• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

インプの世界の車窓から

通学や走りに行くときによく通る宇治橋近くの踏み切り・・・JR奈良線が通っています。


踏み切りに引っかかるときにいつも思うのが、「あーこの場面の写真とりたいなぁ」でした(笑)


で!

夢がかないました!




踏み切りに引っかかる。

先頭で止まる。

慌ててスマホを取り出す。

考える暇も無くシャッター。












確か103系?

あっ私は鉄ちゃんではありません(笑)
昔やった電○でGO!で覚えてました。



追伸:テストは明日で終わり!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/02 20:25:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

参加することに、
138タワー観光さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 21:23
こっちは顔馴染みの運転手だと手を振ってホーン鳴らしたら返しがきます(笑)


コメントへの返答
2012年8月3日 13:17
すごいですね!

てかよく馴染みの運転士って気づきますね(笑)
2012年8月2日 22:36
↑すげーな(笑)


ワタシもやってみるか(爆)
コメントへの返答
2012年8月3日 13:19
BALさんにびっくりして緊急停車するかも(爆)
2012年8月3日 0:38
俺明日からテスト(汁

マフリャーの件よろしく♪

コバやんのGDAにGDBのマフラーって着くのかな?
コメントへの返答
2012年8月3日 13:23
頑張ってください♪

テスト期間にマフラー送っても大丈夫です?


GDBとGDAは合いますよー!ネタありますか!?
2012年8月3日 7:55
上手い♪

良ければプチオフしましょね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年8月3日 13:24
ありがとうございます!

shunkさんも巻き込んでしましょうね♪
2012年8月3日 8:58
いい感じで撮れてますね(*^^*) 奈良線の黄緑の103系イイですねぇ^^

撮り方上手い! ブルーのインプもイイ! 俺のと並べたら青と赤でかなり鮮やかでしょうな(^_^;)笑
コメントへの返答
2012年8月3日 13:26
お褒めの言葉ありがとうございます♪

これが221系ならまた印象かわってきますよねー(^_^)

赤に青に…足りないのは黄色(笑)
2012年8月4日 5:29
自分のお家の近くを東海道本線(琵琶湖線)
が通ってますので10年ぐらい前までは
103系と同世代の113系が
MT54の爆音を立てながら走ってました (^-^)/

綺麗に撮れてますね♪ (^o^)
コメントへの返答
2012年8月7日 1:22
返信遅れて申し訳ありません。

113系は湖西線で走ってますねぇ♪

高校生のとき、通学で嵯峨野線(山陰線)使ってましたが113系(カボチャカラー)の乗り心地の悪さと言ったら・・・複線化前の京都・丹波口間はホントひどかったです(^_^;
2012年8月17日 9:39
確かに113系は103系と同じ足周りですので
エアサス車に比べて乗り心地がスパルタンですよね (((^^;

ちなみに自分が高校へ通学していた時には
113系を最高速度110km/hの高速走行に対応出来るようチューンされた
5000番台でしたが、
113系の110km/hは爆音と揺れが凄まじかったです (;・ω・)

まるでSS区間を走るWRカーのようでした (;・▽・)
コメントへの返答
2012年8月18日 0:41
113系の時速110km・・・想像するだけでもこわいですね><

ただ最近の電車にはない「走ってる感」があって魅力的でした(笑)

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation