• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日



今日ゎ早く起きたから洗濯してテレビ見ながら準備して洗濯物干して相方君の家までバイクで行ったんで相方と相方の弟が車を弄ってたの見学してご飯食べて車屋行って帰ってパソコンでバイクとか車のサィト見たりしよったんでバイク置きに家に帰ろぉとした時…
相方君の家の近くが細い道で反対から車が2台来て後ろにも相方君と家族の車、更に他の車避けたケド大変なことになってバイクがィャになりましたこけたとかゃなぃケド動かすの大変ゃし相方にも家族にも迷惑かけて最悪半泣きになりつつ帰宅そしたら坂でェンストするしチャリの学生ひきそぉになるし続けてェンスト3回もぅ最悪でした相方君が後ろ付いてきてくれたから良かったケド違う車ならどぉなってたかなまぁ帰って相方君と遊びに行きましたバイクが怖くなり泣いてましたしばらく乗らなくなるのでしょぉか相方ゎそれも練習ゃし怖い思いした方が安全な運転になるゃろと言ってました最初から運転ゎ安全なんですケドね信号で車が止まってても横から抜かずに車の後ろで待ってますし横から原チャとか違うバイクに抜かれても気にしませんただ横から抜く勇気もなぃんでまぁ相方君と楽しく遊んで帰ったんで今ゎ大丈夫になりました相方君がぃて幸せですね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/20 23:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

首がまわらない
ターボ2018さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 23:11
あ~~なんか自分が同じ状況に陥ってそうな所が想像できました(^_^;)

でも彼氏が後ろから見守ってくれてるっていうのは心強いですね~
たぶん私が免許とってもそんな人はいない・・・

バイクの免許、どうしようかな~(*_*;
コメントへの返答
2010年11月20日 23:15
まだ乗って3回目くらぃなんで慣れてなぃですからね(;_;)
彼氏も暗くなると危ないからって付いてきてくれるんです☆
免許ゎあってもぃぃと思いますょ!!ただちゃんと練習しなぃと怖いですね(^_^;)
2010年11月20日 23:19
学校と公道はちがいますからねー(長音記号1)練習あるのみで\(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月20日 23:21
そぉなんですょね
しかも裏道みたぃな細いとこだとかなり厳しい
2010年11月20日 23:28
ウチは絶対バイクなんか無理(-"-;)

原チャぐらい乗れたらいいなと思ってたけど
今はセカンドカーあるから必要はないし(ToT)

一回も乗ったことないけどたぶんウチはバイクのセンスないです(;_;)

きをつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:30
女がバイク乗るのゎ勇気ぃりますね(^_^;)センスゎ頑張れば大丈夫ですょ☆気を付けます!!
2010年11月20日 23:30
嫌な事って続く時がありますよね~
車ですが、私も運転が嫌になった事があります。

公道って、確かに練習あるのみだと思います。
彼氏さんとしっかり練習して、いろいろと乗り越えて下さいね。

元気出して!!♪
コメントへの返答
2010年11月20日 23:32
そぉなんですょね↓↓
ィャってなると更にィャなことが起こるし(>_<)
頑張って練習します☆
ぁりがとぉござぃます(*^_^*)
2010年11月20日 23:36
大変でしたね泣き顔

相方さんに
感謝ですね(。・_・。)ノ
素敵な相方さんで
うらやま-(〃∀〃照)

何事も練習!!
恐れずに立ち向かいましょウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月21日 9:14
大変でした
相方君がぃて良かったです
そぉですね練習ぁるのみですね
2010年11月21日 0:10
大変だたですな

んま公道になると危ないからねぇ

いくら安全運転してても、ぶつけられるとかあるしね^^;


自分も車の免許とってすぐの頃に「よく死ななかったね」と言われた事故をしました。
でもあれがあったからこそ、十分に気を付ける運転が出来るようになったと思います。
だから思うのが、事故まではしなくても、今日みたいな経験で学んでいくことがいいんじゃないかなと思います。

あくまでおれの意見ですがね~
がんばって下さいね~・w・b
コメントへの返答
2010年11月21日 9:18
そぉですね(>_<)
やっぱそぉいぅ経験も必要ですょね☆ぁりがとぉござぃます♪
2010年11月21日 2:07
まぁ今からもっと慣れていけば今日みたいな出来事にあっても大丈夫!!


たぶん‥(´ψψ`)ワラーイ
コメントへの返答
2010年11月21日 9:19
ですかね(;_;)
頑張って練習します☆
2010年11月21日 2:36
単車いいですね~
俺も単車欲しいな^^

デカイ単車は怖いですよね~
運転気おつけてください!
コメントへの返答
2010年11月21日 9:21
確かに怖いですね(;_;)
結構大きいから動かすのが大変↓↓まだ②練習しなぃと☆
2010年11月21日 9:05
おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ

バイクで大変なことになったんですか!!
でも怪我とかがなくてホントよかったです。

そういえば自分も2回目に乗ったバイクでコケましたし・・・orz
怪我して大変でしたけど、今思うといい経験でした。

何回かアホなことしてコケましたけどww


これからもバイク気をつけてくださいね。
バイクは壊れても直りますけど、体は治るなら大丈夫ですけど、治らないこともありますからね。
お互い運転気をつけましょう。
コメントへの返答
2010年11月21日 9:26
ぉはょぅござぃます☆
怪我ゎなかったんで大丈夫です(*^_^*)バイクが大きいんで余計に大変です↓↓こけたらィャですね(>_<)運転気を付けましょう♪
2010年11月21日 9:58
最初ゎみんな未熟者ですょ(^^)

自分の未熟さに大きな事故ぉしてから気付く人もぃます。

AZフィットさんみたぃに最初に小さなトラブルの多ぃ方が大きな事故には繋がらなぃですよ(^^)v

昨日渋滞の中、若ぃ男性の乗ったバイクが対向車線から抜ぃてぃって対向車が来たのに気付くのが遅く、ぁゎててハンドルぉきって転けてました。

正直「アホやなぁ」と思ぃました(^^;)
コメントへの返答
2010年11月21日 10:02
やっぱそぉですょね(>_<)
最初から上手い人なんかぃませんょね↓↓そぉなんですか!!抜くのゎ危険ですょね(ToT)
2010年11月21日 10:44
バイクこわいですね(><)
相方さん居て本当に
良かったですね★
練習頑張ってくださいるんるん
コメントへの返答
2010年11月21日 10:48
怖いですね(>_<)
そぉですね
頑張って練習します
2010年11月21日 13:47
怖いですね(;O;),でも怪我がなくて良かったです

信号待ちで後ろで止まっててくれるのが車からしたら嬉しいですよまたにふらふらしながらミラーぶつけていく人とかいますもん

これからどんどん乗っていくうちに慣れいくと思いますよ
コメントへの返答
2010年11月21日 13:58
怖かったです
ならぃぃですケドね
横抜けて当てられたら最悪ですもんねいっぱい乗って慣れます

プロフィール

「久しぶりのオフ会楽しかったぁ٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/30 02:02
はぁちゃんです(*^_^*) よろしくお願いします☆ミ 車イジりが好きなので少しずつではありますが、更新していきます。 近場で仲良くしてくれる方~絡んだ後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
人生2台目の愛車(о´∀`о)
マツダ AZ-ワゴン Azちゃん【あずちゃん】 (マツダ AZ-ワゴン)
最初車を買った時は改造することに興味なかったんですがイジってる車を見る度に自分もやりたい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation