• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りほか@大都会のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

ブル〜♪

唐突に復活、りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
こんばんはっ!

実はいま、東京にいます♪
理由は色々あるのですが、日曜の夕方までいます。
結構ばたばたな日々ですし、実は結構来ているので
あまり言ってませんでした。
9月また来ますし、もしかしたら8月も…?


ところでみなさま、お元気ですか???
考えたら今年初めてのブログなんですね…滝汗

りほかは元気です!
サークルの引き継ぎも終わり、ちょっぴり違うことに手を出し、
無事に4年生になり、週休4日を堪能しています←
バイトを頑張り、6月の中頃からは教育実習生だったりします。

5月第2日曜。
久しぶりのオハシコに行ってきました。
「ブログ書かないの〜」とつつかれ笑
しばらく見ていなかった方々とお会い出来て楽しかったです。
んーそういえば2月にオハタマ行ってた。
2月だったんですね、あれ。もっと前な気がします…。
楽しかったなぁ〜

そうそう、題名の「ブル〜♪」ですが。
そうです、免許の更新に行ってきました!
無事に「グリーン」から「ブルー」へ!
ICチップの入った免許証になりました♪
更新する所まで遠いのですが、ふと思い立って
父上の車を借りて運転♪
考えてみたら今年初めての運転でした…
もっと運転したいなぁ。
つまり、もうすぐ誕生日です。因みに巳年です。
もちろん、ちょっとした宣伝です爆


そんなこんなな毎日、
落ち込むことも、凹むことも、ネガティヴになることも
た〜っくさんあるけど
結構充実して楽しく元気に過ごしています。

それでは、またいつかっ!笑
Posted at 2013/05/24 01:50:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年の締めは突発旅行。

こんにちは。
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

ついに31日ですね。
今年もあっという間に終わります。
なんとも濃ゆ〜い1年でした。
サークルの代表として始まった今年は何かとばたばた。
行こうと思っていた関東夏の遠征も行けず。


そして12月。(早っ

とある演劇を観に行こうと思い立ち。
チケットを取ってMORIZOさん、mildriderさん、RSRさんに連絡をとりました笑
一泊二日の強行軍かつ、1週間前の連絡
突発遠征
マイにぃとRSRさんとは1日目のお昼に、MORIZOさんとは夜にお会いすることに!
ということで、時系列で追ってみました。

22日(土)
 6:00 自宅出発
 7:00 新千歳空港着。自分の乗る飛行機だけが25分遅延だと知る(涙
10:30 羽田空港着。
      荷物がなかなか出て来ないので、遅延にプラスしてさらに遅れる(涙
      人生初のモノレールに乗る♪
12:10 マイにぃと昴流ねぇとRSRさんと待ち合わせのため池袋駅で降りる。
      迷って駅から出られなくなる(T^T)
12:30 ようやくマイにぃ、昴流ねぇ、RSRさんと合流…!
      (寒い中お待たせいたしました…
      いっしょにイタリアンなランチを♪
      
      楽しい時間はあっという間に過ぎてお三方に劇場まで送っていただきました
      (ありがとうございました!
14:00 観劇♪
      一人で渋谷に行ったりぶらぶら。
      東京にいる先輩から連絡をいただき東新宿へ。
20:30 錦糸町駅にてMORIZOさんと合流♪
      ここから日付が変わるまで笑
      途中玉さんも来てくださり盛り上がります。
      (りほかがテンパチとかいうとお二方が大爆笑でした)
23日(日)
 1:00 友人宅に到着。ぐっすり眠る。
 9:30 羽田空港
11:00 札幌へ帰る。

なんともまぁ強行軍w
誰に似たんでしょうね。え?お師匠に似た?やっぱそうですよね〜←

突然にも関わらず遊んでくさだった
マイにぃ、昴流ねぇ、RSRさん、MORIZOさん、p玉さん、ありがとうございました!
ばったばただったにも関わらずお土産までいただいてとても嬉しかったです♪

また突然電話してしまった
ブルベルさん、おぼさん、まるこめさんも次回はまた遊んでくださいね♪
(おぼさんは誘いましたよ…!!!笑)

今年1年、あまりロドに乗りませんでしたし、みんカラでも遊びませんでしたが
それでもお付き合いしてくださり、ありがとうございました。
来年はまたたくさん遊べればと思っています!
よろしくお願いします!
それでは、みなさま良いお年を♪♪♪
Posted at 2012/12/31 18:25:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記
2012年10月15日 イイね!

今年もこの季節が。【特に北海道の方へ】【加筆】

こんばんは。
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

※メンバーがこのブログを発見しても、華麗にスルーしてくださいね。
(もう発見されてたけど)【加筆】

先日のブログ…
久々だったのにも関わらず沢山のいいねとコメントをありがとうございました!
PVも異様な跳ね上がり方で嬉しかったです笑

さて今日のブログは…そうです。この季節がやってまいりました。
りほかのやっているサークル映画祭です!!!(また1週間前…

今年はですね、りほかはなんと代表なのです。
人数も増えて企画も大きくなった映画祭を、
今年も宣伝して盛り上げております♪

ぜひぜひ北海道にお住まいの方。
そしてもちろん北海道じゃない方にも。
自信を持ってすすめられる作品ばかりです。

有名どころ、クラシック、アニメーション、短編、長編。
そして今年は3.11に関する企画も行います。
何か「してあげる」ではなく、自分の力で立ち上がろうとしている
現地の人々の想いを知り、同じ目線に立とう。
そして次世代を担うものとして、復興を担うものとして、
今何が必要か考えるきっかけにしたい。
そんな想いを持ってつくりあげられた企画です。

また、「しあわせのパン」という作品も上映します。
お腹が減ってしまうような美味しそうなパンと料理にやられます。
そして、大切な誰かと分かり合う、分かち合うことを軸に
色んな人の出会いを描いています。

オープニングには「ヒックとドラゴン」という作品を上映します。
これは無料上映です。とってもおすすめです。
全てがハッピーエンドではない。この一言につきます。
現実的な形をしたドラゴン、紅の豚やジブリに影響を受けた飛行シーン、
いいことだけじゃないストーリー、親と子の葛藤。
ぜひ親子で、もちろん一人でも、観ていただきたい作品です。

今年も前売券を売っています。
1プログラム 400円
1dayチケット 1000円
復興1dayチケット 1200円
(復興1dayと通常の差額200円分は福島県への義援金とします)

ぜひお買い求めいただければ幸いです!!!
りほかから購入していただけると本当に嬉しいです!(切実)
ご連絡くださいませ♪
去年はみんカラお友達も数名来てくださいました♪
プログラム等詳細はこちらへ。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/15 23:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記
2011年10月24日 イイね!

【告知】&【お願い】特に北海道の方。(加筆)

【告知】&【お願い】特に北海道の方。(加筆)こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

お久々です。
最近毎日サークルに追われております♪
ときどきりほからしきコメが出没してますがw


今日は、サークルの一大イベントについての【告知】&【お願い】のブログです。

ちなみにトップ画像は、サークルのHPにあるカウンダー(カレンダー&カウンターの造語)のりほかの画像です笑。
きちんと28(ニハチ)日前をゲットした写真です爆。
関東遠征のときとおんなじかっこうだと今気づく。

※りほかと同じサークルの方へ。
このブログを見つけてもサークルについて書いてるブログの一覧に入れないでくださいねw


【告知】&【お願い】


りほかの入ってるサークルはこういうサークルです。
そして一大イベントがこちらです。

今年の開催は11月2日(水)〜11月6日(日)で、
いろんな長編映画、短編映画、○大を舞台にした映画、アニメなどを上映します!
そしてたくさんのゲストの方も来てくださいます。


わたしたちは「学生挑戦」、「市民対話」、「映像教育」の3本柱を立て、
その手段として○大に映画館をつくるとし、毎年秋にイベントを行ってきました。

今年、そのイベントは6年目を迎えます。

りほかは今年。。。その統括をやっておりますw
映写がしたくて入ったんですが、今年もなぜか映写以外の仕事が笑。


そしてもう一つ、りほかの仕事は。。。
35ミリフィルムの映写です。
映写の仕事はこれだけ。
そしてやれるのはりほかだけ?


今年のテーマは「ジェネレーション〜変わるもの?変わらないもの?〜」で、
フィルムという昔からの上映方法といいますか、それを今の学生で出来ればと思い、
今年、フィルムでの上映をすることになりました。

もともと、この映画館をということの始まりには、イベントを行う場所にあった
壊れた映写機の存在がありました。
今はなきその映写機の復活を(りほかが勝手に)願って
映写機を2階席の真ん中に置いて回します。
学生が映写機を回すということは滅多にないことらしいです。

35ミリフィルムの映像というのは、映画館に行けばみることができます。
しかし札幌で、映写機で回しているのが見れるのはないことだと思います。
(地方ではバイトがある通り、みることは出来ます)
なので、この機会にぜひいかがでしょうか???
(一人アルマゲドンなつなぎで回す予定ですので目立つかと爆)


ということで、特に北海道の方にお願いです!
前売チケット、買っていただけませんか?

個人で割り当てられているものというのがあるのですが、営業が苦手で笑
こういうものを売りつける、と言葉は悪いですが、それが苦手でw
まだ1枚も売れていませんorz
りほか友達も少ないので売れません笑
ちなみに絶対はけなきゃいけないのは10枚です。
それ以上ならいくらでもって感じです笑
(10/24,23:14加筆)

なので、みんカラでつながりのある方が来てくださったら嬉しいなと想い、
ブログをあげ、宣伝をしてみました。

通常プログラム 前売400円  当日500円
1デイパス           当日800円
フリーパス           当日2500円
○大を舞台にした映画の舞台挨拶有りプログラムは当日1000円

買っていただけたら喜ぶのは通常前売です(切実)

ぜひぜひよろしくお願いしますm(_ _)m♪


※まるこめ師匠は○大祭開催場所視察のため来札と聞いておりますので、
りほかは楽しみにしております♪(ぇ
Posted at 2011/10/24 00:22:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記
2011年10月05日 イイね!

一人ミーティグ。

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚


10月2日。朝7時。
電話で目覚めます。
慌てて電話に出るとテンションの高いろきくんが笑。
そうです、デイジーの里帰りの為に頑張って長野まで行っていたお師匠です笑。


時間は遡って、
その日の朝3時頃でしょうか。
BOSSさん家についたよ〜と電話があり。。。
「プチ電話ミーティング♪①」
BOSSさんからは「来なかったの?」との第一声がw
MORIZOさんも夜中のテンションで笑。「来ると思ってたのに〜」とw
gawaさん「どうも〜gawaです!初めまして!じゃ、ろきくんに代わります!」
 って、りほか一度もgawaさんと”会話”してません笑
 ぜひお会いしたときは、話してくださいね♪



7時には、
「プチ電話ミーティング♪②」
mama3と「初めまして。」
 デイジーのママさんと初めてお話させていただきました♪(*゜▽゜)/ はァ~い♪♪


そして寝落ち。。。爆



9時、またも電話で目が覚める!
「プチ電話ミーティング♪③」
マイにぃと朝のご挨拶。「来なかったの?」w
昴流ねぇと朝のご挨拶。「お久ぶりです〜♪」ろきくんのことを話したり笑。
COYOTEさんと「初めまして。来てないの?」w
 ぜひともお会いしたかったのですが〜すみません。
マスカットさんとも♪「あれ、これから来るの?」まさかwww
 マスカットさんには勉強のためには早寝早起きだよと諭されました。
RSRさんとは1ヶ月ぶりの会話です笑。「学科合格おめでとう」と♪

ろきくんに代わって話してない人を捜すと、大切なお方とまだ話してなかったようで。。。

papa3です!「照れるよ」って笑。
 電話を代わったとき、一瞬ろきくんなのかpapa3なのかわからなくなるくらい
 雰囲気というか声が似ていてびっくりしました。
 さすが親子です(ぇ


いつもより早く起きれたので(ぇ
活動していると11時30分くらいに電話が〜
「プチ電話ミーティング♪④」
ブルベルさんです!「いやぁ〜まるこめさんのせいで遅刻しちゃったよ〜」。
 久々に聞く爽やかな栃木弁に和みます♪
まるこめさんも〜「場所わからなくてさぁ」と笑。やっぱり和みます。


このあとろきくんは仕事のため途中で泣く泣く帰ることに。


ほんとは、すごーく行きたかった。
関東遠征行ったからお金はなかったけど、そのあとバイト頑張ったし。
翌日が学校でなければ行ったかも。。。w


お師匠も考えに考え抜いて参加を決定。
それについて行くことは出来なかったけど、
お師匠のお陰で色んな方と「電話ミーティング」をさせていただくことができました!
電話でお話してくださったみなさま
そして繋げてくれたお師匠

ありがとうございました^^



今日ろきくんから土産話を聞きながら、
みなさんがりほかのサプライズ参加を期待していただいたことを想い、
とってもとっても嬉しかったです(涙


個人的にはBOSSさんの
「オレがろきくんロドの名義変更の書類全部揃えるから、来年にはおいでよ〜」
という言葉と、
papa3の「何の為にデイジー嫁がせたんだ。乗って来てくれなきゃ」
という言葉が、
大爆笑であり、嬉しくもあり、胸がいっぱいになりました。



今回のことについて
色々言っている方もいます。
たくさんの人が集まれば、たくさんの思いがあれば、
すべてがうまくいくなんてことは殆どないと思います。
だからこそ、みんなでお互いを想ってMTGを出来ればいいなと思いました。



┌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┐
|主催の方々、ミーティングに関わった方々、           |
|おつかれさまでした。                     |
|今回のミーティングのお陰で色々な方とお話することができました。|
|ありがとうございました。                   |
|いつかわたしも参加させていただけたらと思います。       |
|                               |
|M2に憧れる、NAロドと同い年の未来のロードスターオーナー。  |
└ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┘
Posted at 2011/10/05 02:01:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記

プロフィール

「皮も食べられる、とっても美味しい岡山のマスカットを、独り占めしてる。美味しすぎる。」
何シテル?   10/15 23:38
りほかです。 師匠のもつロードスターに憧れて、 色んな方と出会い、 その影響でみんカラを始めてみようと思い立ちました。 就職で大都会へ。 まだ車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 おもちゃ箱 (その他 その他)
色んなもの置き場にしてます。
その他 その他 その他 その他
新しいメインマシンです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
その他 その他 その他 その他
まだミニカー… NAロドがほしい! だってミニカー乗れないんだもん笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation