• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドブ♪のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

足回り交換に行ってきましたw

先日korinちゃんに売ってもらった車高調を取り付けにあたって

レガ兄さんが取り付けてくれるって事で関西にいってきましました。

集まってくれたのは、レガ兄さん きーchan サカタンさん夫妻 パール王子 9さん

手伝いにきてくれました。

レガ兄さんときーchanが手馴れた動きであっという間に足がバラバラになりましたw

上が今まで付けてたタナベの車高調、下が今回付けるRSRの車高調です。

数少ない作業風景w


僅か2時間少々で全ての作業が終わりました。

皆さんお手伝いありがとーございました ぺこ <(_ _)>

大満足してます。

その後ランチに行きましたがそれはこれを見てください(他力本願w
Posted at 2013/09/08 19:06:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年06月22日 イイね!

(^人^)感謝♪です

(^人^)感謝♪ですこんにちわw


昨日見たらイイネランキング1位になってました@:@


押してくれた方々ありがとうーございます<(_ _)>


嬉しい限りです^^b


(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!


そして今日は、なおさんのフィルムの貼るお手伝いというか時々補助みたいなw

その合間に来週からバンパー合わせ&塗装する板金屋に入庫する為

今の車高では行けないって言う事で納車して初めて車高を上げましたwww

4cm上げましたwww高いwwwこれなら輪止め前から行けそうかもw

1本ずつジャッキでしたので疲れましたorz

そしてバンパーに付ける為の後期ウインカーを310さんに塗装お願いしてたのが

できたので昨日受け取りまして

薄いスモークで塗ってもらいました。相変わらず高いクォリティです。

大満足してます。ありがとーございました。後は

コレを先日dai蔵さんに加工してもらった本体(dai蔵さん加工ありがとうです)

にウインカーの下に埋め込む予定です。






Posted at 2013/06/22 17:37:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年04月27日 イイね!

業務連絡w

先日ポチったカプラーが届いたw

変換ハーネス製作に入ろうかなwww

K.Muraさんへ
前期純正カプラーをこのカプラーで代用で挿せるようになり、1対1ハーネス製作可能になりました。

報告までw

Posted at 2013/04/27 18:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年04月06日 イイね!

最後の脱がし

今日は、明日施工するつもりだった

デッドニングの最後の部分(タブン)を

ろみくんが都合よくなった為、なおさんを迎えに行き

施工する事になりました。

お二方は前回してるので勝手が解ってる為、心強い味方です。

着くなり、バラし開始~

手際良くあっという間に

脱がされてしまいました(*ノェノ)キャー

ただ・・・オチがあり 取り外しの際ツィーターの固定金具を落してしまい

30分探しましたが見当たらず諦めましたw

デッドニングする作業自体は指導の下すんなり終わりました。

ダッシュ側

車側

後は、バラしの逆で作業終了

そしてお昼だったので試乗も兼ねて、ろみくん行きつけの〇〇〇〇食堂に食べに行き

その後、デザート食べにいきました。

ここの苺ショートケーキは絶品でした。

そしてSAB行ってお買い物して解散しました。

デッドニングの効果は自分では体感できたと思います。

ここデッドニングしてもあのマフラーの音は消えませんがwww

ろみくん なおさん 指導&お手伝いありがとうございました。






Posted at 2013/04/06 20:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年06月30日 イイね!

車虎さんが来たw

車虎さんが来たw今日は、車虎さんから依頼されてた物が

完成したので、今日が都合がいいって事で

若干作業もあるので

ドブ工房に来て頂きました。



朝、雨が降ってなかったので泥まみれだったので洗車しましたが・・・

洗った2時間後、はい雨です・・・(泣
そして昼頃、車虎さんが到着して、なおさんご用達のうどん屋に行きました。
肉ぶっかけ(冷)大

美味しかったwご馳走様でした。
そして工房に戻り打ち換えたパネルを交換し、ステアリングスイッチとライトウォッシャースイッチを
打ち換え完成。

オール ピンク化です。なかなかインパクトあります。
車虎さんも満足していただけたのでよかったです^^b
そして、談笑して解散しました。そして車虎さん・・・こんないっぱいのお土産申し訳ないです^^;

そして、石のマウスパッド

なんか高くついたみたいでスイマセン^^; まぁLEDは満足していただけると思います。
気をつけてお帰りくださいな^^

ちょwww今頃 雨やんだよ・・・



Posted at 2012/06/30 15:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「コーティングしてきました。 http://cvw.jp/b/839558/45663049/
何シテル?   11/28 19:25
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:37:25
[日産 スカイライン]日産(純正) R35純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:49:48
[日産 スカイライン] 【400R】後部座席にUSBソケット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:28:16

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインクーペから乗り換えました。これから色々楽しみです。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
欲しい一台に巡り合い購入しちゃいました。 久しぶりのMTなんでワクワクしてます。 エンス ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
いつまで乗るかなぁ(笑)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一番最初に自分で買った車です。思い入れありましたが 某ゼロヨンで散ってしまいました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation