• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りほか@大都会のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

デビュー♪

デビュー♪こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

色んなことにデビューしたので、その報告を笑

ついに携帯がiPhoneになりましたヽ(。・ω・。)ノ
そしてVaporもゲット♪
現在は生産中止になっているLimeGreen☆
リトルグリーンメンのiPhoneケースにぴったりです笑
LimeGreenの色が本当にきれいでいいんですよね♪


先週の日曜日。
いつもより早起きしてオハシコに行って参りました♪ヽ(*´∀`)ノ
家の近くでデイジーシールを貼ったデイジーとご対面♪
いやーやっぱかっこいいなぁ♪ヾ(>ω<*)ノ

道中、見つけたと思った白いロドが
遅い普通の車を抜かして一瞬で消えました爆。
支笏湖手前で"その白いロド"に追いつきまして。
りほかはいつも誰かな、と相手のバックミラーを見るのですが、
運転手がミラーを見た瞬間、フォンッと加速Σ(・ω・ノ)ノ
「赤内装だ!」と叫ぶと。。。
「burnerさんだっ」(。-∀-) ニヒ♪
ろきくんもシフトダウン☆
いやー追いかけっこ、ひじょーに楽しかったです爆



オハシコにつくと。。。
まだ開いていなかったようで入口にロドがたくさん!
ふらミ以来のMAGUさん02クンに「りほか」として改めてご挨拶。。。
でも他の方に話しかけられず、ろきくんの後ろについて回ります爆
MAGUさん以外にはべすぱさんやようやく会えたyukさんとも
お話しできました〜進歩♪進歩♪


白老組がいなくなると、ロドが一気に減り。。。
行こうか、となりましたのでデイジーに乗ると。。。
なぜか左折して丸駒温泉へσ(゚・゚*)ン?
Uターンして途中で止めると。。。
「運転する?」(^^)
りほか、デイジー初体験!重ステも初体験。。。


何度か丸駒温泉とT字路の手前を走らせてもらいました(*・ω・*)
なにが大変って、切り返しが大変でしたorz
でも本当に教習車より乗りやすくてとーっても楽しかったです!
デイジーには申し訳ない速さだったかもしれませんがorz
丸駒を出て後ろからあおられながらも少し走ったり。

28デビューをしちゃいました(//∇//(//∇//(//∇//)テレテレ


実はR2では数十メーターしか走ったことがなかったので
ロドでスピードを出してはしったのはこれが初めて。
やっぱり。。。いいですね!ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ



先週の火曜からかてきょもデビュー。
寄宿生なので寄宿のスタディルームを借りてするのですが。
なんとそのお部屋がデイジーというんです!!!
なんか。。。いいです笑



なにやら6月に何かが始動しそうなので、それまでにどこかで練習をせねばと思っております爆
学校も始まってかてきょもあって、サークルも動き出して。。。
忙しくなってきて楽しくなってきました♪




さぁー4月のあと2週間も楽しむぞー。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
Posted at 2011/04/16 22:58:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 運転席@色んな車 | 日記
2011年04月07日 イイね!

バイトが始まったり、直線15キロを通ったり。

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

東北地方太平洋沖地震によって被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
これから春がきます。日本の未来も明るくなりますように。
          ポジティ部 (勝手に)副部長 りほか。


お久しぶりです。
なにやらばたばたしている間に日は過ぎて……
いつも来ていただいている方々のところにお邪魔せずにすみませんm(_ _)m
ときどき足跡だけ失礼させていただいています。


先日ブログをあげようと思ったのですが……そこへ震災が。
なので少し時間をあけさせていただきました〜
やっとかけるブログ。今日はちょっぴり長いですが、よければおつきあいください☆



『ついにバイトが始まりました&始まります♪』

2月24日〜28日まで行われていた
「夕張ファンタスティック映画祭」にスタッフとして参加してきました〜
サークルの関係で今年はりほかと2人が裏方さんとして、他に15名ほどが受付として
お手伝いさせていただきました♪


りほかは上映がみたくてお手伝いに参加。

初めて「動く35ミリフィルムの映写機」を見てカンドー・゜・(PД`q。)・゜・

そこでいつもサークルを手伝ってくださってるKさんと仲良く?なり、
前々からお願いしていた上映会のバイトをゲット♪


札幌から根室まで、2泊3日の上映会ロードをしてきました笑
10時に札幌をスタートし、途中昼食休憩を挟んで根室の手前、
中標津についたのは18時30分。途中さすがに疲れて寝ました(´-ω-`)))コックリコックリ。。。

その途中。。。「これからずっと直線だよ」という発言が。
ほぼ一定の速さで走っていただき、時間を計測。





………15キロも直線でした!!!エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ



やっぱり北海道は広いですねー。
その後も何度か直線道路に。ロドで走りたいです。。。


中標津に1泊して朝8時に出発、9時に根室に入りました。
その上映会は「宇宙戦艦ヤマト」。しかもまた35ミリ♪
全国でも数少ない出張映写技師のKさんの仕事を見ながら
めっちゃテンションがあがりますヽ(゚∀゚ )ノ笑

ちなみに映画も見てきました笑。
ギバちゃんがかっこよすぎました(はーと)笑。
アナライザーはかわいくて、途中でかっこよくなりました☆
そして堤さんの古代守もかっこよかったーーー!!!
でも本物とはイメージが違うそうですね…残念。
島は面白かった爆。にしてもギバちゃんすてきすぎ。

これは後日。。。笑


荷物運び以外に映写し終わったフィルムの
巻き戻しの仕事をさせていただきました♪

ちょっとくらいですがオレンジのがフィルムケースを入れる袋、
右の白い丸いのがフィルムケース、真ん中のが巻き取り機です。

ホールのドアを出たところで巻き戻ししていたのですが、
楽しくてフィルムをじっとみてると………
Kさんが映写し終わったフィルムを持って出て来たのにすら気づかず

( ´∀`)「楽しそうだねー」

と笑われました汗。子どもみたいらしいです爆



とまあ、そんなバイトをやらせていただき、
行き帰りはサークルについて色々アドバイスをいただいたり
フィルムについて教えていただいたり。
ちょー濃厚な3日間を過ごさせていただきましたm(_ _)m


Kさんに気に入っていただけたようで、
これからも上映会のバイトが入りそうです☆☆☆
楽しみだなーヾ(*´▽`*)ノ
そのときはまたご報告します笑

そして近日中にフォトギャラもやってみようかなー

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


そして来週から始まるバイトが「家庭教師」
元中高の担任にお願いし、聞いてみたところ、
今年中2になる子の家庭教師をやらせていただくことになりました♪
メインは数学。りほかが好きな数学♪
それと英語も。うちの学校の英語の教科書は特殊なので教えられる人が少ないとか。
テスト前には理科と社会と国語………って後者2つは専門外です爆。

週1時間30分と短いですが、基礎からしっかり、
一緒に頑張っていけたらと思ってただいま師匠に享受中。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m



決まっていたバイトが動きだし、家庭教師も始められ、
少しずつですが貯金が出来るようになってきましたぁ〜☆


はやくロドがほしい!!!

10万かぁ……
Posted at 2011/04/07 01:30:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2011年02月21日 イイね!

映画の見過ぎが酷すぎます。

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

みなさんのところに行けずにすみません(>_<)


17日にともだちと市内にあるスキーに行ってきました〜
そのブログをあげるつもりでいつの間にやら21日ですorz


そして22日からネットの繋がらないところへ行って参ります爆
携帯はおそらく大丈夫なのでいいんですけどね♪


1日1本以上の勢いで毎日映画を見てるりほかです。


先週の月曜にGE○まで父のブレイドでドライブしました(はぁと)

パッソよりも大きな車で、2400ccもあります!!(でかいぉ)


できるか不安でしたが辛口コメの父が横からばしばし…


もっとスピード出せって言われました笑。


怖くてアクセルペダル緩めちゃうんですよねー汗




そして今日はレンタルしたものを返しにいってきました!!!


帰って来て

なんと………車庫に入れました!!!



ミラーがぎりぎりでしたが笑



いいかげんMTで走りたいです。
ATこわい…
なんというか…アクセルを踏むだけでスピードがあがる
あの感覚が難しいです。
1速なら1速の速さっていうのが乗りたいです。
書いててよくわかんないけど笑


あうーお金貯まれ笑
Posted at 2011/02/21 00:48:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転席@色んな車 | 日記
2011年02月14日 イイね!

んー来年リベンジかな。

んー来年リベンジかな。こんにちは…
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

バレンタインデーですね(はぁと)



こっそり復活でバレンタインブログをアップします笑



今年はデコレーションチョコがはやっているようで…
りほかも数年ぶりに  ←
挑戦してみました笑



なんか…惨敗した気がしますorz


デコレーション向いていないことがよーくわかりました笑



とりあえず楽しかったのでよしとします笑


チョコのピースにデコレーションしたり、
溶かしたチョコをスプーンにいれてデコレーションしたり、
ポッキーをくっつけてデコレーションしたり、

一通りやってみました爆

個人的には……………


ビターチョコがいいです。  ←


甘すぎて味見で十分でした笑


さてさて…そろそろ運転したいなぁ〜
Posted at 2011/02/14 18:48:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2011年01月15日 イイね!

応援してる

今日はセンター試験第1日目。

もうすぐ英語の時間が終わって、
今日のテストは終わり。
もう終わったかな?


そして明日は理科と数学。
医学部とかの5教科8科目の子は朝から晩まである。
国公立の多くは5教科7科目かな。


センターのこと考えずに1月を過ごしたのは何年ぶりだろう……


多分高校の後輩も受けてる。
塾で知り合った後輩も受けてる。

センターには合否がないけれど大きな節目であることは確かで。


だから、受験生には気負わずに、自分の持っているモノをすべて出し切ってもらいたい。

緊張しすぎたり考えすぎるのではなく、自分らしく頑張ってもらいたい。


そういうことが出来なかった自分だから言えること…笑


明日は自分も数学やってみよう。
解けなかったら師匠が怖いけど爆。


もらった言葉を受け継いで。
「飛ぶことができるのは、心の底からそうしたいと願った者が、全力で挑戦したときだけだ」
   ーカモメに飛ぶことを教えた猫


楽しめ、受験生。


会場行くまで聞いてた曲。受験生応援歌。
Posted at 2011/01/15 17:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「皮も食べられる、とっても美味しい岡山のマスカットを、独り占めしてる。美味しすぎる。」
何シテル?   10/15 23:38
りほかです。 師匠のもつロードスターに憧れて、 色んな方と出会い、 その影響でみんカラを始めてみようと思い立ちました。 就職で大都会へ。 まだ車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 おもちゃ箱 (その他 その他)
色んなもの置き場にしてます。
その他 その他 その他 その他
新しいメインマシンです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
その他 その他 その他 その他
まだミニカー… NAロドがほしい! だってミニカー乗れないんだもん笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation