• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロッピーディスク?のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

実はアレでした!!

前回の日記で、ガタガタ震えて体調悪いと書いてましたが、連休明けの火曜日13日に病院行きました。
そしたらまさかの陽性。てっきり雪かきして風邪引いたんだと思ってました。その週は会社も休んで、引きこもりでしたね。でも、会社と家の往復だけたから会社で伝染った可能性が高いかも。
未だに体が怠くてしんどいです。
もう感染しないかなって思ってたけど、甘かったね。
皆さんはどうなんだろ?やっぱり怠さが長引いたりするの?
え?歳のせいだろって?まぁ否定出来んな(笑)
今朝はのんびり起きて、たまたまテレビ点けたら、ブンブンジャーなる戦隊物がやってた。赤いやつのベースになってる車はロードスターって分かったけど、他にもあるよね。他のはあまり映らなくて分からないな。ピンクのやつはステップワゴン?誰か教えて!(笑)
前にも戦隊の車をNSXって当てたなぁ。日記書いたっけ?(笑)
今週からは暖かくなるみたいね。春が待ち遠しいよ。
Posted at 2024/03/10 11:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

155ヶ月!!

今月ももう11日です。
早いもんです。世間は3連休とか言ってるけど、珍しく俺も3連休になったんだけど・・・。
全然いい休みにはならなさそう。
8日夜中にガタガタ震えが止まらなくなって全然寝れず、体もずっと怠くて、9日は何とか仕事行ったけど、やっぱり夜に熱が出たらしくしんどかったのよね。
10日も親の車のブレーキパッド交換もさせられたりして、安静になんか全くできてないのでした。まだまだ若いからなのかな?(笑)明日にはまだ歳とるんだけれどもね。
自分の話は置いといて、先日の能登半島地震。やっとライフラインが戻りつつあり、仮設住宅が出来たりと進みつつあるんですが、まだまだ災害ゴミやがれきの撤去、道路の修復など問題が山積みだと思います。
自分も東日本大震災を経験した一人として、今までの過程を見てきましたが、時間はかかると思います。でも希望は捨てずに頑張って欲しいですね。必ず復興出来ます!
1ヶ月以上経過したので、今後を考えることが多くなったかと思います。
罹災証明等の手続きもしっかりやった方がいいですよ。自分は分からずに、何もしなかったので。地震保険なども入ってる人はちゃんと連絡しましょう。
先日、スーパーに行ったら募金箱があって、自分も募金しましたが、中には1万円入れてる人もいて、感銘を受けました。まぁ金額の問題じゃないですけれども、宮城も震災時に助けてもらったから、お返しでっていう思いの方も多いと思うんです。
だから石川の皆さん頑張りましょう。乗り切って後世に伝えなければね。
また大きな地震が来るとかも言ってるので、くれぐれも気を付けて下さい。
Posted at 2024/02/11 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

新春恒例!!

実は年末年始休みに、サンバーちゃんのオイル交換をやろうと思ってたのに、なかなか時間が取れず、今日になってしまった。ガレージがあるわけでもないから、天気が悪かったり、風が強かったりで、諦めた日があった事もありやっと出来ました。
オイルも漏れもありだいぶ減ってると思ってたので、早くやりたかったんてす。11月にちょっと足したんだけど、やっぱり1リットルちょっと位しか抜けなかった。
右コーナー踏ん張るとオイルランプ一瞬点くしね。
食ってるのもあると思う。
今日は暖かくて、風も無かったから良かったです。
でもレベルゲージで量を確認しないで終了しました。良い子はちゃんと量の確認しましょうね!(笑)
ま、どうせすぐに足すから見るしね。
あと1、2回は交換するかな?車検切れるまではブンまわすからね(笑)
Posted at 2024/01/14 15:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

嬉しいニュース!!

今年もオートサロン盛り上がってますね!
コロナが5類になり、元の感じに戻ったかな?
そんな中、嬉しいニュースが入って来たね!
ロータリー乗りなら、その動向を気にしてたと思いますけど、マツダがスポーツカーにロータリーを搭載したいと言ってますね!そうこなきゃね!
発電機としてロータリーを使うのもいいアイディアだと思うけど、そんなの勿体ないもんね!
是非世に出して欲しいよね!
Posted at 2024/01/14 09:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

154ヶ月!!

まさか元日からあんなことになるとは、全く想像も出来なくて。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
東日本大震災を経験し、あの凄まじい津波を目の当たりにし、伝えたい想いで11日に書いてきたこの日記。
誰かの役に立てたかな?
ニュースでは亡くなった方が200人を超えたと見ましたが、安否不明の方がまだいるようです。
地震は今回のように、元日だろうが、なんだろうが突然来るものです。
お風呂に入ってる時に、結構強くてどうしようか焦ったこともありました。
あらゆる時に地震が来ても対処出来るように、シミュレーションしておくのは大事ですね。
石川県や新潟県の方々は、寒い中での避難生活も大変だと思います。でも必ず復興出来ます。私も宮城で目の当たりにしてきました。大丈夫です。
気持ちを強く持ってください。
自衛隊の方々や、ボランティアの方々もありがたいですよね。
以前、新潟県に行った時に、宮城から来たことをお店の人に言ったら、地震大変だったねと言われたことを思い出してました。あの方々は大丈夫かなと。
ホントに地震もういらないって言ってるのに、南海トラフだなんだと、全く気が抜けない日々がこれから続くと思います。この日記を読んで色々考えてくれたらと思います。
Posted at 2024/01/11 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「173ヶ月!! http://cvw.jp/b/840454/48600358/
何シテル?   08/15 00:47
フロッピーディスク?です。よろしくお願いします。 今時フロッピーディスクのようなアナログ人間です。初めてなんで使い方も分かりませんが、アナログだと思ってやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/31 → 2/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 07:36:52
高橋 啓介さんのマツダ アンフィニRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 20:31:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
俺の戦闘機です。 走行会で『7』番ピットをゲット出来たので記念に撮っておきました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ用で、車中泊する目的で購入。
スバル サンバー スバル サンバー
初のスバル車。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
やっとのことで探し出した! 安く買えたので色々と手を加えて行こうかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation