• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

車ネタではないですが・・・(;・∀・)

タイトルどうり車ネタではないんですが、ここ最近の出来事として・・・。

もうひとつの趣味の物を会社の上司から売っていただきました。
これです↓


canon eos 5DMark2 (・∀・)ニヤニヤ
今年の冬に除雪頑張ったご褒美としてちょっと頑張りましたw
諸事情によりなかなか趣味にお金かけれなくなるので、最後のわがままで嫁にOKをもらいましたがね(;・∀・)
レンズは某オクで落としました(・∀・)


てことで全部集めて撮ってみた(・∀・)




さて、肝心の車イジリもあまりお金をかけずに出来ることを考えないとな~
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/05/09 23:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:13
(・∀・)ニヤニヤ

キヤノン派ですね~

私もレンズが欲しいですが、レンズ沼は底なしです(笑
コメントへの返答
2012年5月9日 23:22
先月譲ってもらったんですが数日ホントに(・∀・)ニヤニヤでしたよw

キャノン派ですね~
自分に一眼教えてくれた人がキャノンだったんでそのままキャノンですね~
当然嫁のもキャノンですw

そうなんですよね~
あれもこれも欲しくなるんですよねw
レンズメーカーの超望遠が欲しいんですが、衝動を抑えてますw
2012年5月10日 23:03
家にフィルム一眼レフありましが、ここ10年触ってませんww

多分カビが生えてます(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 21:46
お久しぶりです!

それはきっとカビだらけですね!w

デジタルもいいんですが、フィルムいいですよね~(・∀・)
出来るまでのドキドキ感がいいんですよな~
2012年5月12日 17:08
お久しぶりです♪お忙しいようですね。

しかし、デジイチだらけじゃないですか!キャノン派なんですね。私もキャノンでD40ですが、キャノン派というわけではないです(笑)。

一番右のバズーカー砲は500mmあたりですか?
コメントへの返答
2012年5月12日 22:01
お久しぶりですm(_ _)m
最近はなんとか落ち着いてきてみんカラもちょくちょく覗けるようになりました♪

左が嫁ので中と右が私のです!w
私がキャノンなんでレンズが使いまわし出来るように嫁にセコでkiss3を買ってあげたんですよ(・∀・) ホントはミラーレスがよかったみたいなんですけどね(^^;)
キャノン派ってわけじゃないですが、レンズの事まで考えると・・・w

右のは70-200F4です♪
左手前からシグマ70マクロ、EF-S15-85、EF-S18-55、シグマ24-70F2.8、EF70-200F4って感じです~

そろそろシグマの50-500あたりが欲しい年ごろなのは内緒ですw

プロフィール

「嫁仕様にする為リフレクターイルミにスイッチ付けてみた(゚゚)」
何シテル?   06/24 17:15
最近はカメラと車いじりが生き甲斐ですw カメラは風景がメインかな?花と動物もとりますね~ 久しく車いじりをしていなかったので、血が騒いでますw 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁のお父さんがマツダということもあり、初のマツダ車です(゚д゚ ) 画像を変えてみた( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のデミオです・w・ どノーマル車ですw 1.3Lのわりによく走る車だと思います・w ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation