• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bat555のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

コンビニに寄ったら・・その2

             昨日の続きです!

     今度は少し高台の場所があるので登ってみます。

    ここから富士山方面に砲弾を発射するのでしょうか・・

     その砲弾が着弾する場所が、こちらのようです。

  こちらにたどり着いたら天気が悪くなり、風が強くなりました・・
         ちなみに周りは穴だらけです・・


そしてもう1つ林道鷹丸尾線があるとの事で、そちらに走っていたら途中で子供のシカが!

             写真撮り損ねました・・

           林道鷹丸尾線のゲートに到着!


         途中に脇道があったので進んでみると・・

           行き止まりで木が倒れています!!
           
            なにか不自然な倒れ方ですね・・


お昼を過ぎていたのに気づいたので、Tsuguさんと”吉田うどん”を食べに・・
 
  途中道が混んでいたのですが、こちらのお店で食べました!

          こちらが吉田うどんの天ぷらです。

吉田うどんですが、大きな特徴として麺が硬く非常にコシが強いです。

       付け合せにキャベツと油揚げが入っていますね・・

    つゆは煮干と椎茸の出汁かな?醤油系の味がしますね・・

薬味に”すりだね”(赤唐辛子をベースにしてゴマや山椒を加えたものを油で炒めたもの)を入れるそうです。
            (薬味の中身、調べましたよ・・Tsuguさん)


昼過ぎていたのにお店が混んでいたのですが、以前食べた吉田うどんより、美味しかった!
 

Tsuguさんが夕方から用事があるそうで、演習場の中を通り帰ります。

別ルートの入り口から入りましたが、こちらは両端に豆桜が咲いていて森林に囲まれているので、雰囲気があってイイですね!

   東演習場の連絡通路を通り、須走の出口に向かいます。
 
Tsuguさん、4駆にしないでケツを振りながらガンガン登りますね~
             (あのタイヤでスゴイ!)


             ようやく出口に到着!

            タイヤにホコリがスゴイ・・

         ちなみにカーナビに今回走った軌跡が・・


         この軌跡は今度来た時に役に立ちそう!


        
        今回、Tsuguさんに大変お世話になりました!

          自分ひとりでは来られなかったかも・・

走行中もあまり砂埃がたたないように、気を使って頂いてありがとうございました。

次回、探索する時は準備を万全にしていきますので、宜しくお願いします。


追記・・先日北演習場に1人で行ったのですが、演習場の入り口で組合の方がチェックしていました・・


       1人、500円で入山鑑札の許可を頂きました!

         この入山鑑札は、2ヶ月有効だそうです。
Posted at 2011/05/06 00:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年05月02日 イイね!

今年最後の・・

今年最後の・・

5月に入りましたが、関東近郊でまだ桜が咲いている所がありまして、今年の桜の見納めに山梨県忍野村に出掛けて来ました!



実は去年も忍野村に行ったのですが、去年は生憎の天気で失敗しました・・



     今年こそは、・・と朝早く意気込んで行ったのですが・・
          (山中湖と富士山、さらにジムニーを近くの山から・・)
              何だろう・・このもやは・・



           昨日雨が降ったので、水蒸気か?



でも、天気は良いので時間が経てば空気が澄んでくるだろうと思うので、忍野村に向かいます。



      割りと山中湖から忍野村は近いので到着しました!



           で、こちらが忍野村の桜です!

ここの桜は撮影ポイントが2箇所ぐらいしかないので、もう1つがこちらです~


   もうちょっと太陽が昇ってから、撮影したかったのですが・・



  これだけ川の水が綺麗なので、釣りをしている人がいました!
 
 さすがに、こんな綺麗な所だと釣りしている人が絵になりますね!



ちなみに川の中をPLフィルターを装着したレンズで覗いて見ると・・

                 魚、いますね~
         帰りに山中湖を通っていたら、山が白い??


           なるほど・・黄砂が飛んでいたのか・・
Posted at 2011/05/02 21:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年05月01日 イイね!

カーナビを頼りに・・


世間ではゴールデンウイークなので、自分も少しだけお出掛けして来ました・・


目的地は静岡県御殿場市印野に4/29にオープンした”富士山樹空の森”です。


流石にカーナビには、場所が登録されてないので住所を登録して出発したのですが、御殿場の方でつい走った事が無い道を見るとに思わず通ってみたくなりまして・・


何故か、渋滞で有名な国道138号線に出てしまい、案の定大渋滞でした。


そこで、以前から気になっていた廃校?になった某短期大学方向に曲がってみました!
(建物が変っているので、よくドラマや映画のロケ地になっているようです。)


行き止まりかと思ったのですが、横から舗装されて無い道があるので走っていたら・・


           東富士ダムに来てしまった・・


このダム、かなり変ったダムだそうですが、中はフェンスに囲まれている為見えないようです・・


今度こそ、富士山樹空の森を目指そうと、走り出したら前方から馬が・・
            近くに乗馬場があるようです。
        (だから、道路に馬○○が落ちていたのか・・)


しばらく走り、カーナビの指示に従っていたらなにやら未舗装のダートが!!

この道はイイなぁ~車も走ってないし・・と、調子に乗って写真を撮っていたのですが、後で気づきました・・


      ○上○衛○の敷地の中だった!!


          カーナビ・・平気で指示してたよ・・


途中から普通の道路に出て富士山樹空の森の臨時の駐車場に止めようかと思ったのですが・・


            混んでいて、止める所が無い・・


何とか邪魔にならない所にジムニーを止めて歩いて建物を目指します。



             で、こちらが建物ですね!

アスレチックやローラースライダーもあるのでお子さん連れでも楽しめますね!


建物の1Fはお土産や御殿場地場産品など、さらに自衛隊オリジナルグッズなど購入する事が出来ます。


   2Fはレストランや富士山天空シアターなどがあるようです。


そして、外にはふれあい広場があり、富士山測候所で使用さていた雪上車”SNOCAT”が!

  さらに、自衛隊から”UH-1ヘリコプター”が展示されています。 


    外の広場には、ドーム型のイベント会場もあるようです。
 
いつも自分のジムニーでお世話になっているお店が軽自動車のキャンピングカー”テントむし”も展示してありました!

    (こちらのテントむしは、5月1日までの展示です・・)


         しかし、天気がもう少し良ければなぁ・・
関連情報URL : http://jukuu.jp/
Posted at 2011/05/01 18:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年04月17日 イイね!

2000年・・



最近、隣の山梨県の方でも桜が咲き始めたようなので、県外の桜を観に出掛けて来ました!


そこで向かったのは、山梨県の北杜市にある神代桜が満開になったとの情報を元に、ジムニーで行って来ました!


高速を使わず、下道でゆっくり行こうかと思っていたのですが、途中で”富士霊園”の桜を調子に乗って写真を撮りまくっていたのが、まずかった・・ 


         (こちらが富士霊園の写真です・・)

予定時間を大幅に遅れてしまったので、富士五湖道路を通って河口湖大橋を渡って、一宮御坂ICから中央道に乗りました~ 
 

       最近、どうも高速道路が苦手なんですよね・・
         以前はバリバリに飛ばしていたのですが・・

中央道の須玉ICで降りて、山高村にある実相寺を目指します! 


             しばらく走って到着~


         やっぱり人が沢山来ていますね~


    これでも例年に比べて観光客が少ないんだそうです・・


        神社の本殿でお参りをして桜の撮影を・・


こちらのお寺には各地から有名な桜の苗木が贈られ、植樹されているそうです。

  日本三大巨桜の”三春滝桜”、”薄墨桜”や他の桜もあります・・
              (まだ、若い桜ですが・・)

            で、肝心の神代桜ですが・・

この神代桜は樹齢2000年ともいわれている、エドヒガンザクラです。


実は真ん中に主幹があったそうですが、長年の風雪や落雷で折れてしまったそうです。


ほとんど毎年、こちらの方に来ているのですが、今年は少し桜の花が少ないような・・


この近くに”神田の大糸ザクラ”や”真原桜並木”さらに”清春芸術村”などがあります。
 

 昔、撮った清春芸術村の写真です・・入場料が高かったような・・

         こちらも、昔撮った大糸ザクラです。


神田の大糸ザクラですが、樹勢回復の為、現在防風ネットが設置されているし、まだようやく開花したばかりだそうです・・

       
          またいつか元気な姿が見たい・・


          もう1つの桜を観に韮崎方面に・・


韮崎というと”昇仙峡”や”スポーツランドやまなし”というサーキットがあります。


          途中で韮崎の”道の駅”で昼食を・・

     道の駅の直ぐ近くに温泉の施設があるようです。


           しかし、この建物はスゴイな・・ 

      
         で、もう1つの桜”わに塚の桜”です!

   最初にビックリしたのが、桜のすぐ近くに送電線の鉄塔が・・
                (電線が・・泣)
         

推定樹齢300年、幹周り3.6m、樹高17mのエドヒガンザクラだそうです!

        実は、こちらに来たのは初めてだったり・・  

     
       おまけに田んぼの中に、この桜は目立つなぁ~ 

          こちらは八ヶ岳が見えます!


           ここの桜も見事ですね~


  この後、自宅まで帰りましたが、往復で約200km程でした・・


もう1つ観に行きたい桜があるのですが、長野県なので遠いんだよなぁ~
Posted at 2011/04/17 18:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年04月10日 イイね!

さくら、桜・・

さくら、桜・・ 

家の周りでも、ようやくソメイヨシノが咲き始めました!




桜を観に出掛けてみました~



            まずは、某保険会社の敷地で・・

  ここは、割と小高い所にあるので東名高速からも良く見えます!


            (建物が特に有名なんですが・・)



  先日も未舗装の所で写真を撮りましたが、今回は少し遊んで・・

 
ここから少し移動して、山北町の御殿場線の桜並木に行って来ました!



   自分はこちらに来たのは、小学生の時の遠足以来かな・・



       近くの国道246号線は良く通るのですが・・
 

山北町と言うと有名なのが、山北駅の直ぐ側にある鉄道公園ですね!



昔は箱根を越えるのに、この山北駅を通って静岡方面に向かっていたそうなのですが、熱海駅の先に丹那トンネルが完成した為、この山北駅は次第に寂れてしまったようです・・



      現在は御殿場線として単線化されてしまいました・・



昔、使われていた”D52の70号機”が現在は鉄道公園で静態保存されているようです・・


  (やっぱりSLは白黒でしょう!・・実は白黒で撮ったのは初めてだったり・・笑)



              で、肝心の桜ですが・・

         駅から西側は、ほぼ満開状態です!



       しかし、駅から東側はもう少しのようです・・
 

               山北駅の南口から・・



           来週には山梨方面の桜も咲くかな・・

<embed height=400 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=600 src=https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105040360702507735273%2Falbumid%2F5593755359194380865%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCMr-v6-D2onH4QE%26hl%3Dja">
Posted at 2011/04/10 17:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

bat555です。 JB23 6型のランドベンチャーに乗っています。 よろしくお願いします。<(_ _*)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JIMNY FAN MEETING開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:42:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの場合パーツが豊富で悩みますね~
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前に乗っていたGC8を、事故で廃車にしてしまいもう一度インプレッサに乗りたくて新車で買っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
事故を起こしてクチャクチャになり3ヵ月以上かかって見事復活したGT-Rでした。
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 カメラ機材その他・・・ (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
変ったカメラや機材などを紹介してみたいと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation