• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクチャンマンのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

さよなら 夏の日♫


9月の声を聞いた途端、秋めいてきましたね〜。


それにしても今年の夏は暑かった・・・


暑いのが大キライな私にとっては秋の訪れは喜ばしいのですが、去りゆく夏が少し寂しく思えたりして・・・

そんな今年の夏、いろんな事がありました。


まず7月初旬、大阪までB'zのライヴとG-LION MUSIUMへ行って来たのは前回のブログでお話ししましたので省略(笑)


そして7月中旬。

7月は嫁の誕生日(21日)が控えてるため、誕生日プレゼントに頭を悩ませる日々・・・

昨年はチンクの貯金箱&傘をプレゼントし、喜んではもらえたものの、今年はもうちょっと気のきいたモノにしようと思ってたある日曜の朝、嫁の化粧してる姿見てビックリ!

窓辺に置いた洗濯カゴの上に厚めの雑誌を重ね、その上に鏡を置いて鏡台代わりにして化粧してるではないですか〜!

その姿が余りに不憫で不憫で・・・(笑)




化粧終了後はハニーのお昼寝用になってます(笑)



その姿を見て「そうだ!ドレッサーをプレゼントしよう〜♪」と思いつき、大手通販サイトで良さげなモノを発見。

納期10日前後となっており、ギリギリ誕生日に間に合いそうなので即注文。

しかし、ここで一つ誤算が・・・

ドレッサー注文2日後に「商品が発送されました」とのメールが届き、次の日には商品が届いてしました。

しかも届いた日は土曜日でたまたま私は出勤日、嫁はお休みでウチにおり、宅配便で届いた大きな箱見て「何コレ?」とLINEが(汗)

仕方ないので正直に「誕生日プレゼント」だと白状すると、もう開けたくて仕方ない様子(笑)

誕生日まで一週間以上早かったのですが、仕方ないので開梱(笑)




小振りですがとても喜んでくれてヤレヤレ(笑)



ハニーも気に入った?(笑)

そして誕生日当日は、嫁の大好きなハナフルのフルーツタルトでお祝い♪




仕事終わりに星ヶ丘三越まで買いに行ってまいりました〜(笑)

とても美味しゅうございました〜♪

そして7月末、名古屋ドームでB'zのライヴ、2DAYS〜♪




暑い中、盛り上がってきました〜♪

そして8月。

1日がオフクロの誕生日だったので、嫁と3人で日進市にあるまぐろ専門店でお祝い♪




これまた美味しゅうございました〜(笑)


そして8日からは9連休のお盆休み〜♪

初日は地元の夏祭りで焼きそばを焼きまくり〜



会社のゴルフコンペに行ったり(スコアは聞かないで)

友人から日間賀島で釣ったタコを大量にもらったり〜



後輩たちが主催してるロケット花火大会に行ったり〜



6万発のロケット花火はケムたかった(笑)



色々満喫して連休前半は終了。


そして大型連休も後半、チンクでどこかお出かけしましょ♪ってことで伊豆半島まで日帰りドライブに出発!


朝5時半に沼津目指して愛知を出発。

渋滞も無く順調に東名をひた走り、愛鷹パーキングエリアで休憩。




残念ながら富士山は見えず・・・

そして沼津インターを降りて第一目的地へ到着!




第一目的地、GT cafeにて朝ごはん♪





ビーチがすぐそばでロケーション抜群♪




ハンバーガーを頂きました〜♪

これもまた美味しゅうございました♪




NAロードスター乗りの義理の兄におみやげにキーホルダーを購入(ステッカーはナイショで貰っちゃった)

食事を終え表に出るとステキな車たちが、居ました〜♪




キャロルとスバル360♪

2台ともレーシーでス・テ・キ♪

オーナーさんらしき方にもお見送り頂き次の目的地へ出発!




次に向かったのは世界遺産にも登録されました韮山反射炉。

以前から一度見たかった〜♪

その後は嫁の希望でコチラヘ。








伊豆高原にあるねこの博物館♪

1階は博物館、2階はねことの触れ合いコーナーでしたが、夜行性のねこはほとんどお昼寝中(笑)

でも癒やされました♪

そして今回の伊豆ドライブの最終目的地の石廊崎に向かって出発したのですが、途中から大渋滞・・・

そりゃあそうだ!夏休みの海水浴場近くと言えば混まないわけ無いですよねぇ。

考えが甘かったです・・・

結果、何とか下田の道の駅まで辿りついたものの、目的だった石廊崎からの遊覧船には間に合わないと判断し、天城の山の中を抜けて沼津に戻ることにします。






初ループ橋(笑)







小さい頃からの憧れでした〜♪(笑)

しばらく快調に走れましたが、沼津に近づくにつれてまた渋滞・・・

5〜6時間は渋滞にハマってたでしょうか・・・




帰りは富士山がちょっぴり頭を見せてくれました♪

沼津インターから東名に入り、日本坂のパーキングで昼食兼夕食を済ましたのは夜8時近かったです・・・

夕食後、おみやげコーナーをブラブラ見てると気になる一品が!




オオグソクムシせんべい〜(笑)

見るも不気味な感じなオオグソクムシですが、よく見ると巨大なシャコ?(笑)

ものは試しに一つお買い上げ〜(笑)

帰って味見したところ「う〜ん、普通に美味しいせんべい」でした(笑)




嫁も平気で?食してました(笑)

でも一度食べればいいかな(笑)

その日は結局、自宅へ帰りついたのは夜10時過ぎ。

もう渋滞疲れでバタンキューでした(笑)


そして翌日、この日はまつしたさん主催のカート大会に参加する予定でしたが、昨日の渋滞疲れからか、腰から足に掛けてダル重く、ベッドから起き上がるのも一苦労。

こりゃ、カートなんてとてもムリっぽいんですぐさままつしたさんへドタキャンのご連絡。

まつしたさん、ドタキャンすみませんでした〜。

結局その日はサロンパス貼りまくって家でゴロゴロ。

すると、ミントの香り大好きなハニーがやって来て〜



サロンパスをクンクン(笑)




さんざん匂って〜




最後はペロペロ(笑)

変なネコ(笑)

そんなネコに舐めながら私の連休は終わっていったのでした。

そして8月最後の週末、土曜出勤から一旦帰宅し、ちょっぴり仮眠した後、夜勤のお仕事。

月末&棚卸しが重なり15トン車5台分の荷物を1人で捌き、クタクタになりながら朝7時に帰宅。

ちょっぴり仮眠し、嫁とランチ後、近くの家具屋さんにてソファをたの衝動買い!(笑)






そんなこんなで、今年の暑い夏も終わっていったのでありました。


あ、最後にみんカラらしいネタを一つ(笑)

連休中に行った日帰り伊豆ドライブですが、出発前にコイツを入れてみました。




究極の燃料添加剤、WAKO'S CORE601。

一本、定価3,000円!(高ッ!)

元々、あまり添加剤関係は好きじゃなかったんですが、2号機レガシィのオートマがギヤ抜けしたり滑り感が多かったりして、あまり調子が良くなかったところに、修理屋に勤める友人の勧めもあってWAKO'Sのオートマ用添加剤を入れてみたところ、見違えるほどの効果が得られそれ以来、WAKO'Sのヘビーユーザーに(笑)

そんなWAKO'Sが自ら究極!と謳うほどの自信作なら試さなくては!と思い出発前に燃料タンクに注入〜♪

出発し、しばらく高速を走るとなんだか力強い?

いつもエコモードでタラタラ走るのですが、たまに追い越したりする時に、力不足を感じたりすると、エコモードを解除してましたが、その必要も無いくらいの力強さ♪

高速を降り、一般道を走ってると力強さにプラスしてスゴ〜くスムーズ♪

アイドリング状態でも、ツインエア独特の振動も少なく感じ、イイ感じ♪

あまり違いを感じない嫁が「なんか静かになった♪」と言うくらい、体感出来ました。




そして以前は2、3日も乗ると黒く煤けてたマフラーも1週間乗ってもほとんどススが付いて無いほど♪

エンジン内部の洗浄も効果アリ?

お値段はちょっとお高いですが、コレはオススメです♪


そんな調子も絶好調なわが家のチンクですが、明日から車検のため、しばらくディーラーへお泊り。

ついでにちょっとゴニョって頂く予定なので1週間ほどのお別れです。

寂しい1週間になりますが、再会できる日を楽しみに待ちたいと思います♪






































Posted at 2015/09/04 20:45:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

先週末は大阪へ


早いもので、もう一週間が経とうとしてますが、先週末は大阪までお出かけしてきました。


先週末といえば、7月4日の土曜日はチンクのバースデー記念日。


今年は朝霧高原でイベントが行われたようですが、毎年なぜかこの日は他に予定があり、
チンクを購入して3年が経とうとしてますが未だに参加できず・・・


来年こそは参加できるといいなぁ・・・


そんな?バースデーイベント前日、みん友の結石持ちさんが、前日から前乗りでイベントに参加されるとのこと。


ブログで仕事終わり次第出発されるとの事で我が地元愛知を素通りさせる訳にはいかない!と思い、伊勢湾岸道、刈谷パーキングで待ち伏せ・・・するつもりが、1時間近くお待たせしてしまうという大失態・・・


何とか無事お会いすることができました♪





前回お会いした時はパンダでしたのでチンクでは初めまして~(笑)

今回は伊賀忍者には襲われなかったようです(笑)




(パンダリーノの道中では手裏剣が!)







おNEWのクラシカ。

ウラヤマシカ~♪(笑)


オッサン2人で日本経済について熱く語り合い?気がつくと1時間近くが過ぎてました(笑)


楽しい時間は過ぎるのが早い~!(笑)


その後は豊田ジャンクションまでカルガモし、お別れとなりました~♪


結石持ちさん、お急ぎのところ、お相手頂きありがとうございました♪


また、長い時間お待たせして申し訳ありませんでした。これに懲りずにまた遊んでやって下さい。


そして翌土曜日、11時過ぎに大阪に向けて出発。


今回は私たち夫婦と私の友人の3名での大阪遠征でしたので、ゆったり乗れる2号機レガシィでのお出かけです。


途中、西名阪の香芝サービスエリアでお昼ごはん。

駐車場でふと、振り返ると・・・




偶然、スバルが4台並び!(笑)


昼食後、再び大阪に向けて出発し、3時前には阿波座駅前のホテルへ到着。


身仕度を整え、今度は地下鉄にて2駅先の京セラドームへ。


今回の大阪行きの一番の目的、それは京セラで行われるB'zのライヴを見に行くこと~♪





B'zのライヴは2年振り。


2年前もここ京セラドームまで見に来てました~(笑)


実は今月の25、26日も名古屋ドームに見に行くんですけどネ(笑)



会場に着き、まずライヴグッズを買い漁り、B'zグッズのガチャガチャやって会場入り。


程なくしてライヴ開始です♪

相変わらず圧巻されるステージングと火薬の量(笑)


新旧織り混ぜあっという間の2時間半、完全燃焼しました~♪


ライヴ後は、心斎橋までタクシーで移動し、お疲れさま会♪




前回のライヴ終了後にも行きました、四国は丸亀名物 一鶴の骨つき鳥♪


スパイシーでビールにピッタリ♪


嫁もいっしょに行った友人も一度食べたら病みつきで、大阪に来たら必ず食べに行くほどです。


あ~あ、愛知県にもできないかな~



そして翌日の日曜日、せっかく大阪まで来てるんだからどこか寄って帰ろう~♪とのことで、最近大阪港にできたGLION MUSEUMに行くことに。


ホテルの提携駐車場では~




こんなイタリアンな3台が!

さらにその奥には~




美しい貴婦人が♪


ステキな車に見とれていたら、駐車場の中ですっかり迷子に(笑)


そして、GLION MUSEUMに到着~♪










古い赤レンガ倉庫を使ったクラシックカーの博物館でかなりいい雰囲気♪













国内外問わず、いろんなオールドカーがいっぱい♪

車屋さんがやってるらしく、外の展示車は売り物らしく、赤レンガ倉庫内の展示車は撮影禁止になってました。




その中でも一番見たかったりのが、この縦目のメルセデス AMG6.8のレプリカ♪




う~ん、やっぱりクラシックメルセデスはステキ♪




こちらの280SLもいい感じでした~♪


ゆっくり見学し、施設内のカフェで美味しいコーヒーを呼ばれ、今回の大阪行きの最終ミッションへ(笑)


その最終ミッションとは、毎回B'zのライヴツアーを見に行く楽しみに、カッコ良くラッピングされたツアートラックを楽しみにしてるのですが、京セラドームは立地上、大型車を停めておくのが難しいのか、停まって無いことが多く、今回もライヴ前にドームの周りをぐるっと回ってみたのですが、確認できず・・・

2年前のツアーの時には3台あったのに・・・



(2年の京セラドーム)


で、大阪を離れる前に、おそらくこの辺りに停まってるだろうとファンの間でウワサされる大阪某所へ~。


すると~




居た居た~♪


フェンスに囲まれた中なので近くまでは寄れませんが、ラッピングされたのも居ます♪


たまたま、外に居たドライバーらしき方に声掛けて、フェンスの外から撮影させて頂きました♪




う~ん、こんなカッコいいトラックで仕事したい!(笑)


最初はこのシルバーのラッピングしてあるトラックの手前にもう一台、ラッピングして無いトラックが停まってたのですが、わざわざ退けてくれたみたいです♪

ドライバーの方、ありがとう♪


ツアートラックも無事撮影できご機嫌で、大阪を後にするのですが、帰りの阪神高速で、道を間違えかなり遠回りして帰ってきたのは同乗してた他2名にはナイショです(笑)

寝ててくれて良かった~♪(笑)





























Posted at 2015/07/10 22:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

久しぶりに土日連休🎵

久しぶりに土日連休🎵
先週末は夫婦揃って久しぶりの土日連休🎵


なんだか嬉しくて朝早く目が覚めると、これまた久しぶりにイイ天気🎵


6時半からチンクを洗車~🎵





ハニーに監視されつつ、終わる頃には曇り空に・・・




キレイになった~🎵


朝食後、先日組んだビルシュタインの乗り味を確かめつつ、ドライブに出発~🎵


向かったのは嫁の希望で名古屋港水族館。




10時頃、到着しましたが空いててラッキー🎵




シャチ見て~




ベルーガ見て~







イルカの笑い顔見て~(笑)




半魚人❔(笑)




ウミガメの赤ちゃん見て~




イルカの調教や~




シャチの豪快なジャ~ンプ🎵


空いててゆっくり見れて良かったです。


その後はシートレインランドのRed lobsterでランチタ~イム🎵







久しぶりに水族館に来れてゴキゲンな嫁から許可を頂き昼間っから麦酒🎵


帰りの運転は任した~!


美味しいランチのあとは、南極観測船ふじを見学して~











隣接する公園のノラちゃんたちを見つつ~









その後は刈谷ハイウェイオアシスへ~





オアシスの中にあるサルバトーレクオモでピザを買って帰宅~(あれ?ランチでもピザ食べたような…(笑)


そして日曜日、朝から雨がパラパラしてますが、朝イチ地区の草刈りに参加。


その後は父の日なのでプレゼントを買いに近くのスポーツ用品屋さんへ~


最近ゴルフにハマってるお父さんにプーマのポロシャツを購入~🎵


その後はどしゃ降りの中、―60´s夢と青春の奇跡、浮谷東次郎と船橋サーキットの伝説―展が行われてるアウトガレリア ルーチェへ~

















ヨタ8やエス6など大好物、イッパイ🎵


なかなか見ごたえあって良かったです。


その後は近くの山本屋でお昼ごはん🎵








私は豚にんにくみそ煮込み(昼間なのに!)嫁は天ぷら入りみそ煮込み🎵


おかわり自由のごはんと漬け物を2度おかわりし、満腹(笑)

美味しゅうございました🎵


その後は嫁の実家に寄り、父の日のプレゼントを渡して帰宅しました。


さて、先日組んだビルシュタインですが、だいぶ馴染んできたようで、大満足な乗り味になってきました。

荒れた路面でもショックが良く働いてるのが分かるほど収まりが良く、乗り心地を気にしていた嫁も大満足🎵

あんまり嬉しくてつい・・・








サイドとリアと、ステッカー貼っちゃいました~🎵


貼る位置決まるまで約1時間もかけて・・・





















 













Posted at 2015/06/22 18:51:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

遅れてきた誕生日プレゼント


もう一月以上前の5月3日は私の48回目の誕生日だったのですが、当日、嫁からのプレゼントは無し・・・


嫁からは「何が欲しい?」と聞かれて、考えると欲しいものってチンクに関するモノばかり(笑)


マフラーにサブコンにあれもこれもけっこうお値段が張るモノばかり(笑)


嫁に色々プレゼンし、「じゃあプレゼントの代わりに代金の半分出してあげる🎵」と言ってくれたのがビルシュタインのB8。



ウチのチンクにはアイバッハのプロストリートのバネが入ってるのですが、どうにも乗り心地が悪く、普段チンクに乗ってる嫁からは不満タラタラ・・・(汗


そんな時にふと尋ねたウイングオートさんで試乗させて頂いたマニュアルのチンクの乗り心地の良さにビックリ!




(画像はHPからお借りしました)


お相手頂いた担当者の方によると足回りはKONIのFSDだそうで、17インチを履いてるなんて思えないほどでした。


しかし、KONIのFSDはなかなか高価で手が出ず、某オークションでアバルト595の標準KONIを探すもヒットせず・・・


そんな時、みんカラのパーツレビューで見つけたのがビルシュタインのB8。


ローダウンスプリング対応のショートストロークで、しかもアイバッハのプロストリートとセットになったキットがB12として、ラインナップされているのが分かり、今使っているアイバッハと組み合わせるとほぼB12の組み合わせになる?なんて思いながらお値段を調べるとけっこうお値打ちなお値段で発見!


嫁に話すとオッケーが出たので、即オーダーするも在庫切れで5月末の入荷予定とのことで商品の到着を首を長~くして待っていました。


そして先週土曜日、クロネコさんがやって来て~





待ちに待ったビルシュタイン到着~♪


そして今日、お昼過ぎから友人の勤める修理工場にて取り付けしました~♪





以前、アイバッハのバネもこちらで組んでもらったので作業は手慣れたもの♪




ノーマルショックからアイバッハを外して~





ビルシュタインに組み~の





フロント装置完了♪





リヤもサクッと取り付け完了♪

作業時間、約1時間半。早ッ!(笑)






リフトから下ろすと、ショートストロークのせいか、若干フロントが下がったような?


いい姿勢になりました♪


そして気になる乗り心地ですが、若干の固さは感じますが、ショックの収まりが良くなかなか良好♪


先ほど、嫁と近くを一回りして来ましたが、「しっかりした感じになって良くなった~♪」と好評♪


大満足な乗り心地になりました♪


しかし、よくよく考えるとこのビルシュタイン、私の誕生日プレゼントで半分嫁が出してくれたのは、良いのですが、チンクは嫁の車・・・


ってことは私は自分の誕生日プレゼントに自分で半分出して嫁の車にビルシュタインを付けてあげた???ん???


ま、深いことは考えず、良い誕生日プレゼントをもらったと言うことにしときましょう~(笑)


おまけ

今日作業して頂いた友人の勤める修理屋さんに入庫していた宇宙船といっしょに記念撮影♪




コスモスポーツ、ステキでした~♪








Posted at 2015/06/13 22:54:31 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

チンクざんまいな週末♪


先週の金曜日のこと、みん友のraveruさんが、岐阜まで出目ちゃん(FIAT500 アメリカーナ)を引き取りに見えるとのこと。


しかも名古屋回りで東京まで持って行かれるとの事で図々しくも「一目、見たいなぁ~」なんてお願いしたら、連絡を下さり嫁と二人、喜んでお逢いしに行って来ました~♪


しかし、当日は午後から雨模様・・・

夜の9時頃、東海環状の鞍ヶ池のパーキングで待ち合わせしたのですが、あまりの豪雨のためraveruさんがパーキングを通りすぎる(笑)なんてハプニングもありましたが、東名の美合パーキングで無事ご対面~♪






いました、いました~♪

愛しの出目ちゃん♪





この出目金具合が可愛らしくて堪りません!

出逢ってすぐ、アラフィフ2人で怪しい行動?





車体の軽さ故?ワイヤーを掛けていたにも関わらず車がズレてたのを2人で修正♪


このままズレずに東京までたどり着けたのでしょうか??


その後、自販機のコーヒーなど飲みつつ楽しいおしゃべりタ~イム♪


気が付くと時間はすでに11時を回っており、うしろ髪をひかれつつお別れです。





音羽蒲郡のインターまでご一緒させて頂きました~♪


raveruさん、長旅でお疲れの所、お相手頂きありがとうございました♪



そして日曜日、このところ休みのお出掛けと言えば、私の行きたい所ばかりだったので、今日は嫁の行きたい所へ付き合いましょう~♪と言うことで朝から長久手市のホームセンターを2店ハシゴ。


嫁は無類のホームセンター好きなんです(笑)


買い物後はホームセンター近くの麦とろ屋さんでランチタ~イム♪


お腹いっぱいで、じゃあ帰ろうかと車に戻りふと、向かいのオシャレな雑貨屋さんの駐車場を見ると・・・





ちょうどチンクが動き出すところ~♪

テックハウスグレーに赤トップのヴィンテージ♪

しかも往年のカンパニョーロ風のホイールまで履いてなんてステキなんだ~!


自分用にチンク買うなら絶対この色!


でも正規モノだとツインエアーには無いんですよね、残念・・・


そしてその後はすぐ近くのジーンズショップでお買い物♪

今日一日の運転手のご褒美に~




Tシャツを2枚買ってもらっちゃった~♪

チンクのTシャツのイラストをよく見ると~




あのアニメに似てる~(笑)

バックプリントもこんな感じ




やっぱりあのアニメだ~(笑)

買い物も終わってお店を出たら~




うしろにバニライエローが停まってる~♪


偶然にもチンクざんまいな楽しい週末でした♪













Posted at 2015/06/10 18:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@琉藍 さん コレ、なかなかなお値段でしたよね〜。ウチはクレジット決済にしてあったので安心でした🎵」
何シテル?   01/29 12:46
タクチャンマンです。車とバイクとネコが大好きな40半ばのオッサンです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:46:40
荷室ライトにスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:44:36
アバルト(純正) MTAシフトボタン(695TRIBUTO FERRARI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:30:04

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
6年半乗ったルノー・ルーテシア ルノースポール シャシーカップ(車名長っ‼️)からの乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
オールドチンクのステーションワゴン、ジャディニエラです。 1969年式らしいので、正式に ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
通勤快速号です(笑)
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
念願のフィアット500C ツインエア、9月15日に納車しました。 人生初の輸入車で不安も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation