• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toru.のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

その後・・・

その後・・・昨日、洗車しました(´∀`)

WAX・樹脂パーツ保護・つや出し・・・などなど。

が・・・今日、雨・・・


しかも、超小雨(T_T)


思いっきり降ってくれれば、WAXで汚れが落ちるのに(´;ω;`)


”マーフィーの法則”とか言うヤツですかね?(笑)

「洗車をすると雨が降る。」


あるある、みたいなモノですネ(~ω~;)))



さてさて、本題に入りまして。



先日から続いている、エンジンの不調?異音?
https://minkara.carview.co.jp/userid/839945/blog/25795493/


これまでの経過をさらっとまとめますと・・・

個人的な感覚ですが。。。

・エンジン内部カーボン洗浄

↑それほど汚れてもなく、気持ち回るように・・・


・スロットル洗浄

↑レスポンスが良くなった


・プラグ番手7番

↑気持ちの問題?カオス的な・・・


・再びエンジンとスロットル洗浄

↑前回同様


・プラグ(6番)とプラグコード交換


↑結構、大きな変化。若干、音が鳴るのが遅くなる。


と、異音に関してはココまでな感じです。


が・・・

もう一つの問題。


触媒(T_T)


アイドリングの一時的な回転落ち込み、加速しない・・

調べてみると、触媒が詰まってるみたいです・・

イイことナシですね(´;ω;`)


ふと思い・・・触媒の劣化からエンジンになんらかの影響があるんじゃないか・・・


お世話になっているDのジャーマネに相談。。


本日、一時的に他のエイトの触媒を移植させて頂きました。


半日、試走。


走り出しから全然違う。。。


異音は相変わらず3rdで7,000rpmくらいから鳴りましたが、

アクセル踏むのに引っかかる感じがなくなりました(´∀`)

少なからずの成果ですね-♪


そして、先ほどDに入庫。


預かってもらって、点検などなどやってもらってます(^ω^)


台車はコチラ





やっぱり、触媒交換は必須ですね(´ヘ`;)


どこのがいいんでしょうか?


R魔かな・・・マフラーに合わせると(笑)


高いけど・・(T_T)


早いとこ、どげんかせんといかん、、、


夏までには・・・(笑)



そういえば、最近ずいぶん暖かくなってきましたね-

BBQがやりたい今日この頃です(´∀`)




でわでわ



塾のバイトにいってきまーす!
Posted at 2012/05/25 17:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏に向けて、、フロントに遮熱紫外線カットフィルム貼りたいけど、、、どこがいいんだろか。」
何シテル?   05/18 17:15
toru.です。 よろしくおねがいします♪ まだまだわからないことだらけなんで、いろいろ教えてください(^ω^) よろしくおねがいします!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

グリル交換の時短のために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 08:57:27
アークヒル 電源取出しコネクター D20N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 23:39:44
シフト周りをラッピング〜✌️(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 10:24:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
実用性重視の3台目、、、安定のマツダです笑
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
いろいろありまして、コイツに乗り換えました! 初FFのターボ。。。。Enjoyしながら ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
'10.9に納車しましたぁ(≧∇≦) 色:ベロシティレッドマイカ 赤黒調の革シート! ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation