• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

プロフィール写真・・・

そろそろプロフィール画像を変えようと思ってますが、

次の2枚でどっちがいいかで迷ってます(^_^;)


突然ですが、みなさんのご意見を伺いたいと思います(笑)


1.


2.


1.はボディへの映り込みが綺麗だったので採用してみました。MyPCの壁紙のために右下の文字はタスクバー対応になっております。

2.はキャリ換装記念と言うことでキャリをアピールしたいなぁということで・・・なんかホイールの宣伝みたいなってしまっています(笑)
そして白文字が残念(爆)

両写真ともローターのジャダーテストで湖西道路を走行し、琵琶湖大橋を渡った後、湖岸で休憩した時のショットです。

フリーのレタッチソフト使用しています♪



愛車の写真はどうしてもアングルにこだわってしまって、しゃがんで撮ったりしているので周りの視線がイタイイタイ(笑)



Posted at 2013/02/26 23:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月24日 イイね!

ローター

ローター・・・




ジャダーでました(笑)


でも原因は分かっています。


キャリ換装時、右側のローターを研磨済みBH用に交換。
その後高速使いましたが特に異常なし・・・



その後日左側も交換。


昨日、湖西道路で時速○00kmから制動かけるとハンドルがガタガタと言い出し・・・

ブレーキ緩めると直る・・・





こりゃ左側のローターだな(笑)


左側だけGDA用に戻しますv




メッセで忠告されていたのに某「→」さんから「ほれ言わんこっちゃない!」と言われそうです(爆)

Posted at 2013/02/24 20:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月23日 イイね!

再会・・・

本日(22日)夜、SAB四条~五条スタバ(TSUTAYA)でプチオフということでteam愛媛1号さんとお会いしました!

前会ったのは2年前くらいかな?
しかもその時は偶然だったので、今回みたいにしっかり約束して・・・というのは初めてですv



以前はお互い白のSFフォレスターでしたが、二人とも車が変わっていました。


1号さんは白のSFから黒のSFで、私は白のSFから青のGDAです!



お互い車は変わりましたが、スバル愛は変わりないことに間違いありません(笑)


ちなみに1号さんはMからMと物凄い経歴をお持ちです(驚)

お互いの近況から自分の車、デートコースまで(爆)
幅広くお話できました☆





お互いまだまだ発展途上なのでこれからが楽しみです!



お忙しい中、素晴しい時間をありがとうございました♪
また京都に帰ってこられたら集まりましょうね(^_^)

Posted at 2013/02/23 01:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月16日 イイね!

極寒・・・の中

極寒・・・の中本日は極寒、そして時折降る雪の中キャリパー換装を実施いたしました。



極寒のため作業に必死になりすぎて写真はありません(笑)




で、やっぱりトラブル無しでは済ましてくれないのが神様なのか・・・


右側装着で干渉確認のためホイールをセット・・・

仮締めしてちょっとやばいけど、回してみるか。
↑これがいけなかった



ゴリゴリゴリ・・・


「うぁーーーーー!!!!!!」



見事に干渉していて文字の部分が削れてしまいました・・・



ショックすぎて写真に収めるのを忘れてました(爆)



あとから来る友達に3mmスペーサーを買ってきてもらって一安心。

これから4POTつけようとしているGDA-A乗りの皆さん、


アドバンレーシング RG
7.5JJ  +48

は干渉します(笑)



で事なきを得て反対側も同じように換装。

エア抜きをして試走して本日はお開きとなりました!!

試走した感想、今回パッドも新調したと言うことでキャリパーだけでの比較は難しいものの、よく言われる「タッチがよくなる」というのが体感できました。見た目は文句なしに映えます!!!(^_^)

パッドに当たりがついてきたらまたレビューしたいと思います。

完成の画



遠目(干渉で削れています 泣)



クリアランス



こんな感じです!!

ブレーキに関してはBAL、よっし→両氏とSF時代からお世話になっていてSF廃車した時に一旦頓挫したものの、自分でブレーキのことを調べていく中で今乗っているGDAは引きずっていることがわかってきたのでOH、換装をもくろんでいました。そんな時お二方の手助け、アドバイスによってOHからDIYし、無事作業完了することができました!
本当にありがとうございました!



また今回エア抜きなどを手伝ってくれた、お友達の2SO、けんZの両氏、寒い中でしたが本当にありがとうございました!


Posted at 2013/02/16 19:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月14日 イイね!

餃子を調理

前のブログの翌日にピストンは全部抜けまして、洗浄後やっと餃子に色塗りしました!!





・・・



自分には塗装は向いてないことがよくわかりました(笑)




からの・・・






5m離れて見てください(汗)



タッチペンの筆で塗るのは難しすぎました(笑)





遠くからだとまだ見れるから早く装着したいー!


パッドも届いております!
いろいろ考えた結果、コスト重視でディクセルのEStypeにしました。



アクレのスーパーファイターと悩みましたが、みん友の北海道に住んでる某SF乗りがやらかしていたのでやめました(笑)




街中ハードブレーキングって後ろの車迷惑じゃね?何重視(爆)




純正4POT系は結構対応しているみたいですね!

16日にやります!(雪との予報が・・・気にしない気にしない)

Posted at 2013/02/14 13:44:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@アルファ@FR4 久しぶりにみんカラ覗いたら投稿してたしびっくりした!笑
学生時代みたいなイジりは卒業か(笑)」
何シテル?   09/29 14:51
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
171819202122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation