• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョースケのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

今日の帰り道

こんばんは。

ちょっと、いや、かなりイラッとしたので書いてみます。



普段の通勤には125ccのスクーターに乗っています。

仕事の帰りに交差点に立ってる40歳位のお巡りさんに止められました。


車よりもバイクに乗ってた時間の方がが長く、それなりのバイクでそれなりの乗り方をしてきたので
変な言い方ですが止められるのには慣れているというか、抵抗が無いというか。
一応は協力的に対応をするようにしています。


止まって話を聞くと
最近ひったくりが多いので…といういつもの理由でした。



ポ『免許証拝見させてもらってもいいですか?』
チ『いいですよ~』


って感じで免許証を渡すまでは普通な感じでした。

ポ『えーなに?○○さん(本名)仕事の帰り?』

チ『はい。』

ポ『○○さん、最近は違反あんの?』

チ『しばらくは無いですね。』

ポ『さっさとヘルメット脱いでくんない?』

チ『あ、はい…』

ポ『○○さん、年いくつ?』

チ『…28です。』

ポ『携帯教えてくんない?』

チ 『(=_=;)?……090********』
ポ『このバイクどこの何てやつ?何ccなん?』

チ『警察でも同じバイク使ってんだからお巡りさん知ってますよね?』

ポ『俺はしらねーよ。メーカーは?排気量!!』

チ『…(コイツ偉そうだな)-.-")スズキのアドレスV125、124ccです。』

ポ『これさぁ~、ナンバーあげるヤツつけてんの?』バイクを勝手にがちゃがちゃいじりながら

チ『イライラ(-_-)付いてませんけど…』

ポ『ふーん。そう。じゃ帰っていいよ。はい、免許。』

チ『…』

チ『…お巡りさん。俺も身内に警察官いるけどそんな話方しないよ?』


ポ『そう。そんなこと俺はしらねーよ。』














いやぁ~(・∀・)

久しぶりにやらかしました(笑)





チ『おい、あんたよー!!』

ポ『なに?』


チ『初対面の人間に向かってどういう態度で職質かけてんだ?あ?』


ポ『なにが?ちゃんとやってんでしょ!』



チ『オメーは警察学校で初対面の人にはタメ口でって教わったのか?人の時間割いといて詫びも礼の一言もねぇのか?』


ポ『…だからちゃんと話てんじゃん、ハイハイどうも。』


チ『(ブチッ)…お巡りさん、警察手帳見して!』

ポ『…ダメです。』

チ『見せろよ!提示の義務があるんじゃなかったっけ?じゃあ名刺くれよ!』

ポ『…そ、それもだめです。あ、あの、終わったんで、早く帰ってください。』

チ『お前、この時間にここに立ってるってことは高○平のヤツだよな!○○さんにクレームってことで電話しとくからな!』


ポ『いや、あのそういったことをされますと…』
チ『(ヘルメット着用後)あぁ?声がちっちゃくてきこえねーよ!帰っていーんだろ?じゃーな!』


キュルキュル(・∀・)ブーーン☆


本日21時頃のお話です。


さて、このお巡りさんどうしてやりましょう。


数年前ですが交通事故を起こした時、担当してくれたお巡りさんのずさんな調書のおかげで
当事者と関係者との関与の仕方がうやむやになって俺が泣き寝入ったって経験もあります。


その時声をかけたのが○○課でいちばんお偉かった○○さん…

担当のお巡りさんを探し出し警察署の入口でこっちが引く位大激怒した挙げ句、膝をつかせてあやまらせるという荒技をやってみせた漢。



コレ、ホントに連絡したらアイツ怒られるんだろーな~(笑)



さて。

犯罪を未然に防ぐため。
立派な志だとはおもいますがそれ以前のお話なわけで。


初対面の人には年齢関係なく敬語。
協力してもらったなら一言お礼位を言う。


小学校の道徳で習うようなこと、人として最低限の対応すら、出来ないような大人が腰に拳銃ぶら下げて人を取り締まってるのかと思うと反吐がでます。



明日も同じ道を通りたいとおもいます。


稚拙な日記に長々とお付き合いありがとうごさいました。

おやすみなさい。


P.S.

らいらい軒のオジサン、お店の前で怒鳴り散らしてごめんなさい。
Posted at 2011/10/29 23:55:22 | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

卒業!Circuit. DT

お疲れ様です。

文章を書くのは大変苦手ですが、書いてみます。


車を買ったからには、いつか走ってみたいと思っていたサーキット。

偶然出会った彼らの熱烈な誘いのおかげで実現しました。

夢を1つ叶えてくれた彼らに心の底から感謝してます。



数十日前から色々な妄想をして、
お財布の許す範囲で様々な部品を買っては取り付け、
夜な夜なみんなで集まっちゃあーでもない、こーでもない。

こんな時間が一番好きだったりします。



さて、いざ走ってみるとこれが思った以上に難しい。

全く車が思うように動かない、止まらない、曲がらない、どこ走ってんのかわからない。


理由はたくさん思いつきました。

サーキットに慣れてない、一般道とは幅が違う、アライメントも取ってない、もう一回走れば、etc...

考えれば考えるほど言い訳は思いつきます。。


しかーし!
そんなことはどうでもよろしいんです!!


今回の走行会でわかったことは


あの車を扱える腕が無い下手くそって事!!


もう…
こんなに悔しい思いをしたのは何年振りでしょう。(フリーザ風)


45.140


タイム云々の前に車を正しく動かせなかったということが一番の問題でした。


漢に生まれた以上
これはもう、やるしかなさそうです。


次回は1月だそうですが…
もちろん参加の方向で!

今回同枠で走られた方々、様々なアドバイスを下さった皆様ありがとうございました。

毒蝮さいこーっ!


Posted at 2011/10/11 19:46:53 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「昨日はありがとうございました。美味しいラーメンまでご馳走していただいて!@RE龍 」
何シテル?   08/27 13:15
こんにちは チョースケと申します。 日々、小銭をコツコツ貯めて車いじりを楽しんでおります。 右と左はわかってます。 それ以外はわかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヲタ's-Sevenさんのマツダ サバンナRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 23:34:07
リアル暴走族 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 04:23:27
コソ練? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 15:07:50

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
見た目はノーマル風を目指してます。 ホイール位は変えてみたいなー。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation