おはようございます。
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
昨日はMT第一段階8時限目でした!
ちなみにトップ画像がないのは、
昨日の写真が1枚しかないからです笑。
天気はよく、歩いているとほんのり汗をかくくらいでした。
そういえば、昨日は検定車が多かったですね。
今回の課題は
「S字道路とクランク」(((( °Д°;)))アワワワワ
今回はなんと…
エンストカウント 0回!!
なぜなら…
AT車だからです!爆
もともとはMTの予定でしたが、今日行って配車券を出すとATに。
「ん?」と思いつつ確認するとやはりATでよいそうで。
初のAT車運転でした〜\(´∀`●)/
楽かと思いきや、ブレーキを弱めただけで発進するというのはりほかにとってかなりの恐怖…
普段10キロ以内走行ですからΣ(ノ∀`*)爆
最近はアクセル踏みたい衝動に駆られ、
ときどき教官の話を聞きながらアクセル踏んでみたりしてます(゚∀゚;*)笑
昨日も教官は楽しそうに
o('∇')o「いや〜りほかちゃんがくるときだけは会社が楽しみになるわ♪」
と笑顔で…(ry笑。
わたしそんなに面白い人間じゃないんですけどね笑
さて、話はもどってS字とクランクへ。
まず始めにクランク。
内輪差を考えてカーブの外側によりつつ前をみつつ外に行き過ぎずさらに逆のカーブの外側によりつつ…
なんとか切り抜けることが出来ましたε-( ̄、 ̄A) フゥ
次にS字。
出来るだけ道の中央を走るようにと指示され、カーブをイメージしつつ狭さやハンドルのきりを考えつつ…
無事に行くかな…………もうすぐ出口だ!
∑( ̄□ ̄;)「あっ!」
慌ててブレーキ。なのに教官は
o(*^▽^*)o「このまま行きましょう」
(´Д`)。oO(切り返しはさせてくれないのね)
ということで、
脱輪♪orz
もう少しだったのにー!!!
その後は一度も脱輪、エンスト(笑)もせず、
無事に6回(?)のS字とクランクを終えましたー(-ω☆)キラリ
大方教官がブレーキを踏んでいたので、どの辺まで踏めばよいのか全く分からないまま
AT車に乗ってみようの時間は終わりを告げ…
次回は
「MTでS字とクランク」だそうです♪
絶対テンパってクラッチとブレーキの間でわたわたするに一票!(●´∀`●)∩
Posted at 2010/09/11 06:25:13 | |
トラックバック(0) |
自動車学校 | 日記