• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

2013年、いじり初め といっても・・・

2013年、いじり初め といっても・・・あいさつ遅れましたが、明けましておめでとうございます!


今年もどうぞよろしくお願いします♪





さてこの休みを利用して今日は2013年の弄り初めをしました(笑)




といってもチマチマしたものですが・・・(汗)







聞いて驚かないでください・・・・






ナンバー灯をLEDにしただけです(爆)







寒い中汗水鼻水垂らしながらがんばりました!!!




今年一年事故の無いようにカーライフを楽しみましょう(^_^)


では♪
Posted at 2013/01/03 20:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月04日 イイね!

クルマ日和

クルマ日和今日は久々に自分の時間を作ることができましたので前々から気になっていた、購入時から前上がりの車高を矯正することにしました(^_^)


前を約1.5cm~2cm下げて前後ニュートラルになりました。



ネジ式なので上げている分スプリングを縮めていることになっていたので、ごつごつした乗り心地になっていましたがバネ本来の働きをしてくれるようになった・・・

気がする←ここ重要(爆)



クスコヴァカンツァ・・・SFのときから着けている物で、本来はBG用。それをGDAに(笑)
流用天国です。



その後これも購入時から気になっていた純正の「べー!」てな感じのホーン。

ミツバサンコーワのプラウドホーンにしてみました!
社内製品中最も薄型なこのホーンでもGDには大きすぎました。><



つかねぇ・・・


日も暮れて時間が無い中、ステー延長やらボルト追加購入やら・・・

どたばたしてやっつけ仕事で何とか装着v

「ファッ♪」いいねぇこれが聴きたかったんだよ(^_^)v



てな感じで今日は久々にクルマな一日になりました。気温的にも昼間は暑すぎず寒すぎずでちょうどよく作業もはかどりました♪
これからの季節、私生活で支出が一気に増えますのでVer.2012はとりあえずここまで!

あっスペーサーくらい入れてもいいかなv

方針的には来年の雪解けを待ちます(笑)
それにしてもタイヤ外すだけでヘロヘロになるこの体力をどうにかしたい(爆)

でもジャッキアップでギブアップしていた頃よりましか!?v

Posted at 2012/11/04 00:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年10月05日 イイね!

マフラー♪

マフラー♪やっとやっとやっとやっと!



マフラー見つかりました!
なかしぅさんありがとうございました♪





美作の国から届きました!湾岸マフラー♪





高回転より巡航が似合う音質がいいですな(^_^)



しばらくは車輪止めとタイコをにらめっこする毎日が続きそうです(笑)




では♪


Posted at 2012/10/05 09:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月06日 イイね!

白い手紙・・・

白い手紙・・・決して恋の話ではありません(爆)


前からやりたかったタイヤのホワイトレター化!

昨日から一気に涼しく、過ごしやすくなったので実行(^^v


さすが四駆?ロゴが四輪とも逆さまになって停まってた・・・(汗)
んで、今回は余ってた補習用のタッチペンを使いました。カラーナンバーは我らがSUBARUの51E(爆)
筆タイプは余計難しい・・・

それでも俺は頑張った・・・!







・・・完成、遠くから見るといいんじゃ?(笑)


近くでは見ないほうがいいです(滝汗)


メーカーがメーカーなんだけど、決して韓流LOVEではありませんから(笑) 



まぁ何日持つでしょうね~噂によると1週間程度だとか?


ま、いっか(蹴)



仕上がりは写真の通りです。きっと皆さんのほうが上手いでしょ♪ 



Posted at 2011/09/06 14:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年08月15日 イイね!

月曜大工!?

月曜大工!?暑いっすね~(汗)

今日は日曜大工ならぬ月曜大工を(爆)

まず紹介し忘れていましたがDRFさんよりテクトムのマルチメーターを譲って頂きました!

フォレのアンナところやコンナところまで・・・
怪しい部分や恥ずかしい部分も見れちゃいます♪(蹴)



普通に走っている分には視認性もよく便利なのですが、太陽の角度によってはまったく見えなくなるときも・・・


そ・こ・で!!!



前々から欲しいと思っていたメーターフード、自作しちゃおう!(笑)


バイト先のホームセンターの百禁コーナー、もとい百均コーナーをあさっていてピンと来ました・・・。

トレイを真っ二つに切ったらええやん!(爆)



今日実行に移しました。


材料費トレイ105円+カーボンシート1050円


で切る。。。

「うわ、雑っ!!!!(汗)」


まぁ試作ということで・・・(-_-/{フゥ・・・
しばらくこれで走ってみます。

しかし・・・また視界が悪くなったなぁ・・・



インプレ:日没寸前で効果わからず(爆)しかし前より見易くなっていると思われます。

またお昼にでも走ってみますわ♪



それよりも気になったのが最大ブースト・・・。

0.55kから0.69kにアップ!?(2速全開)

ブローオフを換えたからなのか?

ま、いっか(笑)

スバル乗りの方、是非関西でなんかしましょっ(殴)




追記:後日家の前のストレートで2速全開したところオーバーシュート0.71kまで逝きました。

Posted at 2011/08/15 18:55:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation