• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

最近の天気は・・

最近の天気は・・  

最近、天候がとても不安定で暖かったり、寒かったり・・



おまけにスギ花粉が凄い事に・・



   先日降った雪で富士山はだいぶ雪が積もりましたね~


以前、イルミネーションを撮影した”松田山の西平畑公園”で”まつだ桜まつり”を開催しているんで行って来ました!
 

実はあまりに周辺の道路や駐車場が混んでいるので、朝早い時間に少しだけですが・・


酒匂川の河川敷に臨時の駐車場があるんですが、お昼ごろになると駐車場も混んでいるので・・
         (ここならジムニーも走らせられるかも・・)

   駐車場からシャトルバスが出ているので、ここからバスで・・



こちらの桜は早咲きの桜で河津桜に近い品種?のようで色が濃いピンクなのが特徴ですね!

 
  
   今年は、菜の花があまり綺麗に咲いてないそうなんですが・・


              メジロも沢山いました!


実は最近、自作でジムニーのパーツを作るのがマイブームでして・・
 

    1つはエンジンルームの下に付けるメカテクターです! 

一応、スージーやタニグチなどでも販売されていますが、自分で作れそうなので材料だけはだいぶ前に仕入れていたのですが・・


みんカラ友達の”Tsuguさん”も自作されていたので、色々情報を探してみた所、メカテクターの寸法まで整備手帳に公開している方からの真似なんです・・
      (つい先日も、製作されていた方もおられましたね~ )


材料は、PPクラフトシート(2mmぐらい?)と車に固定するのにちょっと大き目のインシュロックです。
 

今回失敗したのが、穴あけの場所を大体の場所で開けてしまったので見た目が微妙ですが・・ 


こちらのパーツは、先日の清掃活動の時には装着していたんですが、効果の方はバッチリでした!


結構水溜りなどもあったのですが、エンジンルームの中は汚れていませんでした!
 

        そしてもう1つは”ドアロックノブ”です!
 

   ノーマルのジムニーは安っぽいドアロックノブなんですよ~


限定車など(自分も一応限定車なんですが・・)は最初からメッキのドアロックノブになっているのもあるようですが・・

           こちらが純正のドアロックノブ・・ 
 
         で、塗装しましてこんな感じですね~


      しかし、冬場の塗装は本当に乾きが悪いですね・・
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2011/03/06 17:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 18:37
こんばんは

さくら満開じゃないですか~(^▽^)/
キレイな~♪
 
こんな時こそ、奥様と花の撮影しなくちゃ~(^^


メカテクタ―は自作なんですね
色がまたイイっ!



私はストップランプ制作に挫折しそうです・・・(涙




コメントへの返答
2011年3月6日 19:19
オタックルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

さくら満開だったんですが、人が多くて・・
本当に参りました~

色々あるのでそうもいかないんですよ・・(-_-)

偽スージーです!(笑)
大分前に材料を購入したので、こんな色に・・
今だったら、絶対赤で統一したかった~(>_<)

ストップランプ、頑張ってくださいよ~
やっぱり問題は本体の強度と取り付け方なのかな?
自分も作ろうと思っているんですが・・
2011年3月6日 22:35
こんばんわ~

一足早いお花見ですね~(^^

こちらはまだ梅が咲き始めたくらいです。


暑かったり寒かったりで、塗り塗りしずらいですよね~・・・狙っていた所をお先に逝かれちゃいましたね(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 23:24
NoNさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

割と寒い日が続いたので、
さくらの開花も去年より遅れているようです~

このさくらは河津桜?なので
ソメイヨシノなどはまだ先ですね・・

やっぱり、こちらは暖かいのか!?(>_<)

NoNさんも狙っていましたか!
”ドアロックノブ”少し加工しようかと
思ったのですが、難しいので止めました(笑)

今考えるとツートンカラーもイイかも・・(^_^;)
2011年3月7日 0:02
こんばんわ~

私も夕方に行ってきました。
昨年末のクリスマスイルミ、今回の桜祭りと
意外と松田山に訪問する人って多いですよね。

メカテク、型取りや固定箇所がかなりきちんと
施行されており関心致します。
私は会社に落ちてた仕切り版にを穴開けた
だけの超適当仕様。
でも未だに落ちずに付いてます(笑
コメントへの返答
2011年3月7日 0:33
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

ブログ見ました!
昼間は結構混んでいましたが、
夜はどうなんだろう?

酒匂川、十文字橋辺りから降りれそうですが、
車の乗り入れ大丈夫なのか解りませんが・・

駄目だった時は警察署が近いので直ぐに
捕まりそうですね・・(泣)

メカテク、Tsuguさんが付けてなければ
自分も付けようとは思わなかったかも・・
2011年3月7日 19:14
こんばんは~

おっ、西平畑公園の桜、良い感じですね~

自分は、ネット動画にハマってしまい、土日ともに
午前様でした。 ( ^ ▽ ^ ;)

一斉清掃の時、既にメカテクターを取付けて
あったんですね~

全然気付きませんでした。 ( ^ _ ^ ;)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:34
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

西平畑公園の桜は、今が丁度見頃ですよ~
週末まで桜咲いているかも・・(笑)

ネット動画は見始めると
時間を忘れてしまいますね!
(”国道418号線 完全走破シリーズ”なんて
Vol.24まであるし・・(>_<))

実は、メカテクターは一斉清掃の前日に
慌てて取り付けたのですよ~
材料は去年購入していたのですが・・(^_^;)

純正のバンパーだと外からは見えませんね・・
2011年3月9日 1:39
こんばんは☆

bat555さんもDIY派なんですねヽ(^o^)ノ
私も大したものではないですが、DIYしてます。
(ブルのジムニーさんと知り合ったのも、DIYネタでした)

それにしても富士山がキレイです(^^)
こちらからは、こんなに間近に見えません(;_:)
コメントへの返答
2011年3月9日 20:37
カープぼうやさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

DIY、結構好きなんですよ~(^0^)

カープぼうやさんのDIYした物、見ましたが
参考になります~

そう言えば、カープぼうやさんもレース観戦
されているんですか!
今年は残念ながら雨宮さんの7が
SGT参戦されないんですね・・残念です・・(>_<)

富士山、綺麗だったんで写真撮ってみました!
でも、遠くから見える富士山も
なかなかイイですよ~(笑)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation