• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッペケのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

実用的でラクなヤツ

先週ですが、ついに新しいクルマが納車されました!

スバルBRZに次ぐ新しい愛車は・・・



アルトワークス!!


そう!実用的でラクなヤツとはアルトワークスだったのです!

自分の愛車人生では2度目のワークスとなります。
やっぱりハッチバックはええで!4ドア便利やで!荷物も積めるで!

BRZはもう本当にスポーツカーを楽しみたいっていう人が乗る最高の1台だと思います。
やはり結婚してからはなかなかそういった感覚で自家用車として所有するのは難しく、維持費の面でもコスト削減を実施しなくてはいけませんし、妻も運転することを考えると軽自動車という選択肢になりました。

今回のアルトワークスは妻も試乗し、室内居住についてもリアシート空間も広く使い勝手が良さそうだったので購入に至りました。

まぁ正直、自分の中では軽ならアルトターボRSかワークスしかないだろうと思っていたので。。。

軽はターボじゃないとやっぱりしんどいですしね。

なお新型ワークスですが、マイナーチェンジ後の新型で5AGS車にはスズキセーフティサポートという安全装備も付いていて保険料も値引きされるので美味しいです。

その分、値上げにはなりましたが新色のブリスクブルーメタリックがそれはもう綺麗でですね、実車やカタログを見ずにプレス発表前に注文したのでかなり冒険でしたが、実際に来て想像以上に綺麗でした!

まだ300km程しか走ってませんが、車重690kgの軽さは半端ないって!
加速めちゃ早!トルクすげ~!など小さいクルマなのにスポーツ感はしっかりあります!

絶賛慣らし運転中ですので、まだエンジンぶん回して乗れてないですがこれは楽しいクルマですよ!

また景色がいいところで写真を撮り直すので、それまでは質素な背景でいようと思います。貴重なドノーマル写真ですよ!笑

今度の休みに樽井浜サザンビーチでも行って写真撮ってみようかな♪

また慣らしが終わったらレビュー等に書き込んでいきたいと思います。

これからアルトワークスをどう料理するか、楽しみだなぁ♪

それではまた!
Posted at 2019/01/20 23:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新型NMAXのマフラーが早く欲しいなぁ。」
何シテル?   05/06 10:19
ゼッペケです。 名前は昔乗ってたホンダの原付バイク「ライブDio ZX」の俗称から取りました。 時間がある時に少しずつ書いていこうと思います。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
第3世代のNMAXです。 先々代と比べて質感が向上しているので、派手なカスタマイズでは無 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
愛車人生3台目は原点回帰と言うことで、軽自動車であるワークスを購入。 BRZの今後の維 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
バイク税が上がったので、250ccからダウンサイジングした際に125ccでパワーとツーリ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
先代のすぐに壊れたJOGに代わり、正規販売店にて購入した歴代スクーターで初の4stエンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation