• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

日ごろの運動不足解消に・・

日ごろの運動不足解消に・・
最近運動不足で、体重が少しずつ増えているので健康の為、運動を始めてみました!


と言ってもサイクリングですが・・(^_^;)


昔はよく友達と自転車でツーリングをしていたのですが、車の便利さに慣れてしまったので乗らなくなってしまいました。



自転車も新しく購入しようかと思ったのですが、実は高校生の時にアルバイトして買ったMTBが家にまだあるので、毎日夜に修理して乗れるように直しました!


このMTBはブリヂストンの”ワイルド・ウエスト”ですね・・サスペンションも付いてませんが・・ 



20年前で10万円位したな~思い出があるので捨てる事も出来なくて・・


一応、自分の身長(180cm・・)に合わせてフレームがオーバーサイズのオーダーメイドだったり・・


とりあえずブレーキとシフトのワイヤーの交換とBBブラケットのカートリッジも交換と各部のグリスアップをしました!


ついでにタイヤとチューブの交換をして完成!


ちなみにタイヤはマキシスだったり・・(笑)


早速ジムニーに積み込もうと思ったら、入らない!


フロントタイヤ外すだけでは駄目で、リヤタイヤも外して何とか入りました!


やっぱり走らせるなら車があまり走らない丹沢湖へ・・


到着して早速組み立てて走ってみました!


実は自転車に乗るのも何年ぶりだったのですが、一応コースは丹沢湖一周を目指して・・


最初の内は調子が良いのですが、2~3km走るともうヘロヘロです・・意外にアップダウンがあってキツイです~


仕舞いには、後ろから来た2台のロードレーサーにあっさり抜かれました~昔ならありえない・・


何とか一周出来そうだと思ったら、世附大橋付近で崖崩れの為行き止まり!?


そう言えば”みんカラ”友達、Tsuguさんのフォトギャラリー”丹沢湖紅葉巡り”に崖崩れが載っていたの忘れてた!



あと少しなのにUターンして来た道を戻りました~



何とかジムニーの所に帰ってきました・・


サイクルメーターを見ると距離(ODO)は、12.8kmで最高速(MXS)が35.5km・・下り坂があったのにこれだけしか出ないなんて・・


もっと頑張ろう・・(>_<。)

ついでに紅葉の写真を・・

<embed src="http://www2.life-x.jp/html/swf/bp_l.swf" FlashVars = "album_id=cOd7exubtCas5uvzDEhVUg%3D%3D&domain=http://www2.life-x.jp" width="370" height="260" play="true" loop="true" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" />



あっ、すっかり忘れてた・・(^_^;)

スージーのトランスファーガード、取り付けました!
 

詳細はパーツレビューで・・(笑)
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2010/12/04 22:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 0:17
 私も昔は車に折りたたみ自転車を載せて
山中湖を1周してました。
今日の夜松田山のイルミ見に行ったんですが
駐車場渋滞してたので下に路駐して徒歩で
会場まで登りました。結果、足がパンパンです。
かなりの運動不足です(笑

トランスファーガードお揃いですね。
コメントへの返答
2010年12月5日 1:31
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

山中湖を一周するのは大変そうだな~起伏は少ないけど距離がありそうで・・(^_^;)

松田山、かなり急な坂だし道幅も狭いんですよね~
ジムニーで登るのも大変なのに歩くのはさらに大変ですよ!
お疲れ様でした。m(_ _)m

トランスファーガード、Tsuguさんのパーツレビューを参考に購入しました・・(笑)
2010年12月5日 18:29
こんばんは~(・∀・)


最近みん友さん達に自転車ブームが。。

家にも1台MTBがありますが
息子の愛車になってます。
(DIAMONDBACKって奴です)

自転車はママチャリ以外は
最近乗ってません(^_^;)

トラファガード、良いっすね!
装備するならスージーですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年12月5日 19:06
libra&snakeさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>


自分も見ましたよ~ロードレーサーを購入された”きースマイルさん”ですね!
何年ぶりかに自転車に乗った自分では、50kmは到底走れない距離ですよ~

今日も少し乗ったのですが、もう筋肉痛であちこち痛いです・・(>_<)

スージーのトラファガードは、取り付けも簡単ですしオススメです!
値段も安い方だし・・

自分は次はアームガードが欲しいんですよね~
あっ、でもラ・ノーズのBFスティフナーの方が欲しいな~(笑)
2010年12月5日 18:45
こんばんは

自転車・・・乗れるかな~・・・(滝汗)

たぶん、乗れたとしても
フラフラしてる気が・・・!
(飲み過ぎか・・・・・?)

トランスファーガードは
スージーの方がイイみたいですね^_^;

私はAPIOですが、オイル交換時は
スゴく面倒です
コメントへの返答
2010年12月5日 19:26
オタックルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

実は、自転車、2年ぶり?に乗りましたよ~
最初の内フラフラしながら走ってました。(笑)

スピード感覚が、ジムニーと違って怖かった・・
(T△T)

APIOも考えたのですが、値段が安いのとオイル交換もガードを外さなくてもできるので・・

ガードとしては、APIOの方がトランスファーを綺麗に覆うので安全かも知れませんね!!

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation