• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

初売り・・

    そろそろ家でゴロゴロしてるのもマズイので・・(汗)

 静岡県御殿場市にあるジムニー秘密基地まで行って来ました!

初売りのハガキを頂いていたのと、某有名店のマシーンが展示されているとの情報で・・

                お店の前では・・


アピオのラリーカーと、雑誌でも有名なジムニー秘密基地のデモカーが!
 


         アピオのラリーカーのコックピット・・



          荷室にはエアーコンプレッサーと・・




              安全タンクまで装備!

 こちらは各部にスポット増しをしたジムニー秘密基地デモカー・・

   ドアの開け閉めをすると、驚きの剛性を感じさせてくれます。
         (ジムニーのドアじゃないみたい!)
 


          帰りに福袋も貰っちゃった・・(笑)

                  追記・・


                 綺麗だな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/04 20:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 20:24
カマドさんは廃刊になった硬派4駆雑誌CCVの後継雑誌ともいえるキュリアスを年数回出しているので1度行ってみたいです!
コメントへの返答
2012年1月4日 21:03
シャアジムさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

流石はシャアジムさん!

あちらのガレージにはお邪魔した事は
ないですが、自分には敷居が高すぎる・・

あっ、シャアジムさん用に一枚写真を
追加しておきますね。(笑)
2012年1月4日 21:38
本格的に作りこまれたラリー仕様ですね~

コンプレッサーは何用なんですか?

ラダーフレームなのにモノコックにもスポットを入れるんですね~ジムニーの本格的な競技車を見たことが無いので興味津々!!!

黄色いSJ10?はオーナーカーなんですね!(驚)
コメントへの返答
2012年1月4日 22:57
NoNさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

このラリーカーは細部まで
手を入れてあって感動しました。

助手席にタイヤの空気入れ用のゲージも
ありましたが、インパクトレンチ用?

いや~リアの荷室の開口部なんて
走行中でもかなり歪んでいるような・・

10はお客さんの車みたいですね。
2012年1月4日 22:23
写真の10よく見ると FRPボンネットですね!綺麗ですね~
カマドさんの古い4駆や部品たまにヤフオクに出してますね!
コメントへの返答
2012年1月4日 23:06
シャアジムさん良く見てるな~
言われてみると、ボンピンがありますね。

この10のフロントのブレーキは・・

ワイル○グースにある二○堂さんの
過去のブログに面白い物が・・
(あれ本物だろうか・・)
2012年1月5日 10:03
APIOのジム、スゴっ!
消火器の置いてる場所って助手席側じゃないのね

SJ綺麗に乗ってますね(^^
コメントへの返答
2012年1月5日 20:16
OTAさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

アピオのジムニーは本当にスゴイですね。
エンジンルームも覗いてみたかったな・・

消火器は助手席の下にもあったような・・

このSJと同じ黄色の10が半年ぐらい前に
近所?で売っていたのを見掛けた
のですがまさかこれじゃないよね・・(^_^;)
2012年1月5日 18:41
こんばんは~

そう言えば、まだジムニー秘密基地に
行った事がないんですよね~

今度行ってみるかな~

でも、今のところ欲しいパーツもないし・・・
コメントへの返答
2012年1月5日 20:25
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

御殿場って昔に比べて変りましたよ・・

お店は南御殿場駅を目標に行くと
たどり着きます。

実は、秘密基地の建物は自分は
あまり入ってません・・

入ると思わず
パーツを購入しちゃいそうで・・(^_^;)

例の出初式ですが、放水が短くなる!?
でも、余計に写真魂に火がついた・・(笑)
2012年1月5日 22:29
グースのHP見てみましたがブログはわかりませんでした  店内に置いてあるのですか!?10のフロントディスクブレーキ化 私も30と10のシャフトと二個一で付けてましたが前後ドラムと比べると片効きしないのでとても乗りやすくなりました もしかしてSORA製650キットのsj10なのですか!?
コメントへの返答
2012年4月15日 9:24
こちらの二○堂さんのブログに記事が・・

http://rv4nikaido.blog59.fc2.com/blog-entry-226.html

ブレ○ボーのカバーだけも売っていますが
本物なんでしょうか?
2012年5月21日 20:11
あら、私の車にそっくりな車が……!
と思ったら私の車でびっくりしました。
いつのまにか二階堂さんのブログにまで進出しているとは二度ビックリ!!

ブレンボはもちろん本物…ではなく、カバーです
コメントへの返答
2012年5月21日 21:19
AYA_OffLimitedさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

おお~っ、このSJ10のオーナーさんですか!
勝手に画像をアップしてしまって
申し訳ありませんでした・・

それにしても綺麗なSJ10ですよね!
約35年前の車には見えませんよ。

二階堂さんのブログでも紹介されて
いましたが、きっちりディスクブレーキに
交換されていて完璧ですね。

なるほど・・ブレンボーのカバーは
検査員の方も見てましたか!

でも、お茶目で可愛いかも・・(笑)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation