• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りほか@大都会のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

なんか悔しかったから。。。

なんか悔しかったから。。。こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚


この記事は、きのたけの山里について書いています。




今週末は多くの方が軽井沢のようですね♪
遠く北海道から、「雨が降らないように」祈っておりますね♪
いっぱいいっぱい楽しんで来てください☆

いつかりほかもロードスターの絨毯を見てみたいです。

いつか、きっと♪( ´∀`)人(´∀` )



さて、題名の話ですが。
昨日ふとセイコーマート(コンビニ)に行ったら、

きのこの山とたけのこの里が安売りしていて。


でも、なぜか


きのこの山が売り切れてて



たけのこの里が残っていて




りほかはたけのこ派なので



なんか悔しいから




たけのこの里を買って帰りました。






あれ、ダイエットは???爆





おいしくいただきました(o>ω<)ノ



明日は一番ハードな日ですので
また頑張ってきます♪

さ、課題やろっ爆
Posted at 2011/05/26 01:05:36 | コメント(12) | トラックバック(1) | りほかごと | 日記
2011年05月07日 イイね!

怒濤の2日間の詳細。

怒濤の2日間の詳細。こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

あれからもう1週間が経つのですね。。。
早いものです。
←この写真は(笑)です爆



怒濤の2日間。詳細です。
Cuccioloさんに02を譲ることになったマスカット岡山夫妻が
北海道まで02に乗っていらしたので、そのお迎えツーリングでした♪
4月30日だけでも、5月1日だけでもいいよとの連絡がろきくんから来たのですが。。。
りほかは2日とも参加させていただきました(つω`o)テヘッ


4/30(土)
7:30に師匠と待ち合わせ♪
小樽へ向けて出発します♪
途中ひるさんに追いついたり笑
助手席にはTakuya!さんの姿も。
お陰で空はきれいに晴れました笑

小樽でマスカット夫妻にお会いし、毛無峠を通ってニセコへ。
残念ながらパノラマラインは通れずもんもん。。。爆
まだまだ雪がたくさん積もっておりました((;゚Д゚)ブルブル

美味しいコロッケをお昼に、オケラさんに初対面笑。略して初ケラ

ケラさん、踏まれそうでどきどきでした笑


そろそろマスカット夫妻とも話せるようになりました笑

きれいに雲のかかっていない羊蹄山をビューポイントで撮影。
本当にきれいでした。
初めて雲のかかっていない羊蹄山を見ることができました☆


そして広島峠を通って支笏湖へ。
広島峠は。。。今度リベンジしたいです!
なぜって爆睡してたからorz


支笏湖のホテルでマスカット夫妻、ひるさん、Takuya!さんに別れを告げ。。。
R2に乗って初のオープンドライブ。

支笏湖に戻って揚げたこ焼き

実はかなりのお気に入りですφ(c・ω・。)ψ

この日は天気もよく、調子も良かったのでたくさん写真を撮れました☆
そしてほっぺと鼻が真っ赤になっておりましたorz


5/1(日)
この日は9時に師匠と待ち合わせ。
Cuccioloさんのロドが調子悪いとのことで急遽ろきくんとりほかだけでお迎えに。

支笏湖に行く途中、かなりゆっくりの車が前を走っていたので
流れに乗って後を追い、ようやっと支笏湖へ(´-ω-`)フッ
マスカットさんとろきくんが打ち合わせして千歳のICへ向かうことに。

空はあいにくの雨。。。
流れに乗った走行ですが、何となく縦揺れが体を襲います。。。
異変に気づいたろきくんが直線道路だから止めれるからな!と。
でもせっかくマスカットさんたちがいるので我慢しようかと思いましたが10秒後、、、
「あ"。。。む"り"。。。」
ちょこっと止めてもらいました。

もともと酔いやすいのですがあんなに酔ったのは久々でした。
ロドで、それもろきくんの運転で酔うなんて。。。と自己嫌悪の嵐。
マスカット夫妻もかなり心配してくださって、頂いた酔い止めを服用。
他にもお茶や濡れタオル、ウェットティッシュやビニール袋などなど。。。
自己嫌悪ととっても心優しいお気遣いに半泣きになりながらロドで千歳まで向かいました。


市内に入るまでの道は空いていてすいすい進んだので元気を取り戻したかと思いきや、、、
市内の止まったり発進したり右折車の後ろをゆっくり走ったりという
微妙な車の振動でまた逆戻り。。。(-ω-`;)
高速乗る前に師匠が確認。「大丈夫か?」
(ノ_・。)
コンビニ休憩していただきました。

奥さんにも「昨日の疲れがあったからかな」と言っていただいたり。。。
確かに疲れてはいたので、
その分、市内のような走行だと酔いやすい感じになってしまったようです。
このまま十勝まで持たないかもしれないと思い、
千歳で降りて電車で帰ることも考えました。
せっかくのツーリングなのに。。。
でもコンビニ休憩で夫妻に優しくしていただいたり、
ろきくんにガムや飲み物を買ってもらったり、
少し話をすることでなんとか調子を取り戻しました。
高速に入ってからはガムを噛んだりしながらなんとか順調に☆
頑張って先を目指します。Cuccioloさんに会いたかったし♪


Cuccioloさんと待ち合わせしたひだかの道の駅手前では
iPhoneのMapを見れる程度にまで復活。
2度目で初めてお話しするCuccioloさんにも早速心配していただき、
恥ずかしいやら悔しいやら。。。(pω・。`)


Cuccioloさんのロドもとりあえず無事で一安心、給油をして一路鹿追へ向かいます。

高速道路を突き抜けるといつの間にやら鹿追笑
道の駅で休憩し、体の暖まるものをと「にくじゃがまん」を食べました♪( ̄  ̄*)ウマ-

十勝のまっすぐな道や然別湖のくねくね道。
ロド乗りさんとの出会いやCuccioloさんの1028の乗り心地(爆睡)
たくさんのことがあって、書き足りないです。


十勝の道を3台のM2が駆ける姿は本当にきれいと思いました。
ずっと雨だったのが残念で仕方ありません。
ぜひリベンジして、天気のいい日に走ってみたいです!
調子悪いのと天気悪いので写真もあまりとれませんでしたし。。。
然別湖のFitも邪魔だったし。。。爆


夜はCuccioloさん行きつけの「KAGURA」にて。
もつ鍋と美味しいお肉、コーンチャーハンを食べました。
マスカットさんが02を手に入れたときの話やCuccioloさんが28を手に入れたときの話、
なぜロドなのかという話をして、素敵な時間をすごしました。
途中参加のとうふやさんに一目だけお会いしてから
名残惜しさ満点で土砂降りの夜の高速道路へ。。。

11時、無事に札幌につきました。



2日間の走行距離はなんと900kmΣ(O_O;)
りほかの初ツーリングはすごいことに笑

1日目を一緒に過ごしてくださったひるさん、Takuya!さん、ありがとうございました!
2日目を一緒に過ごしてくださったCuccioloさん、とうふやさん、ありがとうございました!
900kmずっと運転してくれたお師匠ろきくん、本当にありがとうございました!

マスカット岡山夫妻。無事に到着されたと聞きました。よかったです。
りほかみたいのがついて行ってしまったのですが、楽しんでいただけたでしょうか?
ぜひぜひパノラマラインのリベンジ、十勝のリベンジにいらしてくださいね♪



みなさん、本当にありがとうございました感謝ヽ(´∀`*)ノ感激



iPhoneにて作成のツーリング写真集♪

※ちょっぴり修正。すみません(>_<)
Posted at 2011/05/07 09:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 助手席 | 日記
2011年05月03日 イイね!

怒濤の2日間。

怒濤の2日間。こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

助手席にのって………900キロ笑


とーっても楽しかった土日を過ごしました♪


トップ画像は、初めて見たきれいな羊蹄山です☆


天気もよくて、楽しくて、元気になった1日目でした。
ちょっと焼けちゃったけど。

雨が降ってて、酔ってしまったり、、、でも逆にいい思い出になった2日目でした。
いっぱいいっぱい走ったし。



今日はちょっぴり速報的な。
明日から2泊3日の合宿なのです。
それが終わったら落ち着いてあげようかと思います(はぁと)



1日目のひるさん、Takuya!さん、
2日目のCuccioloさん、
2日とものお師匠、
そしてマスカット岡山夫妻、、、

本当にありがとうございましたアリ*.゜。(*-ω人).゜。*ガト




楽しかった!!!



やっぱりボロスタほしいっすorz
Posted at 2011/05/03 00:20:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 助手席 | 日記
2011年04月28日 イイね!

つぶやき。

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

札幌は雨がかなり降っています。。。
最近気づいたのですが、りほかは水が苦手なようです。

海も好きじゃないし、プールも、雨も、温泉も、あんまり好きじゃない。
嫌いでもないけど。。。

海はあんまり行ったことないし、プールはめんどう(笑
温泉もさっと入るので十分。

特に雨は、、、元気がなくなったりします笑



あ、でも猫型ではないです。
りほかは完全なる犬型です笑

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ところで今日は、サークルの新入生と顔合わせでした♪
ちょこっと用事があったので、いつもより女の子っぽいかっこうで行ってみました笑


な、な、なんと!
見学含めて27人も来てくれました☆
なんとすばらしい。
実際今は36人くらいしかいないので、かなりの大人数!
60人規模になるんかー


久々に会議後の食事が30人弱という人数に。。。
すごいにぎやかでした♪笑


そしてふと気がつくと。。。
りほか、もう2年生なんですよね爆


4月から教養棟には週1回しかいかなくなったのとか(他は学部棟)
1年生がいっぱいいるのとか、新歓とか、
色々見たりして来た割にはあまり実感がなくて。



今日、サークルで自己紹介とかしたり
食事の引率?とか会計とかしたりして
新入生といっぱい話したりして


「あ、自分2年なんだ」


って実感しました笑



大学に入って1年。
どこか成長したかなぁ?


大学入ったら、自分には2年間の苦労も必要だったってわかって
ちょっぴり嬉しかった。


勉強したりレポート書いたりテスト受けたり。
サークルしたりボランティアしたり遊んだり。
学生生活、結構楽しんでる。



もうちょびっと成長できるように

頑張ってみようと思ったのでした。


現在サークルの技術部には女子はりほか一人。
でも3人くらい女の子が入るかもしれない。


おおお!

今度こそいい先輩になれるように

頑張ってみようと思ったのでした。



目指せ、かっこいいオンナ。



というつぶやきでした♪笑

前回と似たような内容で申し訳ないです。。。
Posted at 2011/04/28 01:30:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記
2011年04月22日 イイね!

頑張る理由。

頑張る理由。こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

ちょっぴり風邪気味でのどが痛いです。
でもでも、やらなきゃいけないこともやりたいこともいっぱいある!!!
画像はりほかの好きな絵のひとつです。
「あなたがいなければ天国だって地獄だよ」
なんて素敵な言葉。
すごくよくわかる。
あなたがいればそう、天国なんだよって。



さて今日のブログは。。。『頑張る理由』です。
残念ながら車ブログではないのですorz


今日から再放送のドラマ「人にやさしく」で思い出したことが。
あの主題歌好きだった。
”あれもしたい これもしたい もっともっとしたい”
”俺には夢がある 両手じゃ抱えきれないような”
りほかにも夢があります。おっきな夢。

だから最近のりほかが頑張っているのには理由があります。


今日はそのことについて。


今日やっと、時間割が決まりました。
残念ながら英語演習の抽選に外れてしまい。。。
今学期は数学と物理と地学、教職のみです笑



数学を頑張る理由。
     楽しいから?
     大好きな数学の世界をもっともっと知りたいから。


物理を頑張る理由。
     単位のため。。。いえいえ。
     嫌いな物理を数学を使うことでもっと理解したいから。


地学を頑張る理由。
     単位の(ry
     今まで触れたことのなかった世界を見たいから。


教職を頑張る理由。
     教師免許をとりたいから?
     理論的な説明から自分の糧を得るため。





このところ毎日帰りが遅いのはサークル関係。


サークルを頑張る理由。
     自分の可能性を広げるため。
   自分のやりたいことをやってみるため。
   色んな人に会うため。
   普通には経験できないことを経験するため。
   色んな世界、価値観、考え方を知るため。



ときどきしかないけどやってるバイト。


映写バイトを頑張る理由。
     映画が好きだから?
     自分の好きなことをもっと学びたいから。


かてきょバイトを頑張る理由
     バイトだから?
     将来の準備をするため。


すべてのバイトを頑張る理由
     お金のため?
     大切な相棒を手に入れるため。



学生がただ言ってることだとは思いますが。
でもこれがいまのりほかの想い。

なんとなく、ふと思い立ったので書いてみました。



調子悪かろうが、疲れようが、うまくいかなかろうが。。。
それでも頑張りたいって思う。
なんでかなって考えたらいっぱい理由があった。


でも書いてるうちに

心の底に別の理由を見つけました。


それは

追いつきたい
いつか、追い越したい



とある尊敬する人に、その人を。


今日探してたものはこれかな。




さて、合宿のしおりつくります笑


BLUE HEARTS 『夢』

Posted at 2011/04/22 01:24:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記

プロフィール

「皮も食べられる、とっても美味しい岡山のマスカットを、独り占めしてる。美味しすぎる。」
何シテル?   10/15 23:38
りほかです。 師匠のもつロードスターに憧れて、 色んな方と出会い、 その影響でみんカラを始めてみようと思い立ちました。 就職で大都会へ。 まだ車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 おもちゃ箱 (その他 その他)
色んなもの置き場にしてます。
その他 その他 その他 その他
新しいメインマシンです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
その他 その他 その他 その他
まだミニカー… NAロドがほしい! だってミニカー乗れないんだもん笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation