• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

地デジ化…

地デジ化… * デジ化

地上デジタルテレビ放送(ちじょうデジタルテレビほうそう、英語:Digital Terrestrial Television Broadcasting、略称:地デジ)とは、地上(陸上)のデジタル方式の無線局により行われるテレビ放送である。ただ、実際の報道では地上デジタル放送と略されることもある。

(出典:wikipedia日本版)







noah-pon:「パパ大変なのーッ!!今年の7月でアナログ放送が終了するのーッ (><)!!




noah-papa:「い、今頃ですか・・・しかもリビングもレガも地デジ化は 完了してますよ?」





noah-pon:「違うのーッ。 noahの部屋の地デジ化が完了してないなのーッ!!」





noah-papa:「いや・・・ キミの部屋って(^^;)・・・ 」





















noah-papa:「って、ポチってたんかいッ (;゚Д゚)!! 」





noah-pon:「noahの部屋にピッタリな32型なの~♪ し ・ か ・ も  w 」



























noah-pon:HDDブルーレイ内装型なの~♪♪ 」





noah-papa:「おいおい(-_-;)・・・ 」





noah-pon :「でも、コレ1台に機能を盛り込みすぎのせいか、音質がチョイ悪いなの・・・」





noah-papa :「ソレは仕方ないかも知れませんね・・・」





noah-pon:「だ ・ か ・ ら ・ ね w」


























noah-pon:「BRAVIAリンクに対応のサラウンドスピーカーも買ってきたなの~w



       パパ~w コレ早くnoahのテレビに取り付けてなの~w」






noah-papa:「ま、マジですか (-_-;)・・・ 」
































noah-papa:「こ~んな感じでどうですか? 」





noah-pon:「どれどれ・・・」


























noah-pon:「う~んw サイコーなの~www」





noah-papa:「メチャくつろいでますねぇ(^^;)・・・ しかも、どこかで見たドラマだなぁ・・・」















*こうしてnoah-ponの部屋の地デジ化も無事完了しましたとさw

しっかし、エアコンに空気清浄機、大型犬用のペットケージ、サラウンドスピーカー、ブルーレイ、Wiiつきの地デジTV・・・
これ以上何が必要だというのか(・_・;)・・・
ブログ一覧 | noahpon一家の日常生活w | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/18 00:28:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 0:41
どこかで見たドラマですワン~*^^*
新しいテレビいいですね!!
音もすごいんだ!ノアぽんしゃんちに遊びに行きたいじょ。

ブラビア、うちのテレビとおそろかもです(うちのはブルーレイついてませんけど)
#子供たちからのリクエストでPS3とセットで買わされたんです><
3Dメガネ持っていないので3Dのブルーレイディスクもらったんですが、3Dで見れません(^^;;;なんだか間抜けですよね(笑

megu号の純正ナビはイケてないので、地デジだけでワンセグに切り替わらないのです。
うちのほうってまだまだ12セぐは見れなくて...クルマではほとんどテレビを見れない状態です。
7月にはそっちのほうも完璧にしてくれるのか期待しちゃいます♪
コメントへの返答
2011年1月18日 15:11
ブラビアだとPSPにリンクしてHDDの番組を
PSPで見るなんて事も出来ちゃうらしいデスよww
それにPS3との相性も良さそうですネw
(PS3は、あまりの使わなさに売却してしまい
ましたが(泣… )
電機屋さんでPS3のGT5を3Dでデモやって
ましたが、凄すぎでしたww

>ナビのチューナー
NP号にはカロッツェリアの安モノ2chチューナー
が搭載されてますが、ワリとマトモに働いて
くれますよ~w

もっとも、チャンネルの主導権は99%noah-mama
にありますが(爆!!
2011年1月18日 7:22
鹿がいない???








うちのはPCにつなげるチューナーですが、時々動作がふあんていになっています。そして、見たい番組に限ってアウトとか・・・。
やっぱり専用品に限りますね。
コメントへの返答
2011年1月18日 15:14
今までのテレビって、アナログチューナーと
地デジチューナーの両方が内装されてたんだけど、今売ってるテレビって、地デジチューナー
のみが搭載されてるってこともあって、かなり
安くなってますよ~ww

地デ鹿noah-pon!?

シマツタ…

やればヨカッタ(T T)…
2011年1月18日 9:20
なんとも贅沢なnoah-ponのお部屋♪
画面を眺めるnoah-ponの後ろ姿がなんとも愛おしいですね~☆
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年1月18日 15:30
2人+1ワンコの我が家には、無駄に広い
家だったりしますんで、6畳部屋がそのまま
NPルームだったり(汗…

この他にも全く使ってない部屋まで(汗…
2011年1月18日 13:31
ノアぽんちゃんのパパは 何でも出来ますね
(^o^)

すごいです(-゜3゚)

うちのも お願いしてもらえないかな~?

byU^q^Uコイン
コメントへの返答
2011年1月18日 15:33
婿殿程ではないと思いますョ(^^;)…

カレなら大母上の為に、何でもやって
くれる筈www

って、ことで婿殿にマ~ル~ナ~ゲ~させて
いただきます m(_ _)m…
2011年1月18日 13:43
いいなぁ(^_^)

ウチはまだアナログマが頑張ってます(~_~)
コメントへの返答
2011年1月18日 15:37
ソレ!!

今回の一番の目的はソレなんです!!

クマTVは引き取り場所まで持っていかないと
ダメなのに対し、買い替えの場合は電機屋さんが持ってってくれるし、エコポイントがつくしで、今回の一番の目的だったんですよww

って、何だか電気屋サンの策略にマンマと嵌められている様な気がしますが…
2011年1月18日 17:51
ノアぽんカワユス~♪
我が家はレグザ投入予定であります。

正直どこのメーカーが良いのかさっぱり・・・w
コメントへの返答
2011年1月19日 20:21
う~ん・・・
ボクも直感で買ったタチなんですが、
GOODs PRESSなんか見てると
レグザもヨサゲですよねww

メーカーもさることながら、部屋に併せた
大きさに合わせるのも重要ですよ~ww
2011年1月18日 17:55
テレビほしいんですけど・・・・
2重生活なのでいまだに買ってません。
クルマはとっくの昔にフルセグ入ってますけど。


で、悔しいのでソニータイマーセットしときました(爆
コメントへの返答
2011年1月19日 20:29
確かに2台も買うってのは(汗・・・

地デジのTV32型と7型のカーTVの
値段が変わらないってのもヘンな話し
ですが・・・

っと、ソニータイマーwwwwwwww
ちょーーーーーーーいッwwwwwwww

意識はしてないけど、何気にニーソー製品
が多い件(--;)・・・

2011年1月18日 18:14
以前に中途半端に潰れたので未だブラウン管~~

トータルで考えたら、お奨めのメーカーある?!!

コメントへの返答
2011年1月19日 20:32
う~ん・・・

個人的にはパナソニックのビエラが気になってましたが、アレ、結構高いんですよねぇ・・・

因みに我が家のパナソニック製ブラウン管テレビは97年から、な~んのトラブルもなく先日まで動いてくれましたよ~www
2011年1月18日 18:50
これ以上何が必要かって?
そりゃ~いろんな物を置ける大きな家を!!
家の前の土地が空いてますよ~。
どうっすか?
コメントへの返答
2011年1月19日 22:27
ソレ・・・

真剣に考えなきゃいけないテーマでも
あるんだよねぇ・・・
いつかはボクも家建てたいんだけど…

んでもってアンなモノやコンなモノも置きたい
なぁ~なんて(汗・・・
2011年1月18日 19:09
これ以上何が必要かって?
パソコンとスマホを用意してよん。
これがあればネット廃犬になれるよ~

▼・ェ・▼ こんばんは、カービューです。
著作権者に使用料を払ってください!
コメントへの返答
2011年1月19日 22:34
PCは既にボクのが、ほぼ占領状態に(涙…
多分ボクにはナイショでスマホも導入してるかも…

>あっ…
アレはフジテ●ビの再放送ですよ~(汗
フジで放映されるなんて、やはり巨匠です!!

ってことで焼肉ヨロシク~♪
2011年1月18日 19:30
これ以上何が必要かって?

長野に別荘なんていかがですかo(*゚∀゚*)o??
野生の猿が見放題ですよ.+゚*(о゚д゚о)*゚+.
コメントへの返答
2011年1月19日 22:36
長野の別荘ですって!?!?!?!?!?

その辺りで「▼・ェ・▼オイ、オレだ!!」って
言ってるワンコ居ませんでした?

でもオサルさんと仲良くできるかが(汗…
2011年1月18日 19:43
このネタ、
ルークには見せられません(爆

カーナビTVのチューナー、
ワンセグで充分か
フルセグにすべきか
悩むはくつるでした(^^;
コメントへの返答
2011年1月19日 22:41
ワンセグかフルセグでしたら迷わず
フルセグ逝っちゃいましょうよwww

ウチのは2chの安物ですが、結構ィイ
仕事してくれますよww
しかも多分段々安くなってきてる様ですしw

>多分少々やりすぎたかも・・・
2011年1月18日 20:33
いま自分の部屋のテレビが2006年製26型のブラビアで32か40型くらいのブラビアに変えたいんですけど・・・





レガの弄り費用優先でテレビは先送りです・・・。




コメントへの返答
2011年1月19日 22:47
既に地デジ化が完了してたんですねw
今なら32も37も結構安くなってますよ~ww


車載用地デジチューナーは安くなる気配も
ありませんが(T T)・・・
2011年1月18日 20:47
さすがっスねぇwww

まだ、アナログ全開であります。。

家電を取るか、、レガを…(笑)

現代化になるのが先ッスねぇwwwww(爆
コメントへの返答
2011年1月19日 22:49
チューナーだけでしたら、既に1マソ切って
ますからねぇ・・・


もうそろそろカロからブルーレイが出ても
ィイ頃なんですが(汗…


っと、イカンイカン・・・
2011年1月18日 21:14
未だにアナログ21インチなのですがwww

11月末に連れの働いているデオデオに行きましたが・・・

いいのは完売ということでwww

7月にでも買いますw
コメントへの返答
2011年1月19日 22:53
21インチってことは、ワイドでないブラウン管
ってこと!?!?!?!?!?

いくらなんでも物持ち良さ杉です!!!


>っと、11月って事はエコポイントの駆け込み
需要って事ですねww
今だったら、少し落ち着いてきてるんじゃ?
2011年1月18日 22:44
うちのレガはまだアナログっチです…。(^_^;)

見るのは子供のDVDメインなのであまり必要ない気がするし。(苦笑

今は、アンプとウーハーが欲しいかな♪
コメントへの返答
2011年1月19日 22:56
そんなあいパパサンにオススメは5.1ch
のシアターですww

アンパンマンを5.1サラウンドで是非御子息様
をホンモノ志向にwwww

でも、マジメな話しBHでソレやると結構
置き場所に苦労します(--;)・・・
2011年1月19日 1:52
いいなあ~~~!!

ウチはまだ・・・orz
そろそろ決めないとなぁ・・・。

にしても・・・テレビの画面には笑っちゃいましたよ~♪
サイコーですっ☆(^0^)
コメントへの返答
2011年1月19日 23:01
あのドラマの脚本は↑ヨコハマの巨匠
ジャムちゃんR3様でゴザイマスww

次期ヨコハマの市長らしいです(嘘爆!

っと、今でしたら32型もカナり安くなってましたよ~w

車載用地デジチューナーも安くなってくれると
ィイのですが・・・
2011年1月19日 21:20
ウチの地デジTVにも後付けスピーカー付けていますので、音がスゴイです。
しかし、普段は使わないので、今まで使った回数は数えるほどしか・・・・
コメントへの返答
2011年1月19日 23:04
当初はBOSE、DENON、ONKYO製のを
考えてたんですが、ブラビアリンクが
魅力で同一メーカーにしましたww

TVの電源と連動でオン、オフが操作
されるのも便利すぎましてww

でも2.1chで擬似5.1サラウンドなんで
本格的なシステムには程遠いですが・・・
2011年1月19日 22:09
ノアパパさんは何でも出来ちゃうんですね、凄いですね\(^ー^)/。
ノアぽんは幸せですね。
私の部屋は2008年の9月に32型の液晶テレビのビエラとハイビジョンレコーダーを買いました 。
真湖のケージは小型犬用なのですが、
ノアぽんの部屋にあるような大型犬用のケージ買えば良かったかな。
大型犬用のケージの方が広々としてるから真湖喜んだかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年1月19日 23:07
サラウンドの設置は大したことないですよ(汗

っと、ウチもレコーダーとTVは別体にするか
は迷いましたが省スペースを考えて、こう
なりましたwww

>ケージはノア1ワンには明らかに大きすぎ
でしてケージの中にトイレシートとハウスを
置いてもまだスペースが余ってます…

小型犬には小型のケージの方がワンは
落ち着くらしいですよ・・・

プロフィール

「また会おうね」
何シテル?   04/09 20:21
NP Factory Ltd.(えぬぴーふぁくとりーかぶしきがいしゃ) 代表取締役 :ノアぽん 創立     :2009年(平成21年) 9月 10日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス ノアプリぽん号 (トヨタ プリウス)
2012年1月5日 納車 G’s顔になったりエアロツアラーなったりで迷走中… *20 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホネクロン1号 (改) アチコチ弄ってますが通勤車両です…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たいしたカスタマイズもありませんでしたが、 このクルマのおかげで、いろんなオトモダチに ...
スバル R2 スバル R2
noahmamaの専用車… だったのですが、あまりの使用頻度の低さに noahmama ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation