• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

GVB近代化改修

どうも!!コバやんです! 私のGVBも初年度登録が2010年の9月、もう車齢6年半。 私がこのGV乗り始めてから第一回目の車検が今年です! この2010年式GVBで気になるのは・・・電球の多さ!! 新車価格高いんだからLEDにしてよ(笑) いや、スタイルより性能を優先した結果の価格なのでし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 19:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年09月27日 イイね!

久々のDIY!?

今日はブーコン付けましたよ♪ HKSのEVC-Sです。 回転数ごとの設定などはできないのですが、低コストが魅力です。 それでも初EVCの私にとってはレスポンス値、オーバーブースト値など設定できる項目が多く、わからないことだらけです 笑 ブーコンとか初めてなので取り付けに4時間かかりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 19:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月09日 イイね!

いじり・・・?

今日はオイル交換を実施・・・ 最近は5000kmペースです。 今回入れたオイル・・・ 前々から気になってました(^_^) 試走した第一印象はとてもいい感じでした♪ なんといっても4.5L缶なんで買い足さなくて済む!←これが一番重要 笑 しかし・・・ オイル代でパーツ代が飛んでいき ...
続きを読む
Posted at 2014/04/09 16:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月24日 イイね!

燃調・・・

燃調・・・
先日取り付けたカムコン。 吸気側AVCSと燃調を補正できるらしく、本当なのか実験してみました。 実験方法はいたって簡単で、停車状態ニュートラルで1500回転をキープし1500回転ピンポイントでの燃調を変化させていきます。 するとどうでしょう? ・・・ 1500回転で燃調 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 00:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月09日 イイね!

あちぃー・・・

どーでしょうか(笑) 暑い中ツナギだったので汗だくになりましたが、それに見合う価値のあるDIYでした! ただ、私の穴の開け方がへたくそで少し位置のずれたボルトを無理やり突っ込んでしまったので少し浮いているのが悔しいです(-_-;) あ、夜の方は優しく突っ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 01:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月06日 イイね!

ハリハリ! PART2

ハリハリ! PART2
最近ステッカーの自作にはまっています。 またまた作ってしまいました。 カッターナイフによる手切りでは曲線がガタガタになってしまいます(汗) デザインナイフを使うといいらしいのでまた検討してみたいと思います。 参考(真似?)にしたのはYouTubeでおなじみのケン・ブロック操るインプレ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 17:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年06月28日 イイね!

harihari

どもです♪ 最近車に変化がないのがさみしくなってきたので!!! ステッカー自作してみました。 なんのステッカーかわかりました?(笑) 「DC SHOES」です。 少しだけケン・ブロック仕様に近づいたかな?v 近くで見ることは禁止いたします( ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 18:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月16日 イイね!

極寒・・・の中

極寒・・・の中
本日は極寒、そして時折降る雪の中キャリパー換装を実施いたしました。 極寒のため作業に必死になりすぎて写真はありません(笑) で、やっぱりトラブル無しでは済ましてくれないのが神様なのか・・・ 右側装着で干渉確認のためホイールをセット・・・ 仮締めしてちょっとやばいけど、回してみる ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 19:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月14日 イイね!

餃子を調理

前のブログの翌日にピストンは全部抜けまして、洗浄後やっと餃子に色塗りしました!! ・・・ 自分には塗装は向いてないことがよくわかりました(笑) からの・・・ 5m離れて見てください(汗) タッチペンの筆で塗るのは難しすぎました(笑) 遠くからだと ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 13:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月04日 イイね!

進捗状況

進捗状況
ども!! 4POTのOHするも、片側のキャリパーのピストン抜く時にどうしても後一個が抜けなくて挫折したコバやんです(泣) 原因ははっきりしております。 挟んだ板の板厚が足りなかったこと(笑) 15mm一枚ではどうしようもなかったです(^_^;) 整備要領書には推奨寸法t=30mmとなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 01:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation