• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

燃調・・・

燃調・・・ 先日取り付けたカムコン。

吸気側AVCSと燃調を補正できるらしく、本当なのか実験してみました。







実験方法はいたって簡単で、停車状態ニュートラルで1500回転をキープし1500回転ピンポイントでの燃調を変化させていきます。


するとどうでしょう?


・・・


1500回転で燃調を+4%に設定すると回転が勝手に上がりました。


これって出力空燃比(=12.5)になったからですよね?


(どっかのページに書いていた 笑)


じゃあ補正ゼロで1500回転での空燃比はいくらだったか計算すると



補正後のA/F=12.5と仮定する。

X/(1+(1*0.04))=12.5

X=12.5*(1+(1*0.04))
X=13.0

1500回転キープでの空燃比は13.0

あくまで出力空燃比を12.5とおいた場合の話ですが。
いろんなページを参考にさせてもらいましたが10.5というところもあれば12というところもあってまちまち・・・

ただ+4%だと0.5くらいの変化なのでそれでエンジンが壊れることはないと・・・信じる (笑)

調整下限の-10%で1~1.5ぐらい薄くなる計算だけど、回転域によっては大丈夫かなー?




どの話も開ループ域での話なんですけど。

フィードバック制御域(閉ループ)だとO2センサーから拾ってしまうらしい!

ハイテクなんやねー(爆)




純正ECUは全域で燃調が濃いと思い込むことにして、現在の燃調は全域でマイナス補正としました。まぁ最高補正値で-3%程度なので・・・大丈夫!(蹴)




どなたか詳しく教えてください・・・(^_^;)





~結論~

詰めたセッティングするには空燃比計がいりますね(笑)




とりあえず動作確認はできたのでよしとします!


追記

補正値の符号が逆だったので修正いたしました。


てことは1500回転での空燃比は13.0だから理想空燃比(=14.7)でも出力空燃比(=12.5くらい)にも達しないということですね。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/12/24 00:29:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation