残してたので実質取付だけの作業でしたのですぐ終わりましたw

最近のはコンパクトなんでアンプ二台とプロセッサーがシート下に納まるのでラッキー
テスターで配線確認して電源オン~

ちゃんと電源入りましたwけど音が鳴らない・・・ え???
とりあえず音出ないとおかしいのだが(謎
ボリュームを全開にしたら音が出だした。これだけ出さないと音出ないのかと疑問持ちながらも
とりあえず元に戻しました。(この時はまだ原因に気が付いてなかった・・・

ただ高さ方向がシートレールの補強が走ってる為、高さが制限ありました^^;
そして次は付属のコマンダーの位置決め・・・どこにしよう・・・
天井のメガネケースのとこにコマンダーを合わせてみたらドンピシャ!!(ここに決定!

違和感なく取り付きました。良かった^^
元に復旧して諸々の設定をする事に(本来はPC繋いでするのですがそれは後日に
設定していくうちに、先ほどの音が低い原因がわかったのです(汗
前回の仕様で、MOP→ハイローコンバータ→アンプとしてまして音が出すぎてたので
アンプのGAINを絞ってたのを思い出したのです・・・(またシート外さないと・・・
とりあえず出来る設定して完成!前回の仕様から付けただけでも良くなりました。
特にノイズ音?(シーって音)が全く出なくなりました。これで後はPC繋いで設定だけに
これで自分的のMOPでのオーディオ計画の部品の取付は完了^^b


Posted at 2015/06/06 23:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年12月29日 イイね!

土日オフはしごw

こんにちは
年内大半が出張で車に乗ってオフに参加することもできず
なんと奇跡的に正月休みは出張も無く休みになったので
この土日オフ会のはしごしましたw

土曜は、モカプさんがブログに別グループのプリウスのナイトMTが小谷SA下りであるってことを
書いてるので、反応して行くことにしましたw
行くついでに近くにAIMGAINがあるので一度行ってみたかったので寄ってきました。

行くと社長はじめ従業員さんと色々お話も聞けました。今後出るパーツの話も・・・これ以上はw
ありがとーございましたw

そして小谷SAに早く着き待つ事プリウスが集まってきた

初めて会う方ばっかりで、皆さん派手にいじってました。
そしてモカプさんに久しぶりに再会しましたw

ラッピング綺麗でしたw相変わらずフロントは迫力あります。
外で談笑してたけど寒い@@-2度でしたわw
翌日もオフ会があるってことで中座して帰りました。

日曜日は、定例のみんプリ中四国オフです。
年の暮れでしたが結構集まってくれたので良かったです。
うどん屋二軒まわりましたw


すいません車の写真無いです;;
久しぶりに大勢集まり盛り上がりました。

そして、晩にはGALIさんを連れてこないだ県民ショー出てたお好み焼き屋に行きましたw


自分もしばらく行ってなかったので^^;相変わらず美味しかったです^^b
GALIさんも満足?!して帰って行きました。

皆さんお疲れ様でした。




Posted at 2014/12/29 12:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月21日 イイね!

みんプリ中国四国支部「うどんオフ&Mind'sさん来県歓迎オフ」

今日は、うどんオフ&Mind'sさん来県歓迎オフに行って来ました。

1部はうどん屋巡り含む観光プランで、まず一軒目は肉ぶっかけうどんのお店ですw
生憎いつもの綿谷は日曜日は定休日なので類似店があるのでそこに行きましたw

見た目と味はほとんど同じで麺の太さが若干綿谷よりは細麺でしたが美味しかったです。




皆さん満足してたので良かった^^b

そして、空港の近くのジェラートのお店に
そして食べた物の写真取り忘れ・・・

ほとんどプリウスでお店満杯にwww

そして、パン屋行って二軒目のうどん屋行き(略

胃袋消化の為丸亀城に登るw

ここでいい時間になり1部は無事終了w

そして2部は、四国旅行に来てるMind's代表夫婦と合流して歓迎オフって事で

晩御飯にうどん以外の名物骨付鳥を食べに「骨付鳥 一鶴」に行きました。

Mind's代表も満足そうに食べてましたwww

そして代表と副代表のツーショットw


そして、食事会が終わり某ショッピングモールに移動して車談義して最後集合写真撮って

あっという間の一日が終わりました。内容の濃い一日でした。

参加の皆さんお疲れ様でした<(_ _)>

今回のプラン考えてくれたみそっこちゃんありがとーございました。
Posted at 2014/04/21 00:25:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「コーティングしてきました。 http://cvw.jp/b/839558/45663049/
何シテル?   11/28 19:25
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) R35純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:49:48
[日産 スカイライン] 【400R】後部座席にUSBソケット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:28:16
[日産 スカイライン] V37 通信アダプタをスマートに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:28:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインクーペから乗り換えました。これから色々楽しみです。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
欲しい一台に巡り合い購入しちゃいました。 久しぶりのMTなんでワクワクしてます。 エンス ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
いつまで乗るかなぁ(笑)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に自分で買った車です。思い入れありましたが 某ゼロヨンで散ってしまいました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation