• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

なごり雪・・

なごり雪・・
もう桜も咲き始めているのですが、先日何故か雪が・・


久し振りに足柄峠に行って来ました!


足柄峠の頂上から今回は珍しく、静岡県側で富士山が良く見える所まで降りてみました!
         (その時撮ったのが、上の写真です!)
 

    久し振りにジムニーを洗車したので今日は綺麗です・・


実は、結構前にジムニーにアーシングを施工しようと思い、某店でJB23用のアーシングセットを購入していたのですが・・


なかなかやる暇がなくて?中身も開けずに放置していたんですが、久し振りにひっぱり出してみました!


       開けてビックリ!この収縮チューブはマズイだろう・・
           (確かに異常に安かったけど・・)


   しょうがないので、自分で収縮チューブをカッターで切って・・
            
                こんな感じに!


一応取説も付いているんですが、写真はJA11のような・・これってJA11も共用??



         とりあえず”みんカラ”で情報を探して・・          


            バッテリー周りはこんな感じに・・



インテークとバルクヘッド、そしてエンジンのヘッドなどに取り付けました。

 
純正のボディアースも1度外して塗装をヤスリで剥がして、サビ防止にグリスを塗りました!


で、肝心のアーシング効果ですが、若干低速トルクが増えたような??



      それとカーステの音が良くなったようです!
         (特に高音の伸びが良くなった・・)


まだ排気系統のアーシングをしていないので、その内にやらなければ・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/03/27 20:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 22:11
こんばんわ~

ガッツリとアーシングしましたね~

私も解体車からブロックを入手したので・・・

参考になりました(^^

0ゲージとどちらが効果が有るんでしょう???

デッキをバッ直にするとさらにカーステの音がよくなる事間違い無しですね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年3月27日 23:47
NoNさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

一応、効果がありそうな所はすべて
やったつもりなんですが、エンジンヘッドの
周りは他の場所の方が良かったかも・・

自分もブロックはもう少しちゃんとした物に
変えたい・・(^_^;)

ケーブルですが、今回セットで付いていた
物は普通の銅線?でおまけに細い・・(>_<)
ただ、耐熱のタイプじゃないとヤバイかも・・

そうなんですよね・・
バッ直ならいう事なしですね~
しかし、メーカーのボディアースの取り方は
結構酷いですよ・・
2011年3月27日 22:13
アーシングの線、多いですねぇ
私のはAPIOですが3本ですよ~(汗

富士山、スゴク見たい。。
いつか絶対にMyジムと撮影したいです。


コメントへの返答
2011年3月28日 0:01
オタックルさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

実はセットで付いていた本数より
ケーブルを増やしています!

だけど効果の方は・・
2~3日経ったら、もうさっぱり・・(>_<)
確かにカーステの方は
音が良くなったようですが・・

今は止めといた方がイイですよ~
箱根山と富士山で群発地震が結構あるので・・
まさか噴火はしないと思うのですが・・(^_^;)
2011年3月27日 22:32
水曜日の夜、会社終わってから写真を撮られた箇所まで
行ってきました。
雪は止んでましたが、10cm位積もってまして、地蔵堂
からここまで足跡無しの新雪でした。
ちょうどこの辺りはコーナーが広いので遊ぶのに丁度良い
です。

今シーズンはスタッドレス脱いでから、雪が降る機会が多い
気がします。
コメントへの返答
2011年3月28日 0:24
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

流石はTsuguさん!
やっぱり行っていたのですか~

久し振りに静岡側に行ってみたら、ずいぶん
道が綺麗になっていてビックリしました!

確かにコーナーが広いので遊ぶのには
ベストかも!

本当に雪降りますね~
まさか、まだこれからも降るのかな・・
2011年3月28日 19:26
こんばんは~

久々にコメします。 ( ^ ^ )

自分は、あの巨大地震があった日以来、
何処にも出掛けてないんですよね~

周辺のスタンドが、しばらく売切れ状態で閉まって
いたと言う事もありましたが・・・

そもそも、ガスを入れる銭が・・・ ( ^ ▽ ^ ;)

まぁ、理由はそれだけでは無いんですが・・・

あっ、自分のもだいぶ前にアーシングしてあるのに
UPしてないや~

まぁ、いっか~
コメントへの返答
2011年3月28日 20:45
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

お久し振りです!
自分もしばらくは出掛ける気分では
なかったのですが、最近余震も少なく
なってきたので・・(^_^;)

スタンドは凄かったですね!
ガソリン満タンにしてあったので、
しばらくは大丈夫でしたが・・

Nゲージにつぎ込んだのかな?
自分も今月、あまり仕事してないので
来月の給料が怖いです・・(>_<)

ブルのジムニーさんもアーシング
しているんですか!
参考になるので是非、暇な時にでも
整備手帳で公開してほしいです!!

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation