2025年02月11日
今月はちゃんと11日に書きますよ。
もう2月ですね。
私は先月27日に会社を休んでしまいました。
前日の日曜から熱が出始め、翌日はさすがに休んでインフルとコロナの検査してきました。結果はどちらも陰性でしたが、今回の風邪は質が悪く、28日も仕事から帰ると熱が上がり、翌日も同様で・・・。
更に咳も止まらず、声まで出なくなり、さすがにしんどい風邪でした。
現在も声がかすれていますが、だいぶ戻ってきました。咳もまだ残ってますね。
酷い風邪をひくと必ず気管支炎になって咳が止まらないので、来週あたりにまた病院行って咳止めをもらってこようかと思います。
皆様もご自愛ください。
能登半島地震から1年過ぎましたが、今は雪が酷いので、大変な思いをされている方もいるかと思います。
すぐに暖かい春が来ますので、頑張ってもらいたいですね。
こっちはそんなに雪が降らないですが、それでも先日雪かきをしました。
雪も自然災害ですよね。ニュースでは落雪も注意が必要と言ってましたが、あんだけ降ればそうですよね。
車の事故も多いですが、急ハンドルや急ブレーキは禁物です。
スピードが出ていなければ滑り出しはゆっくりなので、十分慌てず対処できると思います。
私はアクセルガンガン踏んで滑らせてますが(笑)滑るのを計算に入れるんです。そういう運転なら車を支配下に置けるんです。(後輪駆動なので)
路面のミューが低い凍結時はブレーキだけを気を付ければいいかと思います。雪道なんて怖くないですよ。
Posted at 2025/02/11 23:15:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日
明けましてだいぶ経ちましたね。
11日に日記書けませんでした。
SNSにも浮上しなかったので、身近な人にはご心配をおかけしたかもしれません。
実は年明けて、本来なら6日から仕事が始まるのですが、私は6日から1週間お休みを頂きました。
で、あまり公には出来ませんが、他の仕事をしておりました。
ま、アルバイトってやつですね。
それで慣れない仕事で色々疲弊しまして、寝たきり老人みたいな感じでした(笑)
今日もトイレとお友達であまり体調は良くないです。皆様もコロナやインフルが流行っておりますゆえ、ご自愛くださいませ(笑)
さて、本来11日に書くべき日記ですが、遅らせたのにはまた理由がありまして、書きたかったことがありました。
30年前の1月と言えば、阪神淡路大震災だったですね。
宮城の被災地からも鎮魂の灯篭などが焚かれました。
石川や熊本なども同様でしたね。そして先日は宮崎でも大きな地震があったばかり。
ホントに日本全国どこでも起こりえますから、もしこの日記を見た方は他人事と思わずに是非考えるきっかけとして欲しいですね。
今年年男なんだけど、スタートからこんなんで大丈夫かなぁ?
Posted at 2025/01/20 21:45:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日
寝ないうちに日記を(笑)
早いもので、12月ですよ。
まぁ石川県の方は地震や水害で大変な年でしたが、あの地震からもうすぐ1年なんですよね。
まさか正月になんて予想も出来ないけど、それが地震なんですよね。
だからこそ備えは大事なんだと改めて感じました。
来年は地震無い年になればいいね!
Posted at 2024/12/11 20:52:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日
えー、タイトルに時に意味はありません(笑)
マカオGP終わりましたね。
ウゴウゴ君がポールトゥウィン決めましたね。やっは速いし上手かったですね。
日本人では小林君のみが残りました。15位でしたね。
他はクラッシュに巻き込まれたりやられたりとなんとまぁ・・・。
やっぱりさ、予選で上位に来てないとダメなんだよね。ストリートコースなら尚更ね。なんかつまんなかったね。
あ、TGMって言えばさ、あの人いるかなって思ってたら映ってましたね。体型が思いっきり変わってるから分からない人も多いかも(笑)
昔はグループAで出光シビックをドライブしてたんだよね。岡田秀樹さんですよね。
めちゃくちゃ太ってて白髪になってしまってるから時の流れを感じる。あ、人の事言えないな(笑)俺も白髪多いもんな(笑)
で、牧野さんもTGMの専属カメラマンなので、やっぱりマカオに行ってたみたい(笑)
でも琢磨の息子さんは難しいとは思ってたけど、小川君は行くのかなって思ってたんだけどね。中村君も残念だったよね。やっぱりあの位置では難しいんだよ。
リージョナルになって初めてのマカオはやっぱこんなもんかって感じ。
ウゴウゴ君は来期F3で走るらしいから楽しみだね。すぐにF2乗りそうだよ。
Posted at 2024/11/18 00:20:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日
さて、11月と言えばマカオですね。
今年からフォーミュラリージョナル車両になったんですよね。
F3とF4の間位の感じと思ってていいかな。1.8リッターターボエンジンでF3よりは全然迫力ない感じ。
日本からは4名(ハーフが1名で日本からイギリスに国籍変更)が出走しています。
トムスから2名、TGMからはリージョナルトップの小川君、それから佐藤凛太郎君です。そうあの佐藤琢磨の息子さんです。
こんな大きな子がいるのね(笑)琢磨と同じ年なんで、ちょっとビックリ。でも俺の友達にもいるからそれが普通だよね・・・。
先ほど予選レースが終わりました。明日の決勝が楽しみです。
まず1日目はレインだったこともあり、日本勢は下位に沈んでしまいました。クラッシュやスピンはあの雨なら仕方ない部分はあるかな。コース自体スリッピーだしね。
2日目の昨日はドライだったんだけど、凛太郎君がクラッシュしてしまうんですね。で、プレマの2台を巻き込んじゃうんですね。フリー走行では11番手にいたのに・・・。結局赤旗だらけの7回で、TGMの二人は下位に。トムスの中村君は13位でした。
で、先ほどの予選レースはスタートしてすぐに小川君がクラッシュしてしまいます。あれは曲がれないよ。タポネンもね。完全にオーバースピードだね。そしてボーヤが黒旗で失格になってしまう・・・。坊やだからさっ!!などどツッコミ入れときました(笑)
残り4周で赤旗出まして、その後SCランで終了でした。ポールはマクラーレン育成のウゴウゴ君です(笑)凛太郎君は10ポジアップです。
さて明日の決勝はいかに。
Posted at 2024/11/17 00:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記