• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむタクのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

3回目の車検が完了しました・・・が!



2回目の車検でNGだった項目は全て対策済でディーラーに渡したのですが、1回目、2回目の車検では全く問題なしだったリアウィンドのステッカーが、ハイマウントストップランプに数mmかぶさっているとのことで、剥がされてしまいました。(もちろん、事前に連絡が有って、承諾のうえですが・・・。)ただし、事前連絡を受けた時は、ストップランプにかかっている数mmの部分だけを剥がすのだろうと思っていたのに、かぶさっている文字を全て剥がされて大ショック!! これじゃまともに読めないじゃん!(ミツオータース?)




更に車検後の洗車の時だと思いますが、Drive@earth のvと@も部分的に剥がれていてダブルショック!!
どんな洗い方をしてくれたんだろうか。




ということで、
ミツオータースじゃものすごくカッコ悪いので、全文字を剥がしちゃいました。さびしくなっちゃったね。
P&Dステッカーが申し訳なさそうに残ってます。まあいっか。ウィンドに残っている粘着剤は、後でゆっくり
掃除しようかな。
Posted at 2014/04/07 22:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

これって効果あり?

これって効果あり?MMF2013の会場内で、おねーちゃんが「翼が生えます。」と言いながら無料で配布していたこのドリンク。その場で飲んで、その日は京都の自宅に無事到着。翌日の夜中に神奈川県の実家まで新東名で5時間ノンストップで帰りました。休憩無しは初めての体験。渋滞が全く無かったのが理由かもしれませんが、「昨日に飲んだあれが効いてるのかな?」と思えてなりませんでした。それから1ヶ月以上経って、年末の帰省前日の仕事帰りにあの体験を思い起こしました。「でも飲んでから1日以上経過してたよな。だけど全く疲れなかったし眠くもならなかったよな。本当に効果が有ったのかな?」と思いつつ、半信半疑で往復分で2本をコンビニで買ってみました。年末年始の往復は夜中でも当然渋滞が発生。睡魔に襲われることはありませんでしたが、さすがに疲れた?かな?・・・うーん、わからん・・・
Posted at 2014/02/15 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

久々の奈良のラーメン

久々の奈良のラーメン正月は毎年、車で京都の自宅に帰ります。
東京の職場でお世話になった方が、12月にご定年で奈良のご自宅に戻られましたので、正月には遊びに行かせてもらう約束をしていました。
奈良と言えば「彩華ラーメン」。独身のころには、職場の友人と月に1回は車で1時間以上かけて奈良まで食べに行ってました。知人宅訪問と久しぶりの彩華、どちらがメインかわからなくなりましたが、奈良までドライブに出発。午前中、知人宅で楽しい時間を過ごした後に、早速、彩華へ。ドアを開けると待ち人でいっぱいでしたが、一人なのでほとんど待たずにカウンター席へ。店内はにんにく臭が充満しています。このラーメン、昔は「スタミナラーメン」という名でしたが、今は「彩華ラーメン」に変わっていました。豚肉、白菜、人参の油炒めが大量にのっています。久しぶりだったので、スープは全部飲み干し、血圧が上がるなー。身体の芯から温まりました。(実は京都にも彩華は有りますが、奈良で食べるのがいいんです・・・)
Posted at 2013/01/04 16:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

マジカルアートレザー パドルシフト

マジカルアートレザー パドルシフトMMF2012で購入した、マジカルアートレザー パドルシフトです。
シフトレバーの裏側のメッキ?が左右とも部分的に剥がれてしまい、ザラザラになってしまったので貼りました。
ザラザラ感は無くなりましたが、貼り付けたレザーのエッジ部が指先に触れると違和感を感じます。
やはり、何も貼らない方がなめらかな感触でいいと思います。まあ、ザラザラよりは良いか。
パドルシフトは減速時にかなり多用しているので、すぐに剥がれてくるかもしれない・・・・
Posted at 2012/11/12 23:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

ホタル仕様 シャンデリア



動画2発目はシャンデリアです。
デリカを購入してから間もなく、LEDで電飾をやりだしたときに嫁の母が「その内シャンデリアでも付けるんじゃない?」と車内で言ったのをしっかり聞いた私は、速攻で「作るしかない!」と心に決めました。
アクリルの玉はネットで購入、あとは全て手作りです。3色LEDとPIC(プログラマブルIC)を使って光るパターンをプログラムで組んでいます。
スモール連動にしてトンネルの多い地方を走ると、トンネルに入る度に光りだすので、当時は子供が喜んでました。(今は見向きもしませんが・・・)
動画が少しコマ飛びしてますね。もう少し画質を落としたらなめらかになるかな?
Posted at 2012/11/05 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行距離 10万Km 到達 http://cvw.jp/b/840256/38324448/
何シテル?   08/03 20:57
きむタク(木村のタクシー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF2011に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:51:53
アリエクスプレス(Aliexpress) MITSUBISHIロゴ サイドボディプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 17:04:59
NAPOLEX Fizz-944 傘ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 15:09:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
5代目の車です。 タクシー部品(メーター、乗務員証、空車表示灯、防犯ガラス、ステッカー) ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
4代目の車です。 日本に帰ってからもミニバンに乗りたいと思い、ネットで三菱車のミニバンを ...
日産 クエスト 日産 クエスト
3代目の車です。 アメリカに家族で出向した時に購入した通勤車。 初めてのオートマ車。3, ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
2代目の車です。 5速マニュアル車。V6エンジン、ハイオク仕様。 4年ちょっと乗ったとこ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation