• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

ギリギリでした。

ども。ファンベルトがファンベルトでギリギリしてた雪月です ((((;゜Д゜))) 新雪月号の里帰り? ふぃーるずの所に行って来ました。 ダメージ発覚から直ぐに手配してくれたのですが、到着が早かったw 到着日当日に即交換なわけなので。 そして、雪月は日曜出勤後のお休み。 最初は高速。しかし、大渋滞の ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

車に試された日

ども。いよいよ本格的に車側のアジャストメニューを開始した矢先に・・・・。あっ・・・・タイヤ(爆) ども、雪月ですw 雪月搭載予定だったFEEL'sラヂエータは、 急遽パンク車両出現により、レンタルされて逝きましたw まぁ、こんなこともあろうてw 事はお盆、業者は休み。 (。・ω・。)ゞ しかも ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 04:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

初遠出。

ども。今年も例に漏れず繁忙期中。 ついでに今年も例に漏れず、お盆休み無しの・・・・・・。雪月ですw とまぁ、そんなわけなので、時間を作るには全て『仕事量』が関わってきておりまするが、 そんな繁忙期の最中、昨日だけは定時に上がるミッションを遂行。 そして、超久しぶりの定時w 日の明るいうちに職場よ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

夏本番。エアコン本番。

真夏の直下に車の中で、冬服で、チゲ鍋パーティーンする夢みてうなされた・・・・。 ども。雪月ですw 8月になった瞬間からなんですか? この暑さ・・・・・・。 夜勤上がりの日中はもう、寝れません(号泣) 夕方になってから寝る感じの毎年恒例の地獄的2ヶ月が始まりました。 m(。≧Д≦。)m 今 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 10:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

雪月デミオ廃車なれど魂は死なず?

まさかのDC5がワイヤースロットルとは全く知らずというw ども。雪月です。 個人的には、デミオがDY後期から電スロに変更になってましたし・・・・・。だからDY後期の年代以降に出てきた当時の新型達からのって電スロだよねぇって、ずっと思っていたデミオ基準w ただ、まるでワイヤーのようなダイレク ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 02:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

雪月、やっと日常に戻す。

ども。雪月です。 操作の重さにもやっとこ慣れて。 クラッチもやっと慣れて。 車幅にもやっと慣れて。 ハンドルにも慣れて ある程度納得いく操作になってきた頃。 そろそろ封印していたロードを解禁してみるかという。 ようは次の段階へステップアップです。 自然探索テストコース。 DC5もデビュー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

着々と進行中。

何が?と言われれば・・・・・・。 最早な所(謎) TE37ソニックの里親探し。 決まりました。 ショップから連絡が来たです。 基本的にあのwheel 言わずとしれた美品です。 ガリ傷無し。 フロントにはかせてた2本のウェイト貼る所が少し焼けてた位で(事情は言わずもがなな凶悪ブレーキ熱w) ブレ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 13:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

梅雨時季のつかの間

ども。雪月です。 とりあえずナビの取り付けに移行しようとしたら色々断念したという(涙) どうやって着けるかが問題なのですが、簡単に設置できるだろうと思いきや そうは行かないみたいです。 ( TДT) まぁ、次の暑くない休みに色々考えようかなと。またもやダッシュ外してからの穴あけパラダイスやり ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 22:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

雨のDC5

むぅ。 ども。 じゃじゃ馬ッ子に手を焼く雪月ですw (゜-゜)(。_。) いやはや、こやつのポテンシャルはどこまで、イケるのか・・・・ 。 ((((;゜Д゜))) 雨は良いです♪。 車のハードル下げてくれて少し解りやすくなりますからね。 その反面、車のコントロールもろに来ますけど (((( ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 03:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

そりゃあ、速いよねー((((;゜Д゜)))

ども。この車に間違った使い方をしている雪月ですw。 パワーツールノーマルですからね。 頑張れば燃費良いはず! からの。 スーパーローな運転w パワーかけない。回さない。 赤エンジンの性能を徹底的に使わない方向へw ってことをやってましたら、エンジンちょっぴりぐずりました(涙) まぁ、フリー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 19:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation