前車ノアでは目立った事はせず、ツィーターのチューンとナビのテレビキット付けと車速ドアロック(○○式)位。。。しかし、ツィーターに関して言えばフィルムコンデンサーを噛ましただけで見違えるほどのボーカルの抜けが感じられフリスパにも施そうと決めている。しかし、見る限りツィーターのコンソールが見あたらず、オプションへはラインナップされているもののいったいどこへつけるのやら?みんカラ・サーフィンしていると直置きや埋め込みと様々なやり方があるようですね。フリスパではツィーターコンソールがないようですので自分は置くタイプはあまり好ましく思わないので出来れば埋め込みたい。。。かといってDに依頼し12000+αで取り付けてもらってもコンデンサーチューニングをしたいので結局は内張はがし。。。。ここではお馴染みの980円ツィーターで十分欲しいのは一部の周波数帯域ですから。埋め込みも可能なようですから。っていうか、本当に自分でやれるのか?内張はがしてこまごまと・・・まずはそのスキルを身につけなければオートクルーズも納車前なのにまもなく届く本当に自分でやれるのか?かなり心配になってきました。