• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

爆走!!インプレッサ

爆走!!インプレッサ本日はMLSへ行ってきました!!

前回サーキットから色々な改良を施して、動画を見ながら研究して・・・今日を迎えました 笑




結果は・・・
前回までの自己ベスト 54秒66(手動計測)


でしたが、今回は






中古ですがポテンザS001をフロントにぶち込み特攻です!




まず11時枠・・・




なんと一周で更新(爆)
タイヤってスゲー!!と一人で感心していました(笑)

11時枠BEST:53.043

これがんばったら52秒も行けるかも。。。


で13時枠 
エア圧をF:2.4 R:2.3に調整


出ました!!


13時枠BEST:52.699
2枠続けてBEST更新と焦りました(汗)タイヤ、ブーストアップはちろんですが慣れの要素もあるかと思います。


ここからが越えられないんでしょうね(^_^;


一応52秒の周の動画が奇跡的に取れていたのでアップしときます。
批判、アドバイス、挑戦状(!?)まで絶賛受付中です(爆)





~追伸~

EVC-Sがワーニング音発していたのでピーク値みたら1.45kかかってました・・・。もちろん速攻でセッティング換えました(笑)
通りで加速に恐怖感を感じたわけだ( 一一)ォィ


52秒の周は応急でオフセット値下げた後で、それでも1.2kはかかってたと思います。もう少しセッティング煮詰めます(;・∀・)


--------------------------------
0.52699 (自動計測:自己ベスト更新)

タイヤ
F:BS ポテンザS001 11年製 プラスティックタイヤ(爆) Air 2.4k
R:フェデラルSS595 11年製 Air 2.3k

ピークブースト:1.45k(セッティング不足なので参考値)


Posted at 2014/11/28 20:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月14日 イイね!

珍走(!?)インプレッサ

こんばんは!!

久々のサーキット記録です♪

先日の10日金曜日に大学の友達とMLS行ってきました!


彼らはCR-Z乗りとアコード乗りですv
(アコードはミッション乗せ換え、その他怪しい移植多数・・・の怪物 笑)


私としてはEVC-Sのシェイクダウンといきたかったのですが、諸事情でまた今度となりました
(^_^;)

そのうえECUセーフモードになり過給圧が0.5KPaに制限されているという手負いの状態で走行する羽目に・・・。(まぁ自分のせいなんですけど 汗)


だらだら書くのもあれなんで短めに・・・


今回は全員計測器を装着して走ったのですが、モニター見ながら勝っただの負けただのワイワイ楽しかったです♪


私は過給かからず・・・の状態だったので1枠のみ走り、あとはひたすら写真撮ってました (笑)


11月半ばにSFフォレスターの「ちっ●ん」とMLS走る予定なので妄想して腕磨いておきたいと思います(爆)

あと、また車載VTR撮りました・・・!



しかしカメラの角度や露出補正チェックし忘れて見にくいです(^_^;)


(MLSのWEBサイトより)


2014.10.10 BEST 0.55.004 自動計測器
(自己ベスト 0.54.66 非公式)
Posted at 2014/10/14 21:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月22日 イイね!

2回目・・・行ってきました

2回目・・・行ってきましたみなさんこんばんは!

今日はみん友のしょうさんとMLS行ってきました!

人生二回目のサーキット!!


先日は雨でしたが、今日は晴れました!(^_^)



朝6時半に起きて・・・(眠い)



高速乗って・・・(眠い)




鈴鹿近くのコンビニで休憩・・・(眠い)







到着!



ものすごい爆音・・・(目覚めた 笑)








2回目とはいうものの前回は台風で完全貸切状態、知らない方と走るのは初めてで少し緊張してました(笑)



10時枠・・・いざコースイン!!

いきなり爆音のS2000が後ろに(ぎこちない譲り方ですいませんでした 汗)




しかし、同時走行台数が少なかったため気持ちよくアタックできました♪




↑計測結果(計測器ではなく、しょうさんに計測していただきました。)

54.66 

ベスト更新(笑)


目標の55秒切り達成!



意気揚々で11時枠・・・

しょうさんはパッドの関係で本日は終了。
またまた計測をお願いしました。




あれ?

思ったより伸びてないですね(汗)



いろいろ原因はあると思うのですが・・・

たぶん、タイム上げるためにコーナーに突っ込み気味で進入しアンダー発生、それをハンドリングとアクセルでねじ伏せた結果、タイムが思ったより伸びていなかった。

<必死に走っている時より冷静に、遅いかな?くらいが実は速い>


所詮素人の考えですが、確かに2枠目は少し熱くなりすぎていたところもあります。(汗)


今後に生かせればよいかと(笑)


しょうさん、お忙しい中お付き合いいただいてありがとうございました!!
そして、サーキットデビューおめでとうございます♪

今後はしょうさんのタイムを目標に頑張りますので(笑)




あと、計測と写真ありがとうございました!!!

また行きましょう♪







今回、走行動画の撮影にもチャレンジしてみました。下手ですけど(汗)
コンパクトデジカメの動画モードで撮影しました。ステー自作のため(またパーツレビュー上げます)ブレが激しいですがご容赦ください。


酔い止め飲んでからご覧ください(笑)

ぜひイヤホン付けてお楽しみください(爆)


Posted at 2013/11/22 20:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月25日 イイね!

デビュー♪

どーも、コバやんです!

今日は私の初サーキットの日!!

だったのですが・・・朝起きると、



雨、雨、雨!!!!




場所はMLS(モーターランド鈴鹿)






サーキットは営業とのこと。




友達と相談した結果・・・





行ってきました(爆)





雨は予想よりかははるかに弱く、しかも完全貸切状態でしたv


そら台風来てるのに行くやつおらんやろう(笑)






飛散防止のテープを張りいざピットアウト!!

記念すべき1ラップ目はコース幅の広さに少々戸惑い(笑)



しかしラップを重ねるごとに慣れてきましたv










やばい・・・






楽しい♪















見学の友達に撮ってもらいました♪





パドックにて片づけ中、友達撮影。
後ろは友達の車たち(笑)

今回は計測器を使っていないので友達に測ってもらいましたが、1分3秒とのこと。

しばらくは1分切りが目標になりそうです!!




雨でどうなることかと思いましたが、走ることができてよかったです!!




書きたいこといっぱいありますが、とりあえずこの辺で終わります(笑)




Posted at 2013/10/25 22:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation