• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきクラのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

とりま完成かな?

10連休、ほとんど暇すぎ(^o^;)


今日もショップにw
週4日はきてますw


ひたすら車の脚に悩まされておりますww


とりま車高適当に合わせてこんな感じ↓








ん~車体のデカさに対し、ホイールバランスはとりあえず狙い通りよし( ̄ー ̄)


んがっ!
リアホイールサイズ攻めすぎて、フェンダーに乗っかる(笑)
しくじった(^o^;)
爪ペラペラに削れば入るんですが、そんなに攻めてもって感じなんでとりあえず、ショック側で強制でリムが沈まないようにセッティング♪


とりま車高調整してこれでしばらく乗ることに(^o^;)↓




高いですがすいません(T^T)ウウッ


肝心の乗り心地は、経験者に限るんですが、そんな低くないのに、極低の車にイイ車高調いれて50Kぐらい入れてる感じ(汗)
ワンバンプで収まりよく、ショートストロークでマイルドな感じかな( ̄ー ̄)
完全に高速ぶっ飛ばし仕様(笑)
嫌いじゃないんだが、嫁が((((;゜Д゜)))
これは今後の課題で色々確めて行きます♪
んー難しい…





携帯で画質悪いですが、写真載せときます♪


















まぁ最初はこんなもんでしょw


あと細々した貯まってたパーツ、載せてなかったんでパーツレビューに上げときます♪

あとフォトも♪



でわ!( ̄- ̄)ゞ






Posted at 2013/05/03 02:59:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

んークソだw

どうもまきファード!( ̄- ̄)ゞ


とりあえずアルファードのリア足回りクソ(笑)
調整できるようにしとけよ(T^T)
まぁ知ってて買ったんですが改めてねww


今ファードは足回りのセッティングで苦戦しております(T^T)




今まで乗った車の脚はウィッシュボーンで
乗り心地には大体のデータがあったんだが今回は
フロントストラット、
リアトーションビーム【ショック、バネ別体】と
初な足回り!




とりあえずポンでつけてみて、乗り心地なんですが、
個人的にかなり敏感な足回り!

ウィッシュボーンでは、低バネレートで2~4Kに変えてもあまり違いを感じなかったが、ストラットだと違いがわかる感じ!
あと減衰一段変えるだけで変わったのが体感できるって感じですかね(^-^)





んでショックをちょい硬めで設定したのには理由があって、こういう箱バンはどうしても、バンプで跳ね上がりがキツいんですです( ̄ー ̄)
縮み側はバネレートで調整♪
伸び側はショックで調整し、返りをマイルドに♪
リアについてはまぁアクスル変えてないわりにはまぁまぁかなと♪


でもインナーに問題が…



これダメでしょ((((;゜Д゜)))
運転席側はエアコンの配管、
助手席には、ちょっと見にくいですが燃料配管…
これタイヤ被りでフルストロークするとちょいちょい当たっちゃいます(T^T)
色々調べてはいたがここまでキツいとは…


うーんトヨタのセダンの無加工でのインナーの広さが今となっては羨ましく感じます(笑)
ここは追々やっていきますかw

フロントに至っては只今調整、試運転中でございます!
フロントはストラットのバネレートに対して、ウィッシュボーンの二倍硬く感じると聞いてましたが、たしかに硬く感じました♪

フロントのショックは標準でよかったのだが、どうせならフルスペックって感じで(笑)

んで色々調整しては試運転して、なんとかレートは固まりました♪

今バネの塗りに入っているらしく、今週中には来そうかな♪


んで迷惑かけた店長&T-社長!
つけちゃあ外してつけちゃあ外しての大変な、作業をしてくれたショップの店長&休みなのにも関わらず電話対応してくれたT-社長には本間感謝しております(T^T)


さぁあともう少し煮詰めるぜ♪

チラッと(笑)

普通(T^T)

でわ!( ̄- ̄)ゞ




Posted at 2013/05/01 00:30:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ワンオフ黄金車高調( ̄ー ̄)

今日から10連休のまきクラ、いやファードですw

とうとう入院しましたmyアルファード♪




とりあえず入荷したコヤツ達↓









フルバージョンアップT-DEMAND車高調♪
他シャコタン必須の補整パーツ達( ̄ー ̄)


今回は拘りましたぜー!( ̄- ̄)ゞ
クラウンでは買えなかった分無駄にww
車高もそこまで落とさないしねw
もうボルドとか他よくワンオフ物で使われているシルクロード製のショックはもうこりごりw


んでスペックは↓

前後ショックが60Kスペック♪

ショックを50K、60K、80Kをオプションで選ぶとスペシャルピストン仕様になって&減衰のダイヤルが金になります♪

これなんか気になる(笑)
ちょっと硬めだがここはとりあえず試したい部分だったので試しに(^o^)v



お次はアッパーマウントはスライドピロアッパー肉厚タイプ♪

これは今定番ですね♪
これでキャンバーがそこそこ寝ます♪

次は取り付け位置のキャンバープレート♪

ここでもキャンバーを調整できるようにします♪



次はリアの取り付け位置のピロ化です♪

これは主に寿命を長くさせるために必須ですね♪


次は吸音ラバー♪

これはアッパーマウントとボディーの擦れ音やピロの音を吸収してくれる必須アイテム♪
これはかなりオススメ♪

続いてはバネ!
もちフルバージョンアップってことで色はガンメタ♪

やはり金色にガンメタがT-DEMって感じがして好きです(//∇//)


あとはこんなもんや↓




こんなもんや。











こんなもんや









切って削って…













とりあえずつけて今日は終了(笑)




まだまだお見せできる姿じゃないんで肝心の写メ撮ってない件www

まだ問題アリアリなんでまた明日煮詰めます♪


んで変な勘違いされてる方々が…





















こんな姿にはもうしないからね(滝汗)







あっ奴のアルファード納車された(笑)
お互いに結婚して仲良く少しずつ弄って行きます(笑)


あと期待の新人フォトアップしました♪
みなさんご存知、旬な車種(^-^)


でわ!!( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2013/04/28 02:15:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

ホイール購入&公開ww


2週連続どうもですww










我慢できずホイール買ってやったぜーーーー(^o^)v



こいつ↓




















嫁の愛車に(笑)


BBS RS 15インチ 6.5J


BBS RSマニアのクワマジェにレストアしたRSをサイズ変更で、買い直しと言うことで売って貰いました!( ̄- ̄)ゞ


このホイール軽に乗るなら履きたかったホイール♪
今は部屋で飾っておりますww

その内落ち着いたら着けよう( ̄ー ̄)




んで本題ww






アルファードに今回履かせるホイールは









悩みに悩んで…












これ…























流石にMS-1じゃないですよ(笑)
































何かわかります?
今回は無駄に拘りシルバー( ̄ー ̄)
やはりメッシュ(笑)
車のデカさからバランス重視の段リム外しのリバース!!




以上!!



でわ(^o^)v

Posted at 2013/04/23 00:45:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

いよかんだね!!

どうもお久しぶり!


アルファードは相変わらずド純正ですよww
が!
順調に部品集まって来てます♪
連休までには装着したい(T^T)



んで土曜のシークレットMT参加された方お疲れ様でした♪
台数もかなり多くて久々MTだったんで楽しめました(^-^)v



次の日T-DEMの信者2台の車がある程度完成と聞き、某ショップに見に行ってきました(^-^)v


とりあえずいのっく!↓↓








まぁちょっと前の↓



















フロントメンバーの位置がタバコの箱スカスカだったんで負けじと下げてました↓↓








うーん大好物(//∇//)
被りとキャンバランス整ったね♪







この車高で久々運転させてもらったが、街乗り快適仕様だな(笑)
見た目めっちゃ低って感じだけど、実際は腹下全然擦らない(汗)
スカスカで本人曰くあと2cmは余裕で行ける言うてました←(笑)
期待してますwww





続いてオオバ!↓

やるやるといい、色々あって遅れたけど少しだが、形になり↓↓












暫定仕様だがいい感じに♪
ただクソ甘ツラですが(笑)

今週中にインナーブチ上げて、さらに車高落とすとか(//∇//)

んー楽しみ(*≧∀≦*)

この二台見とると、ウズウズするぜ(笑)
でもできない(T^T)


んでこの幼馴染みコンビ、今週末の愛媛いよかんにデビュー戦で参戦するみたいなんでいかれる方、興味あれば足止めて見てやって下さいね(^-^)v



んでコレキタwww



デカイ箱が2つ?
二台分?
車種は一緒!
ツインズ?
作るぜwww



あとホイール…
も既に入荷済み♪

は、また後日!
でわ(^o^)v






















Posted at 2013/04/17 23:59:31 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応報告!! http://cvw.jp/b/840135/36109785/
何シテル?   07/23 23:45
まきクラです★ 以前変なクラウン乗ってて、H25.2月に、アルファード納車♪ 20後期アルファードG外装の持っている高級感を最大限に引き出せる脚回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 21:03:33
マイクラウン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 00:04:17
ドレフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 07:10:19

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒い箱車 (トヨタ アルファード)
2月26日新車で納車♪ 【スペック】 [バンパー] F.S.R純正 [足回り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
下の子に売って2ヶ月でこの姿です… 悲しい… この車で無駄に車高調3セット買いました ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かなりいい車だった☆ 唯一売ったのに後悔した車… 三万キロしか走ってなかったからもった ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
半年だけ乗りました。 この車でエアサスが嫌いになりました。爆 普通に乗るのがいい車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation