• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*とし*のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

富津から東京湾第二海堡に行ってきました。

バカットメロンソフトを食べに行った時に守谷SAでもたったHighwayWalkerで見つけた
NEXCO東日本主催のドラプラの旅「第二海堡上陸見学会」に参加してきました。


多摩地区からは府中街道を道なりに来ると川崎の海側で首都高速に乗れます。
木更津方面は直進です。


250mで同じ看板が出てきました。


トンネル手前で合流渋滞でしょうか?


この先は少々渋滞していて入ると20~30km/hで走行が続きます。


木更津人工島(千葉県木更津市中島地先海ほたる)でトイレ休憩




雲がなければ富士山も見えるようです。


羽田着陸の航空機が近辺をひっきりなしに飛んでいます。


進入禁止を無視して指定された岸壁に行くと誘導されました。


怪しげに受付け開始です。


第一海堡を横目に船は進みます。


まもなく到着


着岸


岸壁が崩れていますね・・・・


看板褪せていますが立入禁止が見えなかったと誤魔化せそうにはありません


桟橋?・・・こんなだったんだ(汗)


2班に分けたあと、B班は出発する気配がなく岸壁でもたもた・・・・


かなりな防波堤がみえます。内海だから船の波けし程度でよいのか?


砲台跡とのこと


灯台


灯台はプラ製だそうです



当時の跡がところどころ見えます




しっかり後世に残していかなければいけないですね






立入禁止がしっかり読めます




蘇る金狼の撮影地だったそうです


ナント潜水艦が浮上してきました!










今後に向けて補修/補強工事中


運が良いと米軍のイージス艦も通ったりします




政府機関や大学の研究施設等もあります


FORT NO2


あっという間の上陸でした


浦賀水道のほぼ真ん中だったんですね。


不定期でツアーを実施しているということでした(https://daini-kaiho.jp/)








関連情報URL : https://daini-kaiho.jp/
Posted at 2022/09/18 16:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

ゆっくり寝ながら移動したりしました😅

乗車してしまいました😱
事故ではありません。
季節の変わり目は気を付けましょう🤣



Posted at 2022/09/07 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

公園発見

多摩センターからグリーンウォーク側に抜けようと道を見ていたら山間にPマークが。
近辺に永く生息していたが京王線と尾根幹との間はすんなり行ける道がないので横断を考えたことは余りなかった。
時間もあるので行ってみると、Pそのものはゴルフ場だった。
こんなところにあったんだ😅

でその手前に静かな公園を発見!










車で愛犬連れて散歩してに来ている人がチラホラいました。


Posted at 2022/08/20 09:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

京都鉄博

鉄分補給







京王レールランド、リニア館、九州鉄道記念館に続き京都鉄博制覇。
碓氷峠鉄道文化むらは入場こそできなかったが周りからのぞいているので、何故か大宮鉄博にだけ行ったことがない(汗)

して2年坂


清水


きららに乗れて満足して貴船


京都駅に戻り茶漬で〆る






Posted at 2022/08/14 00:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

一路大阪へ

コロナ収束気味だったため購入したUSJ入場券、延期はできても払い戻しはしないいうのと、コロナ渦で空いているということで奇しくもコロナ渦で初の遠出となってしまった。

西に向かうときは必ず寄る刈谷でトイレ休憩


草津JCTを過ぎるとナビにない京滋バイパス経由で環状線に出ろとスマホが言うので恐る恐る通過していく

して、分岐点としか表示のない分岐を行くのも恐る恐る・・・・


途中で大阪城を横目で見たりしながらUSJ到着


ほとんど富士急ハイランド化したパークでは絶叫連中と別れ街並みウロウロ




どこの町も路地裏は怖い



昼食場所確保指令が出たので何とか確保した
満足いただけたようで一安心


最後はしっかり鉄分補給

英国型だが軌間が広すぎだ・・・・・


Posted at 2022/08/14 00:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アクセル/ブレーキ踏み違い対策としてMTに乗り換え(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ホイールボルト 球面12R M14 P1.5 首下35㎜ 20本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:01:58
長池公園沿道の陽光桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 23:28:38
*とし*さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 18:45:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のっぴ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
お嬢には乗り心地重視で!
スズキ ジムニー ジミィ (スズキ ジムニー)
JB23-6型 (ブルーイッシュブラックパール3) 0.66L DOHC  インタークー ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
予期せず一目惚れ!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン めるるん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
ちょっとした気の迷いから乗り始めてしまいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation