連休前も、連休後もバタバタ忙しくて一週間以上過ぎちゃった( ̄▽ ̄;)
と言うわけで、フレッシュな話ではないですが、先週(先々週?)の3連休のお話♪
名古屋での仕事を終えて、自分は東京へ。
翌朝、向かった先は新潟県は越後湯沢の、とあるリゾートマンション。
そこで2泊3日、最終日は新潟から東京へ戻り一服して名古屋へ走って翌朝から精勤!!
3日半で約1,200km走る、小旅行でしたが現地ではスローな時間を過ごして癒やされてきました(^.^)b
娘の友達家族と総勢、10人でいってきました。
(子供達が集まると、意味もなくワイワイガヤガヤ・・・・うるさい)
この3日間、本当に天候には恵まれて“寒いかも”と上着を用意していきましたが、もう半袖でも厚いくらい(・_・;)
現地では冷たくて綺麗な水が流れる釣り堀でヤマメ、イワナを釣りに行って子供達も興奮!
女の子っぽいケド・・・息子です(-_-メ)
その釣り堀でも塩焼きにして食べられる魚達ですが、マンション併設のBBQ場へ持ち帰ってお待ちかねのBBQランチでした。
魚介系、大好きな娘です(^_^;) ママは苦手ですが娘は喜んで魚触ります・・・
BBQでは肉焼いて、魚介焼いて、焼きそばも~
そして何より、今回の為に用意したのは2kg強の中抜きした丸鶏
臭みをとる為に娘達に数回洗わせて、水気をとって味付けは塩と粗挽きコショウのみ
あとは付け合わせの野菜を鶏のお腹の中からダッチの隙間へ~
待つ事、90分弱?
以前、作った時に上火(ダッチオーブンのフタの上からの火力)が弱かった教訓があったので、今回はフタの上にビッシリと豆炭をのせました!
肉も野菜も柔らかくてジューシー、鶏の皮はパリパリ
子供達も
『んーーーーっ、おいひー(^.^)b』
と喜んでくれて。
子供達のそんな笑顔がつくづく嬉しい、そんな平凡なパパです(^_^;)
Posted at 2011/10/17 20:42:32 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ? | 日記