• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

会社帰りに・・

会社帰りに・・
先日から松田町の西平畑公園(松田山ハーブ館)で”松田きらきらフェスタ”が開催されていたので、会社帰りに寄ってみました!


"きらきらフェスタ"と言っても実際は、もうすぐクリスマスなのでイルミネーションを点灯しているだけですが・・


この場所は春になると桜が綺麗なんですよね~


実は今年で8回目だそうですが、自分は今回がはじめてです。(^_^;)


距離は短いのですが、急な坂道を登ってハーブ館の駐車場で500円払って到着~


人は、想像していたより少ないですね・・


本当は夜間の撮影、得意ではないのですが、頑張って撮ってみました!


入り口で”カシャ!”



建物の前で”カシャ!”



トナカイ?・・”カシャ!”

 
(この写真は「クロスフィルター」を使用しています。)


それにしても夜間の撮影は、やっぱり難しいな~
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2010/12/01 23:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 23:24
こんばんは~

おっ、綺麗に撮れてますね~

自分も今度夜景でも撮りに
行こうかな~
コメントへの返答
2010年12月1日 23:57
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>


いや~もう難しいですね~夜間の撮影は・・
最初の内は、手持ちで撮影していたのですが、半分ぐらいブレてますよ~(T△T)
後半は三脚使って撮影したのでまだ良かったのですが・・

夜景は昔、山中湖の近くの三国峠で夜景と朝焼けを撮った事がありますよ~
(中学生の時かな・・(^_^;))
2010年12月2日 0:20
こんばんわ~

イルミネーション・・・綺麗ですね~

さすがのカメラワークですね(><)

今度、娘を連れてなばなの里に

言ってみようかな~(^^

コメントへの返答
2010年12月2日 0:45
NoNさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。m(_ _)m


夜の撮影、物凄く苦手なんですよ~
ブレまくりで困ったもんです・・

おっ、”なばなの里”と言うと三重県にあるイルミネーションで有名な所ですね~
”松田きらきらフェスタ”は、イルミネーションの数がそれ程ではなかったのでいいな~

今日も家族で来ていた人がいましたが、子供さんが喜んでましたよ~オススメです。

このような場所は、1人で来ては駄目ですね・・
(T△T)
2010年12月2日 0:50
こんばんは~(・∀・)


松田でこんなイベントがあったとは(・ω・)
それにしても綺麗に撮れてますね~。

やはり携帯だと限界がありますし
デジカメあった方がいいですね(^_^;)

最近は営業先近辺で
面白い物を見つけては撮ってます。
仲間内では笑えて大好評ですが
流石に事情もあるのでUPは出来ません(^_^;)

今日のヒットは水牛(?)の角が着いた
某アウトドアワンボックスでした(・∀・)

久々にシビレマシタ・・・(*`ω´*)
コメントへの返答
2010年12月2日 1:13
libra&snakeさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>


自分もはじめて行きましたよ~なかなか近くでも行かないんですよね・・
実は、撮った写真半分以上ブレていたり・・(^_^;)

そうですね~デジカメあった方がいいかも知れませんね・・
最近のデジカメは、ちゃんと夜景モードとかあるのでイルミネーション撮るのも楽なんだそうですよ~

普段、何気ないスナップ写真は意外に面白いんですよね~

えっ、水牛の角つきのワンボックスですか!?
面白そう!!(笑)
2010年12月2日 18:30
こんばんは~


入口の幻想的な感じ、イイっすね~!
私のコブラインテークも
そんな風なグラデーションにしたかった・・・;


カメラの事は知らないけど
クロスフィルターって何ですか・・・?

無知なオヤジでスミマセン・・・・・・・・


コメントへの返答
2010年12月2日 19:35
オタックルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

オタックルさん、ブルー好きでしたものね~
コブラインテークの中にブルーのLEDを入れて点灯するのも悪くないような・・(^_^;)

普段は滅多に使わないのですが、”クロスフィルター”はフィルターの表面に細かい格子状の溝を刻んだ物なんですが、光がある所に向けると数本の光線が発生するフィルターです。
ただやりすぎるとくどいんですよね・・(T△T)

後でフォトギャラリーで写真をお見せしますね!
(^_^)
2010年12月3日 0:38
おっ! 行かれたのですね。

いつも会社から帰宅する時間には点灯が終了しているため
松田山方面は真っ暗です。

我が家の場合、こんな県西部でこれを見るためだけに
500円は払うのかとお代官様の怒りに触れるため遠目
に見るだけですが週末は結構混んでますよね。

お代官様は宮が瀬のツリーに連れてけと言いますが
どっちが綺麗なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月3日 1:32
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

自分も今回初めて行きました~
Tsuguさん、遅くまでお仕事されているので点灯終了してますね・・
ただこの辺りでは近いのでオススメかも・・(笑)
駐車場は、ちょっと離れた所に路上駐車する方法もあるんですが、徒歩で歩くのにはちょっとキツイんですよね~あの坂は・・

松田のイルミネーション、毎年レベルアップしているそうなんですが、それ程規模が大きくないような・・
宮ヶ瀬まで行くと相模湖の方もイルミネーションやっているんですよね~かなり規模が大きいそうです。

もう1つ、御殿場高原の時之栖もイイんですよね~
問題は道が大渋滞しているそうですが・・(汗)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation