• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りほか@大都会のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

ついに…ついにゲットしました☆☆☆

ついに…ついにゲットしました☆☆☆こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚


今日は…朝5時45分に起床。




手稲にある運転試験場へ行ってきました!!!!



朝はおじさんに足を踏まれ押され…
一気にテンションダウンしてましたが
技能のときと同様にAffirmationで気合いを入れ♪


受験番号は
0038

…なんか惜しくないですか?爆



学科まで緊張緊張緊張{{(>_<)}}コワイ!


前日まで解いた効果測定8題は…
すべて一発合格ならずorz
すべて80点台。




しかたがないので
とりあえず本気モードで突っ走ってみました笑


センター試験で鍛えたマークシート塗りの力をなめんなよーヽ(`・ω・´)ノ


マークシート塗りは勝ちました爆
やっぱりまだ速いなとテスト中勝手に自己満足。爆。
問題はどうなのかといいますと
意外に簡単でした笑




発表はおよそ1時間後。
緊張しながら電光掲示板を見ます。




あった(はぁと)


あれだけ80点台しか出せていなかったのに
本番で奇跡の90点超え☆
ポッケの白い子のお陰かな(*´ω`*)ポッ





ということで…


ついに、ついにりほかも
免許をゲットしましたぁーーー

ド━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━ン!!





これで晴れて「りほか@ついに本免」になりました〜
多分またすぐ色々近況に応じて変えていく予定でおりますが♪



ちなみに…交付日の部分に書かれている数字が…
10029
だったことに大変なショックを覚えましたΣ(O_O;)Shock!!!
もう少しだった…




そして今日は終わった後
師匠に報告に行き………………


なんと R2を運転 させていただきました!!!!(◎。◎)ノ
といっても10km/hくらいでしたが爆


家にあるのはTOYOTA BLADEとPASSO、ダイハツのタントなので
MTの練習の環境にありませんorz




はやくロドほしいなー♪




ということで春休みはバイト三昧だぁ!!!!!!((((* ̄  ̄)ノ



応援いただいたみなさま
本当にありがとございました☆

少しずつ夢に進んで♪
みなさまとツーリングしてみたいな♪
(いつになるやらorz)


さて、これから一人飲みします♪
Posted at 2010/12/17 00:05:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2010年12月12日 イイね!

卒検 〜猛吹雪と交差点〜  笑

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚



本日の卒検………………






合格いたしました☆☆☆☆☆




ウワ――ヽ(・ω・*ヽ)――ヽ(*・ω・*)ノ――(ノ*・ω・)ノ――イ


よかったぁぁぁーーーーー


今日は朝起きると……雪。
まぁそんなに降ってないかなー
って思いながら自学最寄りの地下鉄につくと……

(゜ー゜)「吹雪いてません?」

教室につくと…
雪はどんどん強くなり………

受験番号は3番。(実は28番まであったのですがorz)
当たったコースは2ーCコース。
バック系はR右。

(゜ー゜)「一番苦手なコースなんですが…爆」

(゜ー゜)「R右ってどっちだっけ爆」

検定員の方はなんとなーく厳しそうな、なんとなーく優しそうな方でした。
1番、2番の方が終わり………

雪はひどくなる一方ですorz

”滑る”という感覚は感じなかったものの、
視界が悪すぎてどこで信号停まればよいのかわかりませんでした…

右折のカーブにさしかかり…
距離、黄色信号、無理!と判断して停まると…………



横断歩道に入ってましたorz


バックも出来ず、「落ちたw」と思いました〜


その後もそのテンパリから抜け出せず
最後の左折でウィンカーつけ忘れたり
エンジン切る時にワイパーとウィンカー消し忘れたり
ギアがRにきちんとはまっていなかったり

様々ミスを立て続けに起こし爆



一人で大きくため息(´д`)ハァ〜



でも!


とりあえずRを受けることができたので
おそらく点は大丈夫と信じ!

Rは無事終了♪

このときになって突然の 晴れ (`Д´)ムキー


その後「交差点をしっかり確認するように」とのアドバイスをいただき
ロビーで待機……………



(40分後)



担当だった検定員の方ともう一人が合格者の番号を書いた紙を
アナウンスする人に渡します。


その瞬間、検定員の方と目が合い…………



(*´・ω・)´-ω-)ウン


              …… ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚





呼ばれる前に合格を知り……
ものすごーーーーーーーくほっとしました笑



その後卒業時講習ということで
校長先生のお話が1時間……………の予定でしたが

校長がお休みだそうで爆
代理の方が少し短めにお話をするということで

(*´∀`)「みなさま〜ご卒業おめでとうございます〜」



(2分後)


(*´∀`)「じゃ、わたしの方からはこれで」


爆笑


進行担当の方が焦って戻って来て「あまりに予想外で心の準備が…笑」



とまぁ色々ありましたが


無事に自動車学校を卒業です♪


ちなみに今日は、ポケットに愛車登録してある白い子をつれていきました。

りほか的お守りです笑
効いたみたいで♪


応援コメやメッセをくださった方々
ありがとうございました*:゜・☆ヾ(TωT。)アリガトウゴザイマシタ♪


まだ学科試験が残っているので本免ではありませんが
もうすぐですね〜


自動車学校ブログはあと1回かな。
頑張るぞっ


その前に効果測定じゃぁ(o_ _)oパタッ!!
Posted at 2010/12/12 23:54:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2010年12月11日 イイね!

前日。

前日。こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

しばらくみんカラできませんで、
コメントをいただいた方やお友達の方に
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m



テストも終わり(今年はまだ1つ残っていますがorz)

今日で第2段階の学科も教習も

終わりました♪

やったぁバンジャ━━\(´∀`●)/━━ィ


そして明日はついに………

卒検
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

8月の中旬から初めてやっと卒検です。

ながかったなぁ……


うまく行けば今年中に免許が取れます♪
誕生日は6月なので、更新が早まる心配もないし爆


明日は8時30分集合らしいのですが
8時に来い と言われたので
頑張って行きます(*`・ω・´*)ゝ

何が大変って起きるのが…爆


そういえば、明日は暴風雪の予報ですorz


晴れろー.:*゜..:。:.(o´人`)::.*゜:.。:.


日曜の朝なので車も多くないだろうということで、
結構運転しやすいかと。

工事多いのが気になりますが〜


コース間違えないようにしなきゃヾ(´゚Д゜`;)ゝ エーット…



さぁ頑張って免許をとるのだ!!!!!


明日はこの曲を聴いて出発です♪



Savage Gardenというオーストラリアのデュオです。
いまはもう解散しているけど、シドニーオリンピックの閉会式で歌われた歌なので
聞いたことがあるという方がいらっしゃるかもですね。
最近彼らの曲をヘビロテです笑
Posted at 2010/12/12 00:13:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2010年12月03日 イイね!

卒検予定日

こんばんは
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚

雪景色…かと思いきや暖かい日差しのお陰でだいぶ解け…
夜の冷え込みで一気にブラックアイスバーンに。
運転手のみなさんお気をつけて(* ̄ω ̄)ノ


さてさてりほかはといいますと…
今日は10時から21時まで自学に居座っていました爆



まずは10時に教習。本日で15限目です。
いつも通り路上に出てコースの確認をしてきました〜
未だに自走コースが覚えられません( ´・з・`)σ



そして今日は久々に エンスト
理由は小さな雪の固まりでした………



日陰になっている信号で停止。
踏み固められたぼこぼこの雪の固まりの上に。


いざ発進!………ぷっすん♪



いわゆる、坂道発進的なものだそうです。
雪の固まりを超えるためにいつもよりも力が必要なのだそうです。


考えてなかったーーーΣ(O_O;)
そうか、そういうこともあるのね。
雪道ってこわいなぁ。



そして今日は学科を4つとってきました。


教習あと1時間空き、学科。
そのあと1時間空き、学科。
そのあと2時間空き、学科。
そのあと2時間空き、学科。



ラストの2時間はご飯や休憩をしましたが。
微分積分の中間テストを控えているので大人しく勉強。

微積楽しすぎる(はぁと)




教官と相談し…
残りの学科を9日までにとることになりました。
かなりハードスケジュールです。
学科とってなかったのが問題なのですが爆


そして…
9日と11日に2時間ずつ教習をした後………………



12日に卒検の予定となりました。



いっちゃった(((( ;゚д゚)))アワワワワ

落ちたら笑えない爆笑



そして突然思い出し

今更ながらに名前を変更。
短い間だけれども爆


りほか@やっと仮免



そして愛車プロフィールをひとつ追加♪
属性は「憧れ」(はぁと)





さ…いいかげん微積やらなきゃ爆
Posted at 2010/12/03 00:53:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車学校 | 日記
2010年11月28日 イイね!

1ヶ月ぶりです

こんばんわ
りほかです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚


本日のブログ2本目です笑


なんとまぁ一ヶ月ぶり。しかもちょうど爆
前回書いたときは人生初路上だったのですね!Σ(・ω・ノ)ノ
みなさんのブログにも行けずすみません。

10月29日〜11月3日はサークルで映画館を行い
忙しすぎて充実した日々を過ごし……

それ以降は自学に通いつつもなんとなく忙しい日々を過ごし。


いつの間にやらもうすぐ11月も終わりますヽ(´ー`)ノ フッ


問題の自学ですが……
8月中旬スタートではや3ヶ月以上たちorz

今日は高速教習でした!

初めて100kmを出し、40kmを遅く感じた日でした。





先週の水曜日。

朝バス停に向かっていると
大きく長いブレーキ音が聞こえ
顔を上げるとCEDRICが向きを変えながら
赤信号で止まっている車の横を通って木に激突しました。

車の顔が潰れる音と、衝撃で木が折れる音。
震える手で119番に連絡をしました。

車は片側2車線の道の3/4を埋めていましたが、
運転手は自力で目の前のレストランの駐車場へ。
とりあえず無事なのがわかりました。
わたしよりいくつか上の、若い女性でした。
反対車線にいたわたしは、電話を切るとそちらへ渡りました。
すぐに違う車が駐車場に入っていました。
信号無視をしたCEDRICが車の後ろをかすったという右折車です。

どうやら、右折車が信号が黄色になったので右折した瞬間に
猛スピードのCEDRICが突っ込んで来たみたいでした。
急ブレーキを踏むもそのまま数十メートル進み、木にぶつかったようです。

わたしの他におじさんが一人いました。
突っ込んで来た車のすぐ目の前にいた方でした。
慌てて後ろに逃げたのを見ました。

警察が来るのを待っている途中で、手をつないだ二人の小学生が
歩道の上のガラスが飛び散る木の近くを通ろうとして
歩いていいものか困っているのを見て
ガラスの少ない方に誘導してあげました。

救急車が来て、警察が来て、目撃者ということで見たままを話しました。
親に連絡をし、地下鉄まで乗せてもらってから学校に行きました。
かなり動揺していたと思います。

帰ってくると
折れた木は取り除かれガラスの破片は掃除され
何事もなかったかのようになっていました。
その場に行くと、怖かった。

もし
右折車がもう少し遅かったら?
CEDRICがもう少し速かったら?
おじさんがもう少し先を歩いていたら?
CEDRICがもう少し止まるのが遅かったら?
ぶつかったのが木ではなく30cmとなりの電柱だったら?
もう少し時間が遅くて通学中の小学生が近くにいたら?
歩道側ではなく停車中の車に突っ込んでいたら?
誰かが歩道を歩いていたら?

このもしがひとつも起こらず
運転手も無事であったことは奇跡に近いものだと思いました。


翌日の自動車学校は「危険予測」
あまりにタイムリーな話でした。
今週の木曜には「応急救護」
以前にも講習を受けた経験があるのですが、実際に行わなくてよかった。
そして今日の「高速教習」
おそらく90km近いスピードが出ていたはずで、それを体感しました。



正直先週と今週は車に乗るのが怖かった。
歩道の信号が青になっても渡るのが怖かった。

もうすぐ教習も終わって
卒検が待っています。
北海道は雪がつもり
歩道の脇には除雪により雪山が出来ます。
視界が悪くなり、ブレーキが利かなくなる。
春や夏になっても、本州でも
危険はいたるところにあって
ヒヤリハットはいつでも起こっている。
何かのタイミングでいつでも事故は起こりうる。


そういう戒めを見せつけられた気がします。

免許をとって車に乗りたい。
みんカラで知り合った方々と
色んなところに行ってみたい。
それと同時に
色んなことに気を配り
きちんと運転できる大人になりたい。


そう思った2週間でした。



あぁ…………学科とらなきゃΣ(ノ∀`*)
Posted at 2010/11/28 00:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | りほかごと | 日記

プロフィール

「皮も食べられる、とっても美味しい岡山のマスカットを、独り占めしてる。美味しすぎる。」
何シテル?   10/15 23:38
りほかです。 師匠のもつロードスターに憧れて、 色んな方と出会い、 その影響でみんカラを始めてみようと思い立ちました。 就職で大都会へ。 まだ車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 おもちゃ箱 (その他 その他)
色んなもの置き場にしてます。
その他 その他 その他 その他
新しいメインマシンです(。・ω・。)ノ☆・゚:*:゚
その他 その他 その他 その他
まだミニカー… NAロドがほしい! だってミニカー乗れないんだもん笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation