• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

正月休み最終日・・

正月休み最終日・・


あっという間に年末、正月休みが終わってしまいました・・



今日はお休み最終日なのでちょっとお出掛けして来ました~



静岡県御殿場にあるお店で、タミヤのプラモデルやラジコンのパッケージイラストなどを描いておられるテクニカルイラストレーターの佐藤元信さんの原画展を観て来ました!



整備工場の方はお休みみたいですが、お店の前にデモカーが並んでます・・




今日はWAKO'Sの移動オイル分析車が”モバイルラボ”が来てました~




原画の方は本当に繊細に書かれていて感心してしまいましたよ~
 



子供の頃に自分で作ったプラモデルのパッケージが並んでいて懐かしかったです・・



おまけにこんな車両が・・
 


こちら”ケッテンクラート”だそうです~こちらのお店でレストアされているのでちゃんと走るんだそうです~



ちなみにお値段は1,200万円だそうです!!



御殿場まで来たので、ついでにスタッドレスを試しに富士山の方へ!




一応目的地は”みんカラ”友達のTsuguさんが冬によく行かれる水ヶ塚公園へ!



走り始めてから気づいたんですが、富士山に雪が積もっているんですが今年は何か少ないような・・



しばらく走っていたら路肩に雪が見え始めてきたんですが、大した雪ではないですね・・



一応安全の為、トランスファーを4WDにして走っていたら水ヶ塚公園に着いたんですが本当に雪が少ない・・



子供の”雪あそび場所”に雪がありません!



もう少し寒くならないとこの辺りでも雪は積もりませんね・
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2011/01/05 00:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 12:05
こんにちは(^u^)

bat555さん家から静岡って遠く・・・ないの?
私は長距離走るのが苦手なもので(*_*;


それにしても雪が無いですね~
あそび場も雪が無ければ人も居ないッスね!


ケッテンクラート   高過ぎますわ^_^;
コメントへの返答
2011年1月5日 19:40
オタックルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

一応神奈川でも静岡に割と近いんで・・
箱根さえ越えてしまえばすぐなんですよ~
(と言っても県境が山なんで一時間位かな?)

天気が良ければ水ヶ塚公園からみえる富士山は大迫力だったんですが・・
自分もこんなに人がいないとは思ってもいませんでした・・(^_^;)

ケッテンクラートは高いですね~(>_<)
でも実際に実物を見たらよく出来てるんですよ~
綺麗過ぎないように上手くレストアしてありました!
2011年1月5日 14:11
こんにちは~(・∀・)


タミヤのイラスト展の話、最近テレビで紹介してたのを見たような記憶が…。

あの絵柄は精密ですよね。
子供の頃にプラモ作って、上箱上面を一緒に飾りましたよ~!懐かしい思い出ですよ~( ´∀`)
コメントへの返答
2011年1月5日 19:54
libra&snakeさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

えっ!本当ですか!?w(゚o゚)w
全然知らなかった・・
お店から年賀状が来ていたので行きましたが、あまり時間が無かったので長くは居なかったんですよ・・

自分も昔タミヤのプラモ良く作っていましたが箱がなかなか捨てられないんですよね~
本当に精密に描かれていていましたよ~(^_^)
2011年1月5日 20:02
こんばんは~

最初のフォトを見て何かは解りましたが、
名前は知りませんでした。

「ケッテンクラート」と言うのですね~

1,200万円もするのですか・・・ ( ゚ O ゚ ;)


今度、雪が降ったら水ヶ塚公園に行ってみようかな?

でも、家からだと少し離れてるんだよな~





コメントへの返答
2011年1月5日 20:40
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

おっ!流石~ブルのジムニーさん~♪
運転したら面白そうなんですけどお値段が・・

水ヶ塚公園、何年ぶりに行ったのですが公園の駐車場あんな感じだったんだろうか?
しかしとても広いので雪が積もれば楽しそうなんですよね~

ただ、確かに遠いですね・・(^_^;)
昨日は道が空いていたので246で自宅までの帰り道が自分の場合1時間15分位で帰ってこれましたが、ブルのジムニーさんの場合秦野を通過しなければならないので結構掛かりますね・・
2011年1月5日 20:48
こんばんわ~

水ヶ塚行かれたんですね!
夕方は閑散としてますね。
昼に行った時は、ソリ遊びをしている家族連れが
それなりに居たんですが・・・
水ヶ塚公園は、昼は子供のソリ遊び、夜は大人の
車遊びととても重宝している公園です(笑

オイル移動分析車・・・非常に気になります。
何をするために、どんな分析機器を積んでいるのか!?
コメントへの返答
2011年1月5日 21:21
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

久し振りに行きましたよ~十年ぶりかな?
本当に車も2~3台位しかいなくてビックリしましたよ~
富士山があまり見えなくて残念でした・・

そうなんですよね~
結構”みんカラ”をしている人も水ヶ塚公園に来ているんですよね~

オイル移動分析車ですが、使用後のオイルの粘度とガソリンの混入量、摩耗金属量をその場で調べる事ができるんだそうです。
あまり詳しくは見ていなかったんでよく解りませんが・・(笑)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation