• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

撃沈

今週も金曜日がやってきました。

はい、実験ですね(笑)


まず先週の「フィンの伝熱シミュレーション」担当教員のところへ先日提出したレポートの返却を受けました。

気になる成績は・・・



再提出(爆)


がしかし班で一番良い成績みたいでした!

つまり・・・班全員再提出(汗)



どんだけ厳しいねん(;-_-/


まぁ私の場合、誤植とその他諸々の直しだけで、考察は良く書けているとのことだったので少しは喜んでいいかな?



そして今日の実験・・・


いきなり事件(笑)


先生いわく「私の場合はどんなに良くても再提出させます!」


・・・




出鼻くじかれた。



始まって一時間半座学・・・







??(汗)




?????(滝汗)




ちょっと何を仰っているのか(泣)



で、やっと実験!!!

実験自体は簡単で私も積極参加(^_^
簡単だから積極参加とも言う(爆)





器具はコンナ感じです。
あ、テーマは振動実験です~。アルミ板と制振鋼板を加振してそれぞれの固有振動数を調べる・・・というかんじのお話。





さぁ再提出は避けると言う目標が失われた今、何でモチベーションを上げようか(笑)

GWで期限も長いことですしのんびり早くやりますか・・・!




さようなら(^_^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/04/27 23:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年4月28日 0:18
でたー
今週は金○先生ですかw

レポート一番めんどいやつやな・・・
僕の時は20枚ほど書いたような・・・

課題が激ムズで、出回ってた去年のレポートないと無理やったわ~

まあ先週出したやつのコピーもらえば余裕かと(>_<)
GWに救われたね(笑)
コメントへの返答
2012年4月29日 0:38
ちょ、ここを教授見てたらやばいっすよ(笑)

そう、一番だるいレポートの実験です><
GWあっても結局は最後に焦る気が(爆)
2012年4月28日 1:42
やー、材力とか加振とか固有振動数とか懐かしいねぇ!
今仕事でも使ってるけどwww

会社に入ってから、「ああこういうことだったのか」って思う日が来るから今は理解できなくても大丈夫(爆
コメントへの返答
2012年4月29日 0:41
心強いお言葉ありがとうございます(笑)
やっぱ使うもんは使うんですね(汗)

よし!理解は諦めます(爆)


プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation