• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゃいのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

震災地への支援対応

3日目の朝となりました。
現地では懸命な捜索・救援活動と被災者への支援が行われている事と思います。

さて、ここで自分は何をすべきか迷った方。
はいそこのアナタ。

「何もするな」

というか、何も出来ないのが現実だよ。
今できることは節電と信頼できる筋への寄付くらい。

モノが不足してるだろうからと個人で送ろうにも下手に物流を刺激するだけで還って邪魔。
人手が必要だろうと現地に向かっても見知らぬ土地で過酷な状況を前に何が出来る?

俺を含め、なんの取り柄もない一般の人間が出来ること。
今は待つこと。
きっと、被災者の役に立てる時がくる。
だから、悔しいけど今は待つ。
Posted at 2011/03/13 08:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

プラグ交換

入荷したというので交換してきた~。



左が1番。
ECU書き換えてから回してないけど、とりあえずいい色~ちょい焼け?^^;


あとは月末に向けてオイル交換だなぁ。
0W-30か0W-40か。
たぶん、0W-30になるじゃろて……。
Posted at 2011/03/10 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年03月09日 イイね!

水温見たいよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

水温見たいよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!タイトル通りcrz

とある縁からサーキット走行することがあったり、ECU書き換えてみたりでちょっと車のコンディションを把握しなきゃならんかもな、と。



水温だけならOBD2ポートを利用したBluetoothアダプタ等、格安で実現できる手段もあるのだけど油温・油圧には対応できないためこういったマルチメーターか3連アナログメーターが候補としてありました。

3連メーターは電気式だと2桁諭吉に届こうかという感じなので却下。
必然的にマルチメーター系に流れていくわけですが……。

まずはBLITZ Touch-B.R.A.I.N.。
水温はOBD2から、油温油圧はジャンクションボックス経由でセンサーを接続。
画面が大きくて見易そうだけど、オプション未発売なのがネック。
たぶん、必要な表示を得るための投資は8万円くらい。

次、まつもと@エフスピ号に搭載されてるTRUSTのインフォメータータッチ。
3.5型液晶でTouch-B.R.A.I.N.と画面サイズは同じだけどコンパクト。
これも油温油圧はジャンクションボックス経由でセンサーを接続。
6連デジタル表示は割と見やすい(・∀・)イイ!!
予想投資額は7万円。

そして今回買ったBLITZ R-VIT i-Color FLASH。
液晶サイズは2型と最小だけど、3連デジタル表示なら問題ないかも。
ジャンクションボックス不要なので他に比べて総額で1万円は確実に安い。
予想投資額6万円弱。


結局、画面の大きさを捨て値段を最重要視してオークションで中古を探したのでトータル金額は低く抑えましたが、よ~く考えるとやっぱり必要ないんじゃね?などと思ったりw
Posted at 2011/03/09 22:18:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年03月09日 イイね!

燃料指定ステッカー

まぁ、なんだ、データ作ってて思ったけど不思議な文面だよね。
↓こんなの

THIS ○○○○
PREMIUM FUEL ONLY
ESSENCE SANS
PLOMB SEULEMENT

前半は英文、後半が仏文。
しかも英文は一見まともそうでも妙な英語で……。
そのへん、このあたりで面白くいぢってるのでご参考に^^;

さてさて。
本来の輸出車に貼られるステッカー(トヨタ・年代不明/ハイオクの場合)は以下のようなものらしい。


北米仕様
PREMIUM UNLEADED FUEL ONLY

カナダ仕様
PREMIUM UNLEADED FUEL ONLY / ESSENCE SUPER SANS PLOMB SEULEMENT
(英文と仏文の間にはラインが引いてある)


ご当地事情で2言語対応なカナダ仕様のステッカーがベースになったのですなぁ。
で、自己主張で自分の車種を入れたいがためにどこぞのショップが頭に「THIS~」と。
結果、自作を含めコピー商品はコレにほぼ統一されていったぽい。

「なんかおかしいからいけない」という訳ではなく、自分で納得できなかったので調べてみただけなんだけど、こういう記事は反感買うんだろうな^^;


ま、この時間なにが一番言いたいかというと……
そんなこんなで調べた結果を反映したらこうなった。
Posted at 2011/03/09 00:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年03月06日 イイね!

廃屋(;゚∀゚)=3ハァハァ

廃屋(;゚∀゚)=3ハァハァつーことで(?)、イってみましたECU!
J'sRACING、BYS、BeeRと、これくらいしか思いつかない中からJ'sを選択。
選択基準?それは「変更点明記されててBYSより諭吉一人分お安いから!」ですが何か(´・ω・`)



J'sでは今日からECUのキャンペーンが始まってるみたいですが、ショップまで行かなきゃならないようなので通常価格の郵送で書換です。
距離もあるので中3日での往復となりましたが、今日返送されてきたので早速車体に戻して試運転がてらプラグを交換に。
(一応、いきなり走り出すのもアレかと思いアイドリング10分^^;)

カラダが憶えていた感覚を必死に思い出して比較……しようとしましたが、アレだ、スロコンに慣れててノーマルわからんわ!w
書換ECONモードはBLITZのスロコンPROでSPORTS1にしたくらいかな。
そんな感じではあるけど、アクセル開度は踏んだそのままなので、多少MAPの燃料増量されていてもスロコンと比較すると燃費がいいような気がする。
15kmくらいの一般道を流れに乗って走った結果、インフォメーターのバー表示は20km/Lくらい。
同じルートでも以前は15~18km/Lだったから、ファーストインプレッションはすげー良好。

気になる動力性能の変化については……
プラグが3本しか在庫してなかったので未交換のため、踏んでません^^;
町中をノーマル熱価で踏み込んでも大して不具合はないんでしょうが。

ま、もうちょっと学習させてからが本領発揮と思えるので、しばらくは大人しく燃費走行で!


こんなステッカーも作ったけど需要ありますかのぅ( ・ω・)モニュ?
Posted at 2011/03/06 22:00:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「ウチに来てからまるっと3年、無事に3歳を迎えております。」
何シテル?   04/26 19:53
車は通勤だけになっちゃったヨー、そしてテレワークのためほとんど乗らない生活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウモールディング(水切り)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:54:27
キャンバー、トーの確認調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:50:03
リア・アクスル・ビーム取付部の補強 その4(大三角完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 06:27:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
無限パーツいっぱいついてたけどノーマル車ですわ~。 ウチの狭い駐車場じゃ最重要と思われる ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古です、お古です、意外にヨレヨレ(;゚∀゚)=3ハァハァ
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月26日納車! 翌日にはもういぢられてたり……(´;ω;`)ウッ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation