
一昨日、この
「くそ暑い」のに
エアコンのスイッチを入れても
「熱風しか出てこない!?」
まあええか←(ええのか?)と走らせると
「風が冷たくなった???」
とりあえずは故障はしていないらしい。
感じ的に「コンデンサー?」
最悪「コンプレッサー?」
昨日は走っていれば問題ないので、そんな感じで過ごし
今日ボンネットを開けて見てみると?
エアコン側の電動ファンが「回っていない!」(^^;
固着? かと思いドライバーで突いてみても
すんなり回った?
ハーネスが切れたか?
それともIriaがバンパー外した時に
何かしたか?
どれも「心当たりが有りすぎて」予想がつきません。(^^;
ふとヒューズが切れてるんじゃないか? と
見てみようとラジペンで引っこ抜くと
固い!?
多少の抵抗のあと、すんなり抜けて見てみると
接点が「若干錆びている」ではないですか!(^^;
ピカールで磨いて、鉛筆チューン(謎)
元に戻すと
「直りました」(^^)
という事で皆さんも心当たりが有る方は
磨いて下さい。
Posted at 2015/07/26 19:12:51 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ