• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

スパイク オーディオリモコンスイッチ取り付け



購入から一ヶ月
いいわけですが拙者色々立て込んでおりまして…

というものの購入後スグ、優しいディーラーの担当者から
「リモコンスイッチ売ったのはいいのですが、気になって調べたのですが
 dj_ka(ここは本名)さんのスパイクには付きませんよ」

うぇー

簡単に言うとこういう事
・マイチェン後のスパイクならポン付可能
前期車には配線そのものがステアリングに来ていないそうだ

とは言うものの変なところに「やる気スイッチ」が入り
頼む!配線図とナビ、スイッチの回路図下さい!!
と懇願し頂いたのが今月頭。
いいわけですが、それからまた色々忙しくなり
やっとのことで取り付ける時間が今日。

久々にナビの弱粘着テープ三点引きで
引き出し、ターゲットのAカプラーをチェック
コントロール信号を確認し…
ありゃりゃホントだ線が出てないや
てことはステアリング…
ありゃりゃ線が来てないや。。。。

文字にすれば簡単ですが
要は、
ナビのコントロール信号とリールのカプラー指定ピンへの結線
リールのカプラーからスイッチ用の電源とGNDを結線

ハイ終了。
快適クルージングの始まりです。

しかし、もう一回コレをやれと言われたら
絶対に断ります。
そしてスパイク前期車のオーナーの皆様
基本、このオーディオリモコンスイッチは取り付けられません
カプラーの改造に自信がある方のみトライしてみて下さい。
そしてターゲットの配線図、カプラー番号、回路図等
全て揃えて挑んでみて下さい。

老眼には厳しい作業でした。
って結局老眼のせいかよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/23 18:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 1:14
こんばんは。

そうか、老眼では厳しいですか。

じゃあオイラも無理だなorz
コメントへの返答
2012年2月27日 13:08
大丈夫です。

なんの根拠もありませんが(爆)
2012年9月7日 22:34
がんばりましたネ

おつかれさま!

僕も作業する時 老眼苦労しますよ(笑)

プロフィール

「あぶねあぶね http://cvw.jp/b/839815/45574081/
何シテル?   10/28 10:48
dj_kaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation