はじめに・・・これは素人の塗装なのでいろいろと問題があると思いますが
生暖かく見てやってくださいwww
それでは・・・
このワークスはもともと車検が切れてから1年以上放置されいたため
ボンネットやルーフに色ハゲがあり白くなっていました。
ボンネットはこのブログを上げる前につや消しブラックを塗装したのであんまり触れませんw
とりあえずルーフ塗装前

ボンネットはばっちり塗れてます。

上から見るとホント色ハゲが多く白くなってます。
作業的には塗装面の足付け、その後マスキングをしていたのですが・・・
今日はめっちゃ風が強くて・・・
まったくマスキングが出来ませんwww
もうね・・・新聞紙が顔に張り付いた時は・・・
あああああもうううううくぁwせdrftgyふじこ!!!!!
って発狂しましたwww
って事で車両を移動させ倉庫にリヤから突っ込んでマスキングを再開しました。
バイトの時間も迫っていたため、とりあえずガラスを覆う程度のマスキングしかしていません。
学校でやってるほど丁寧ではないので参考にしないでくださいw
マスキングを終わらせそこから塗装面の脱脂をしてから塗装を行いました。
無理に厚塗りせず5回くらいに分けて塗装しました。
んで、いきなり塗装終了
まぁ一応色が全体的に染まったのでよしとします。
そして・・・マスキングを剥がしてみると・・・
おお~www
どうですが? なかなかいい感じに塗れているのではないでしょうかw?
これでようやくアカクロワークスって感じですかねw
徐々にオンリー1なワークスが出来始めている感じがいいですね~w
マーチ同様「このクルマはSTATEのだ」とわかるようにもっと外装、内装をいじっていきたいですね。
ってか、この時点でも結構バレますよねwww
とりあえず外装は一応、一段落ですね。
P.S
リアのマスキング中にオイラの秘蔵の激ヤバDVDが・・・
割れてもーたwww
・・・新たな激ヤバDVD探して来ますねwww
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2012/12/08 19:24:16