• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

ついに・・

ついに・・  

ついに、自宅周辺でもほんの少し雪が降りましたけど、道路に積もる程の雪はありませんでした・・


だけど朝早く目が覚めてしまったので、仕事に行く前に比較的近くの山に行ってみました!

途中まで全然雪も見当たらないので、雪が積もっていないのかと思いましたが、地蔵堂付近を越えると雪が沢山!

     どうせ行くなら、いつもの登山道まで行ってみました!
 
     こんな天気でも登山されている方がいらっしゃるとは・・
         (自分も人のこと言えませんけど・・汗)



      終点の登山道付近だと約30cm位の積雪でしょうか・・
 
 
          その後に静岡県側の誓いの丘で・・


             ベンチ?の雪とジムニー

          そのまま静岡県側から降りましたが・・

 
           静岡県側は通行止めだった・・(汗)
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2012/01/21 00:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年1月21日 0:13
通勤前に行くとは気合入ってますね~(笑)
 30cmもある所と最後の写真の場所では 雪が無くまるで別世界のようですね
コメントへの返答
2012年1月21日 0:23
シャアジムさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

最近帰宅するのが遅いので思わず
行ってしまいました!

早く起きたのでお昼頃には眠く
なりましたが・・(汗)

通行止めの看板の所でもこれだけ雪が
無いと思わず行きたくなりますね。
2012年1月21日 9:13
こっちは雨です
まあ雪降られると
私のジムは出動出来ませんが・・・(^^;

っでその後は仕事休んで走り回ってたんでしょ(笑)
コメントへの返答
2012年1月21日 12:32
OTAさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

うちの方もやっぱり雨ですよ・・
今年も自宅付近は絶対に
積もらないだろうな・・

OTAさんのジムニーなら、雪でも
タイヤの空気圧を少し抜けば平気で
走ってしまうような気もしますが・・(^_^;)

本当は仕事を休んで遊びまわりたかった
んですが、この所忙しくて・・(>_<)

会社に遅刻しちゃったのは内緒です~
2012年1月21日 21:48
足柄峠、結構積もってますね。
静岡県側は通行止めとは、神奈川県との
対応の差が鑑みられますね。

コメントへの返答
2012年1月21日 23:12
Tsuguさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

いや~あまりの雪の量に驚きましたよ・・

足柄峠は神奈川県側と静岡県側だと
もう雪の量が全然違う!

雪の少ない静岡県側が通行止めで
逆に雪が多い神奈川県側は通行可能でした・・

でも、ジムニーは本当に良く走る・・
2012年1月21日 23:43
こんばんは~

おっ、昨日はbat555さんもスノードライブに
行きましたか~

しかも通勤前とは・・・ ( ^ ▽ ^ ;)

自分は昨日の夜から今日に掛けて
スノードライブに行ってきましたよ~

それにしても足柄峠の方も凄く積もってますね。

でも、もう除雪されてるか神奈川県側も通行止に
なっている可能性が高いですよね。


コメントへの返答
2012年1月22日 2:05
ブルのジムニーさん、こんばんは~
コメントありがとうございます~<(_ _*)>

最近、仕事で夜遅くなるので通勤前に
行って来ました。

神奈川県側は、もしかすると看板が
倒れていた可能性も・・(^_^;)

足柄峠は途中から
急に雪が積もっているんですよ!

先程、ブログを拝見しましたが
雪を見ながら温泉は良いですね!

自分も日曜日に少し出掛けてみよう・・
2012年1月22日 18:57
羨ましい~

こちらは先日の雪予報、裏切られましたから(^^;

私も早くスタットレスの性能を味わわなくては!!
コメントへの返答
2012年1月22日 19:53
NoNさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

いや~楽しかったです!
除雪前の雪だとハンドルを取られる事も
無いですし・・

去年の今頃は、そちらの方でも
大雪だったのに今年は・・(^_^;)

折角、新品のスタットレスを購入されたので
早く雪が降って欲しいですね。
2012年2月5日 10:12
これ良いですね!!!この時はまだジムニー治ってなかったので、、、今度積もった、是非行きたいと思います!!!
コメントへの返答
2012年2月5日 21:45
アパチャーイさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。<(_ _*)>

意外と足柄峠も雪が積もるんですよ~

特に、頂上付近から金時山に向かう登山道は
未舗装もあるので楽しめますよ!

でも、アパチャーイさんのジムニーだと
雪の重みで垂れ下がった枝に
ブツかるので要注意かも・・(^_^;)

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation