• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステイト@うさぎ9Rのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

トランクフード交換

今日は研修お休みのステイトマンです。




ビートはリヤエンジンでボディが小さいためエンジンルーム内の排熱が非常に困難な車両です。

熱によりタイミングベルト、ディストリービューターに悪影響を与えこの2点は5万キロ交換と言われています。

そして今回はスタジオ リベルタ製のダクト付きのトランクフードに交換することで熱を1℃でも下げる事にしました。


それがこれです。
















まぁこれじゃあいまいち解らないですよねw

ってか三角形みたいのなんだよって感じですよねw







とりあえず交換開始




まずは純正。



そこから・・・・・












はい 完成www





作業中の写真ありませんwww







まぁキーシリンダーとかストライカー移植するだけだしねwww


そして中身・・・












中に例の三角形が入ってます・・・












トランクルームとエンジンルームを分けるパネルが一部取れるので取ってダクトを付けます。

それにより上部ダクト及びトランクダクトから熱を逃がす構造になっています。


ちなみにトランク部に網がはられている部分は水が入ってもちゃんと排水できる仕組みになっています。


ですがこれによりただでさえ狭いトランクルームがさらに狭くなりましたwww

ホント工具しか乗りませんwww


ですがこれにより排熱性が非常によくなったと思います。

そして副産物として軽量化にも成功www

一応FRP製ですがリヤウィングを取り付けれるように強度上げて製作されております。


純正トランクフードにはハイマウント付きウィングがありますがしばらくはこの仕様でいきたいと思います。




おわり
Posted at 2013/04/09 19:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月02日 イイね!

社会人

昨日の4月1日をもちまして、ステイトマンは社会人となりました。


前から言っていた通り、ホンダカーズ静岡西のサービスエンジニアです。


ですが全然社会人の自覚が全くありませんwww


まぁこれからいろいろな事を経験したら自覚なんかも出てくるかと思います。


とりあえず研修をこなさなければいけないのですが・・・

4日から14日までの研修は家に帰れませんwww

そして15日で1度家に帰り、16日から18日はなんと沖縄に研修・ミーティング及びオプショナルツアー・・・







なにこのハードスケジュールwwwww


研修でヘトヘトになってその後すぐに沖縄とか・・・w


まぁそれも悪くないですねw


とにかくこれからは社会人として頑張りたいと思います。





P.S


研修期間の間にFSRがあるじゃないか・・・




いままで初参加からずっと皆勤だったのにここで欠席だとおおおおおwww


おわり
Posted at 2013/04/02 21:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月13日 イイね!

通勤車

つい先日までステイトマンは通勤車で非常に困っていましたが・・・


ついに通勤車をゲットしました。
























それはフェラーリですよおおおおおおおおおおおおお???




ってそんなの無理に決まってますよねw















実はホンダのフェラーリ「NSX」ですよおおおおおおおおおお???




はい・・・すいません出しゃばり過ぎました・・・






ステイトマンが実際に買ったのはホンダの軽フェラーリ?「ビート」です。









なんか回りくどいことして申し訳ありませんやってみたかったんですw



まぁこれでひとまず通勤車もゲットできたので通勤は大丈夫そうです。

ワークスの方も買い手が決まりこれから徐々に受け渡し準備を進めたいと思います。


とりあえず運転してみると、やはりワークスと比べてしまいますが、パワー感は劣りますね。

まぁNAですから当然ですね。

他には後輪駆動なので後ろから押される感じが新鮮で非常によかったですね。

足はノーマルですが割りとクイックな感じでハンドルが切れますね。



そして1番重要なのが雨漏り対策です、雨の中を走ってみたところ、ガラスの隙間から雨が少しづつですが入ってきました。

これは早急に対策が必要ですね。



そしてブログ書いてて気づいた・・・





オープンカーとかどっかの変態さんと同じやないかああああああああいwww





すっかり忘れてたわwww







でもステイトマンは変態のベクトルが違うからきっと大丈夫ですよね(爆)






まぁね・・・ステイトマンは改めてビート乗りとなりました、これからもよろしくお願いします。





P.S


ヘッドライトを手持ちのH4・5500Kに変えようと思ったら・・・



「あれ? あわないぞ・・・?」

オー○バックスにて確認しに行くと・・・





「H4Hってなんじゃああああああああああああ!!!!!」

商品棚に「H4Hなんて無いぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」


ってなりましたw


おわり
Posted at 2013/03/13 23:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月01日 イイね!

4月からの通勤に問題発生・・・

今日、内定企業のホンダカーズより勤務先の決定で連絡がありました。


正直驚きました・・・

自分はアルトワークスに乗ってるので原付で通勤すれば良いと思っていました。

しかし現実はそんなに甘くはありませんでした。

諸事情により勤務先はここでは言えませんが、とても原付で通勤できるところではありませんでした・・・

絶対に車で行ったほういい距離でした。

ホンダの通勤車両はたしかに他社も可能ですが、ほんの数ヶ月だけの限定がほとんどです。

新しくホンダ車を買うしかありません・・・


それならアルトワークスとホンダの軽自動車を持てば良いと思いますが

うちはすでにマーチを含め5台の車があります。

マーチは今月中にも廃車手続きをしますが、新しく車を買うとまた同じように5台になってしまいます。

うちでは百姓の仕事もするので庭に車が沢山あると正直邪魔で仕事の妨げになったりします。

それにより両親からは「2台持ちはしないでほしい」と言われていました・・・



そうすると自分はホンダの通勤車を買ったらアルトワークスを手放さなければいけません・・・

ホントはアルトを持っていたいですが、通勤できなくては仕事もできないですしね・・・

通勤車の事で仕事を選んでいたら何のために自分が苦労して内定を取ったのか分からなくなってしまいますよね・・・

せっかくここまで面倒見てくれた親にも申し訳が立たないです・・・


250ccの位のバイクを買うのも考えましたが、悪天候には通勤できません・・・



なのでホンダ車を買ってアルトワークスを早いですが売ろうと思います。


しばらくは頭の整理がつかなくてモヤモヤしそうです。


おわり


Posted at 2013/03/01 21:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

雑誌の掲載

雑誌の掲載タイトルの画像は今月発売した「K STYLE」 です。

実は今月号には東京オートサロン2013の軽自動車の写真が載っております。

僕らが製作した「Beatle」も元は軽自動車なので載せていただきました。


本の内容を載せるわけにはいかないので、皆さん是非、書店やコンビニなどで見かけから、見てみてください。

ページは92Pに載ってますので興味ある方は

               是非スーツ姿のぎこちないSTATEも見てやってくださいwww


               P.S

               他にも「ホリデーオート」や「カスタムCAR」などに載せていただいてます。

               写真小さい、モノクロとかですけどねw
Posted at 2013/02/10 13:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルト乗り必見!!! イベント:AWD2017 http://cvw.jp/b/839665/39987275/
何シテル?   06/24 21:42
ステイト(STATE)です。 2年間専門学校で勉強して2級G・Dとも取得しています。 そして2年課程を卒業して1年課程の科で板金と塗装を学びまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白うさぎ (スズキ アルトラパン)
通勤、お出かけ用に購入した車です。 自己所有としては初のAT車になります。 若いころ ...
カワサキ Ninja ZX-9R アオタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
ZX-9R C型 カラー キャンディライトニングブルー 排気量 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
先輩が車を乗り換えたいとの事でカプチーノを安く買える話を聞きつけ、乗れるチャンスだと思い ...
スズキ アルトワークス 二代目ワークス (スズキ アルトワークス)
縁あってまたC系アルトワークスに乗ることになりました。 先輩から格安で譲っていただきまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation