• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iriaのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

2013 CAN腐れ縁忘年会

遥か20年位前よりずっと「続いている」
CAN忘年会です。
最初は「大所帯」でしたが、
ここ数年は2~5人で「腐れ縁忘年会」(^^;
となっております。
(鳥鍋準備)

場所は滋賀県の琵琶湖の傍「信天翁」
ここ十数年はここで「固定」
(出来上がり)

今回のメンバーは
当時のHNはたしか
たむさん だいちゃん JB(違ったかも?)と私と相棒
初期の頃は
もっぱら「カーオーディオ」の話をやっておりましたが、
最近は
全くしません。(^^; まあ生活とか子供とかですか。
(最後の締め)

別に閉鎖していないので
懐かしいので来てみたいという方は
「年末」に思い出したらメッセージでも。
Posted at 2013/12/23 21:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 旅行/地域
2013年12月11日 イイね!

実験 くるマスク(仮名 ^^;

コペンの友人が
「最近寒くなってきて燃費が落ちて来た」
と言ってきました。
なんでも「水温が通勤の半分距離まで上がらない」
との事。
夏場あれほど「熱対策」やったのに

「完全に裏目」(^^;

対策の内「ボンネット隙間」を戻しました。
すると「ええ感じになった」との事。
(燃費含む)
Iriaは
そんなに効いていないと思ってた対策が
「意外と効いていてびっくり!」

その時確かに「FITも若干落ちてきた」、
またまたその時「バイクレースをやってた人が言っていた事」
を思い出しました。
ラジエターに「テープ貼って」
「水温見ながら一枚づつ剥がす」
(まあプライベートではこんな事しても
「勝てない」らしいですが(^^;)

あれやそれやで
「もしかして冷えすぎも駄目?」
という事で
くるマスク

を考えてみました。(冬季限定対策)

とりあえず
「通勤中に暖かくなる」ので良い のか?

タントも試して1時間程走ったのですが、
水温が1℃上がったが
それ以上は上がらずなので、
まあしばらく試してみます。

乞うご期待!
Posted at 2013/12/11 10:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年12月10日 イイね!

ダイハツと日産は燃費が伸びない?!

1Gマフラーアースイングで「大体の結果」が出たので
報告します。(^^;

結論
「ダイハツと日産は燃費が伸びない?!」

トヨタ車は「予定通り」大体0.5~2km/ℓは伸びます。
友人の「ワイド・ハイルーフ・ハイロング」のハイエースが
初期6~7km/ℓ
エンジンアースイングやぬるぬる後 8.5km/ℓ
1Gマフラー後 ついに9.2km/ℓ 達成!!!
(まあいづれも長距離ですがね ^^;)
しかし「あの図体」でこれだけ走ったら無問題。

で、肝心の「コペン君」ですが
14.8km/ℓ

Iriaはこれが良いのか悪いのか解りませんが、
「付ける前からこの数値は出ていた」
まあオーナーいわく
「加速やトルクは上がっている」
Iriaタントも結局12.6km/ℓと「変化無し」
しかし「加速やトルクは上がっている」(^^;
でも「判を押した様に燃費は伸びない」
これは「日産でも同じ」

これはプログラムで伸びない様になってるのか?!

という事でトヨタオーナーは「お試し」を。
Posted at 2013/12/10 22:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年11月24日 イイね!

ワイヤーチューンはオカルト要素?

前々から「思ってた」事がある。
ワイヤーチューン(アースイング等)をしていると
音と走りに「関係性が有る」のだ。
結論から言ってしまうと、
低音を出そうと太いケーブルを入れると
「低速トルクが増し」
中音を出そうと○なケーブルを入れると
「中域での伸びが良い」
流石に高域を出そうとワイヤーしてみても
「走りではわかんね! ^^;」

まだ有る、エンジンコンピューターで
今は実装部品で殆ど無理だが、昔は打ち込みの部品だったので
コンデンサー交換を「冗談」でやってたら、
ブラックゲートは「どっかん!」で
OSは「中域加速」的になった(@@)
(2~3人に試して同じ意見が出たので間違い無いと思います)

オーディオと走りは「紙一重」なのかも? (^^;
Posted at 2013/11/24 22:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年05月06日 イイね!

連休最終日はスイフト!

連休最終日はスイフト!Iriaが「こつこつ」手を掛けている
スイフトです。
珍しいスピーカーを手に入れたみたいで
取付を依頼されました。
こんな感じです。
Posted at 2013/05/06 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「世界遺産 兵馬俑~! 西安旅 http://cvw.jp/b/840204/43596605/
何シテル?   12/31 23:28
Iriaです。よろしくお願いします。 カーオーディオの世界で暗躍中。 ありとあらゆるものをチューニングする……。 (^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今度は燃費車にしました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
これから弄る「素体」です。 成長記録をお楽しみに。 グレードは確かでは有りませんが、 型 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人の車です。 初のハイブリットですので 実験車となるかも?(謎)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
友人が突然買って来ました。 (よって友人の車) 色々弄っていたので、 「元みんカラ」かも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation