• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッペケのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: C
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月28日 イイね!

アルトワークスにバックフォグを付けたい

アルトワークスにバックフォグを付けたいほぼ燃費記録以外みんカラを開いてないゼッペケです。

そんな私も何かとアルトワークスなどに色々とパーツを付けたりしてるんですが、それらをパーツレビューや整備記録に残せていないのが残念なところ。。。

何しろ余暇が無いんですよね。言い訳になってしまいますけど。

忙しいのはいい事なんですが、やはり時間があると家事やどうしても先にやらないといけない事になってしまいます。

そんな私ですが、前に乗ってたBRZ、そして新型のスバル車を見るとバックフォグってスバル車ほぼ全車に付いてない?って思ったんですよね。

トヨタのライズとかダイハツのロッキーも小さいながら付いてますよね。

そんなにバックフォグ使う場面あるか?と思いがちですが、意外とゲリラ豪雨とか早朝に稀に出る霧とかで前車が見えにくいことって結構あるんですよね。

荒天時に自車の存在を示すと言うことからアルトワークスにもバックフォグを付けようかと思い、今回行動に移しました。

そして車イジリする時の私の心得は、車体側無加工でとにかく安価に済ます事です。

と、言うわけでAmazonでポチりましたよ。

中華製LEDブレーキランプ!送料込み\748でした。

取付方法から加工まで脳内設計図通りで現在進んでいますので、また進捗を載せたいと思います。

次回は車体取り付けの為の工夫を紹介したいと思います!
Posted at 2021/12/28 22:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月30日 イイね!

手頃なミニマムスポーツ

日常、買い物やちょっとしたお出かけと言うシーンで使用するクルマなのでとても扱いやすい。
小回りも利くし、視界もいい。
評判の分かれるAGSもワークス専用チューニングでシフトラグは少し改善されてる感じがします。
とはいえベースはMT車なのでDCTの様なパンパンとキレのいい変速ではない。そこを理解した上で乗るととても良いトランスミッションだと思う。
レカロシートも自分はいいと思う。
よく聞くのが、こういったシートはポジションが低くないとイマイチという意見もありますが、自分は視点が高い方が運転のしやすさは向上するので、ここら辺は個人差の問題だと思います。
軽スポーツと言うとS660やコペンと言った2シーターが挙がるけど、4ドアで実用性も高く、時にはスポーツ走行も楽しめて、安全装備も含めこの価格帯でクルマを作るのはスイフトスポーツの人気からも見て取れるスズキの御家芸だと思うので総評してもいい事の方が多い軽スポーツだと思います。
Posted at 2019/03/31 00:49:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月29日 イイね!

アルトワークスの中長期改造計画について

ワークスが来て約2週間弱、まだそんなには遠出もしてませんし、専ら買い物専用車になってます。

ちょっと買い物に行くだけでも楽しいクルマなので気に入ってます!

さて、タイトルにもあるように今後の改造計画についてざっくりと書き出します。
なんか大企業の中長期経営計画みたいやな・・・

・フォグランプのイエロー化(PIAAかIPFのイエローバルブ)
・ホイールナットの交換
・マフラーカッター取り付け
・テールランプのオールLED化
・前後フェンダーガーニッシュの赤色化
・リアピラーバー取り付け
・ネオプロト フットレストバー取り付け

これから先は余裕があれば↓
・ダウンサス取り付け
・ミラーカバーの赤色化
・ホーンの交換
・LEDテールランプユニット取り付け

以上です。

どれもガッツリとお金をかけないようになるだけ安~く抑えられるようにしていきます。

フォグのイエロー化は雨天時に路面状況が分かりやすくしたいので早めにやります。
LEDも視野に入れたのですが、雨天時以外はフォグを消灯しているのでバルブタイプでもいいかなと。切れても安いしね。

ホイールナット交換は純正のエンケイアルミホイールがブラックの塗装がされていてかっこいいのと社外ホイールはお小遣いで買えないので、せめてナットだけでも車体のブルーかブレーキキャリパーのレッドに合わせたものに交換します。

マフラーカッターはリアビューの見た目を考えて購入したいですね。
マフラーは欲しいけど、純正切断しないといけないとか、交換タイプでも結構値段がするのでマフラーカッターで我慢です。

テールランプのオールLED化はバッテリー負荷率を軽減するためにもやります。
ウインカーは抵抗かまさないといけないので、少し面倒ですが徐々にやります。

前後フェンダーガーニッシュの赤色化はターボRSのイメージでやってみたいなと。
スズキのデモカー的にはブリスクブルーにはイエローのガーニッシュなんでしょうが赤色もかっこいいのではないかと思い、計画中です。

リアピラーバーは私がクルマを購入してまずやることの1つである剛性アップを目的に取り付けます。
フロントには純正でタワーバーが入ってますし、剛性バランスをとるためにもリアピラーバーは必須かなと。

あとは運転姿勢を保つためにフットレストバーは付けます。
以前BRZにも付けてたネオプロトのフットレストバーが本当にいい位置に左足を置けるので、快適ドライブするためにも導入します。

ここまではBRZのパーツを売却した資金で購入出来そうなので、時間をかけてゆっくりと弄っていきます。
仕事忙しくて全然弄れる時間無いけど、コツコツ仕上げていきます。
Posted at 2019/01/29 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

実用的でラクなヤツ

先週ですが、ついに新しいクルマが納車されました!

スバルBRZに次ぐ新しい愛車は・・・



アルトワークス!!


そう!実用的でラクなヤツとはアルトワークスだったのです!

自分の愛車人生では2度目のワークスとなります。
やっぱりハッチバックはええで!4ドア便利やで!荷物も積めるで!

BRZはもう本当にスポーツカーを楽しみたいっていう人が乗る最高の1台だと思います。
やはり結婚してからはなかなかそういった感覚で自家用車として所有するのは難しく、維持費の面でもコスト削減を実施しなくてはいけませんし、妻も運転することを考えると軽自動車という選択肢になりました。

今回のアルトワークスは妻も試乗し、室内居住についてもリアシート空間も広く使い勝手が良さそうだったので購入に至りました。

まぁ正直、自分の中では軽ならアルトターボRSかワークスしかないだろうと思っていたので。。。

軽はターボじゃないとやっぱりしんどいですしね。

なお新型ワークスですが、マイナーチェンジ後の新型で5AGS車にはスズキセーフティサポートという安全装備も付いていて保険料も値引きされるので美味しいです。

その分、値上げにはなりましたが新色のブリスクブルーメタリックがそれはもう綺麗でですね、実車やカタログを見ずにプレス発表前に注文したのでかなり冒険でしたが、実際に来て想像以上に綺麗でした!

まだ300km程しか走ってませんが、車重690kgの軽さは半端ないって!
加速めちゃ早!トルクすげ~!など小さいクルマなのにスポーツ感はしっかりあります!

絶賛慣らし運転中ですので、まだエンジンぶん回して乗れてないですがこれは楽しいクルマですよ!

また景色がいいところで写真を撮り直すので、それまでは質素な背景でいようと思います。貴重なドノーマル写真ですよ!笑

今度の休みに樽井浜サザンビーチでも行って写真撮ってみようかな♪

また慣らしが終わったらレビュー等に書き込んでいきたいと思います。

これからアルトワークスをどう料理するか、楽しみだなぁ♪

それではまた!
Posted at 2019/01/20 23:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NMAXにハザードSW付けました。リレーも同時に頼んだけど、無交換で動作できた。社外SWってカチッと感が出て良いよね!」
何シテル?   05/02 22:09
ゼッペケです。 名前は昔乗ってたホンダの原付バイク「ライブDio ZX」の俗称から取りました。 時間がある時に少しずつ書いていこうと思います。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
愛車人生3台目は原点回帰と言うことで、軽自動車であるワークスを購入。 BRZの今後の維 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク税が上がったので、250ccからダウンサイジングした際に125ccでパワーとツーリ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
先代のすぐに壊れたJOGに代わり、正規販売店にて購入した歴代スクーターで初の4stエンジ ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
もっと遠くにツーリングしたいと思い、これまでの原付企画から一気にステップアップして250 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation