どーもみなさまご無沙汰しておりますステイトでっす。
最近みんカラは見るだけでブログとか何もやって無かったですけど
今日は一応作業したんで久しぶりにブログアップしておきますw
まぁ知ってる人もいますがマーチの車検が今年11月に切れてしまうので
つなぎのクルマとしてTREKさんが所有している赤ワークス(CR22S)を
車検2年付&いろいろな保障を付けて頂き15万で買うことになりました。
ですがそのワークスはノーマルの足回りなのでどうしても足回りは少しでも
良くしたい・・・と思っていましたら、Zさんが「ワルツさんの使ってた足回りあるよ」
との事で、ワルツさんに連絡を取りなんと1万で譲ってくれるとの事で即決w
とりあえずZさんのお宅からパーツを回収してから、塗装し直すために
いろいろとお店を回り道具を買ってきて作業を開始しました。
これがワルツさんが使用していた足回りのパーツです
そんでもって適当に買ってきた道具や塗料
なんで「クッピーラムネ」が写っているんでいるんでしょうねw?
まぁんな事はどうでもいいですねwww
タミヤカラーのポリカーボネートスプレーです。
強靭で柔軟な塗膜が特徴であり頻繁に動くサスペンションには相性がいいみたいです。
作業はワイヤーブラシ、研磨シートを使いサビを落とし、そのあと粉を取り除き
あしつけをして脱脂をしてスプレーを吹き付ける感じで進めました。
一応足回りを塗るのは初めてなのでとりあえずリヤのサスを1つ塗りました。
薄々予想はしてましたが1個のサスでスプレーきれましたw
まぁなんとか塗れたんで良しとしますw
とりあえず今日はリヤサス1個塗ってみたので明日はリヤショックを塗ってみようと思います。
Posted at 2012/09/13 21:27:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記