• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bat555のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

オイル交換して来ました・・

オイル交換して来ました・・
そろそろエンジンオイル交換の時期なので、久し振りに御殿場にある”ジムニー秘密基地”に行って来ました~
(たまには自分で交換してもよかったのですが・・)



お店のカウンターで、WAKO'Sの10w-40と5w-40で迷ったのですが、これから冬場なので5w-40を選びました。

実は、色々とご相談に伺ったのですが・・

1つは、道が悪い所とか雨で濡れたアスファルトなどで曲がる時、リアタイヤが片輪だけ空転して前に進まないのが気になっていたので、リアのデフをLSDに交換しようかな~と思って相談しにきたのですが・・
(まあ、トランスファーを4WDにして、ゆっくり走ればいいのですが・・)

今まで乗っていた車が、タイヤが空転しても前に進むと言うか、アクセル踏んでいかないと四駆にならない車だったため、その癖が抜けないんですよね~

で、店長さんに聞いてみると、ブログに載っていたタニグチのLSDは、音は静かですが効きがマイルドで、荒れたオフロードなどではあまり効かないそうです。

逆にアピオ、インプスなどは、効きがハンパじゃなくてアスファルトなどで曲がる時、バキバキ鳴るしタイヤと足回りに負担がかかるけど、オフロードはバッチリ!だそうです。

実は32のスカイラインに乗っていた時、クスコの1.5ウェイのLSDを入れていたことがあるのですが、効きはイイのですが音とタイヤの減りが凄かったんですよ。

ちなみにお店のお客さんでもLSD入れている人、少ないそうです・・これは、値段も高いのでしばらく保留ですね・・

もう1つは、リアバンパーなんですけど・・これはその内、ブログのネタにしよう・・(笑)


帰る前にお店の前でジムニーを撮影していたら、店長さん「帰ってから”みんカラ”に写真載せるんですか? オイルの紹介もお願いしますね。(笑)」・・・ば、ばれてる!!

”みんカラ”やってるて言ってないのに~

・・と言うことで、オイル交換速いです! 15分位かな・・
交換したWAKO'Sのオイルですが、走り出してすぐに音が静かなのに気づきました。
高回転は、ちょっと辛いですが・・
これから寒くなるので、エンジンの始動も良いと思います。


(それにしても、どうしてばれたんだろ?・・)
関連情報URL : http://www.k-m-d.co.jp/
Posted at 2010/10/30 10:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年10月03日 イイね!

点検終了・・

点検終了・・
やっと終わった・・

点検と下回りの防錆処理が終わりました。

防錆処理で時間が掛かり、ジムニーは一泊二日のお泊りでした。(^_^;)


これでようやく下回りのガード類が付けられる~
(お金がないのでしばらく無理か・・)

ちなみにアピオのA/Cカバー付けました~

と言うのは嘘で、パネルをスプレー缶で塗りました。

ただ上には上がいて、”みんカラ”の”NoNさん”のA/Cパネルは、マジョラーカラーでメチャクチャ綺麗ですね~
(さすがプロの職人さんだ!)

自分のは、ちょっと安っぽいですけど・・・
(210円のスプレー缶だもの・・)
Posted at 2010/10/03 10:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月25日 イイね!

や、やべ~

や、やべ~わかってはいたんだけど、これは・・・

やべ~ネジ錆びだらけだ~w(゚o゚)w


実はこのジムニー、前のオーナーが千葉に住んでいたので、海の側かと思っ

たら、ほとんど冬にスノボ ーやるために乗っていたらしい・・


下回りは、1年点検がもうすぐなので、その時に防錆処理してもらおう。


しょうがないので少し直すか・・・ (〃´o`)=3

くわしくは、整備手帳へ・・・
Posted at 2010/09/25 21:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月13日 イイね!

なんだこれ?

なんだこれ?先日、厚木にある”ワイルドグース”へ、ギアオイルの交換に行った時のことなんですが・・

作業が終わり店員さんと話をしていたら・・

店員さん「リアデフからこんなの出てきました!」と見せられたのが、この写真です。
(ワイルドグースさん、写真お借りしました・・)

店員さんいわく、「こんな小さなパッキン、デフの中にも使ってないんだけどね~車生産する時に混入したのかも・・」との事、一応このジムニー、中古で購入したのですが、平成18年式で距離が1万7千kmしか走ってなくて記録簿など見ても、ギア関係のオイル交換の記録がまったくないのでそうなのでしょうね~

トラブルになる前でよかった・・ ( ̄0 ̄)/
Posted at 2010/09/13 20:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation